[解決済み]FTKR_AddOriginalParametersのcurrent値について

返信する
Arkroyal
記事: 80
登録日時: 2021年1月06日(水) 10:41

[解決済み]FTKR_AddOriginalParametersのcurrent値について

投稿記事 by Arkroyal »

皆さんこんばんは。今日もまたプラグインの活用に困り、ここに質問をすることになりました。

今日私が試したのは、Futokoro様のAddOriginalParametersを導入し、そのパラメータをゲージ化してメインメニューのステータスウィンドウに表示することでした。

しかしそれがうまく行かず、他の方々のケースを参考にしていろいろいじってみましたが結局のところ失敗しました。

失敗の原因は、オリジナルパラメータのcurrentになんの値も入っていないことだと推測しています。

その確認のため、ゲージではなくオリジナルパラメータのmaxとcurrentを出力してみます。



AOP1.png
まずAddOriginalParametersに数値を入れました。(1と2は無視してください。)



CSS2-1.png
次にCSSにてそれぞれの数値をカスタムパラメータに入れ、



CMS3-1.png
CMS3-1.png (67.41 KiB) 閲覧された回数 1932 回
メインメニューのステータスウィンドウにその数値を出力するようにしました。




error.png
その結果がこれです。

YEP_CoreEngineを入れたのは単にエラーログの出力のためです。なんのプラグインのない、新しいプロジェクトで同じ環境を作って動作を試してみましたが、エラーが出るのは一緒でした。(エラーの内容も同じでした。)

currentの数値はどこでいれるんでしょうか?

私の場合はアクターのメモにAOPの初期値を<AOP mgaman Level 1 Value: 500>入力しましたが、その次にgamanの値を入れても、mgamanを消してgamanの値だけを入れてもエラーは同じでした。

私が何かを見落としたのでしょうか?
最後に編集したユーザー Arkroyal [ 2021年1月23日(土) 16:02 ], 累計 1 回
アバター
みなわ
記事: 14
登録日時: 2019年1月21日(月) 22:19
連絡する:

Re: FTKR_AddOriginalParametersのcurrent値について

投稿記事 by みなわ »

Arkroyalさま、こんにちは。
おそらく、わたしもつい先日、同じ問題で一日嵌まっていました。

フトコロさまの FTKR_AddOriginalParameters でオリジナルのパラメータを設定し、
FTKR_CustomSimpleActorStatus および 各種FTKR_CSS_????? でゲージ表示したいという話ですよね?


トライ&エラーで試した限り、
ゲージ表示したい場合の FTKR_CustomSimpleActorStatus 側に設定すべき項目は、
プラグイン設定画面中段にある Custom Param ?? ではなく、その下方の Gauge Param ??のほうです。
(おそらく、Custom Param ??のほうは、ゲージではなく数値を単品表示したい場合に設定する項目)
(Gauge Param ?? に設定して表示すると、ゲージとセットで数値も表示されてました)


FTKR_AddOriginalParameters の設定値を Arkroyal さんの画像とした場合、
Gauge Param 0の各項目に以下を設定
=======================================
Gauge 0 Display Name    \C[16]我慢ゲージ
Gauge 0 References     (空欄)
Gauge 0 Current       a._aop[0]
Gauge 0 Max        a.maxgaman
=======================================


そしてFTKR_CSS_????? 側でcustom(%1)として設定しているのを、gauge(%1)に変更し、
%1に入るであろうvalueの値は、上記で Gauge Param 0 に設定しているので「0」設定。
おそらく、これでゲージ表示されるものと思います。こんな感じで。たぶん。
testes.png

Gauge 0 Currentに設定する値、ぱっと見 a.gaman と思うのですが、それだとエラー出ます。(値入ってないので)
a._aop[0]という値は、デバッグ画面で $gameActors.actor(x) を打ち込んで(xは初期値設定したアクター番号)、
設定したオリジナルパラメータがどういうプロパティで登録されてるのか逆確認して入れました。
(ただ、マニュアルに記載されている値でもやり方でもないので、正しい設定ではたぶんないです)
(フトコロさまにこのあたり解説していただけると、わたしも嬉しい。。。)


設定されてる現在値(a._aop[0])の代入、加算・減算は、
FTKR_AddOriginalParametersマニュアル記載の
$gameActors.actor(x).setCAop(y, value)、$gameActors.actor(x).gainCAop(y, value)で行えます。
(デバッグ画面で実行するとundefinedと返ってきてぎょっとしますが、その後数値を確認すると変わってます)

最大値(a.maxgaman)の取得や変更も、マニュアル記載のプラグインコマンドでできます。
(こちらはスクリプトではなくプラグインコマンドなので注意)
Arkroyal
記事: 80
登録日時: 2021年1月06日(水) 10:41

Re: FTKR_AddOriginalParametersのcurrent値について

投稿記事 by Arkroyal »

みなわ さんが書きました: Gauge 0 Currentに設定する値、ぱっと見 a.gaman と思うのですが、それだとエラー出ます。(値入ってないので)
a._aop[0]という値は、デバッグ画面で $gameActors.actor(x) を打ち込んで(xは初期値設定したアクター番号)、
設定したオリジナルパラメータがどういうプロパティで登録されてるのか逆確認して入れました。
(ただ、マニュアルに記載されている値でもやり方でもないので、正しい設定ではたぶんないです)
(フトコロさまにこのあたり解説していただけると、わたしも嬉しい。。。)



みなわ様、ご返答ありがとうございます!

これです…!これが私が探していた答えでした!

マニュアルにはcurrentにAOPで設定したcurrentのネームを入れるようになっていたのに

いくら方向を変えたり、ACopなどでcurrentの値を変えてみても同じエラーばっかりで挫折するところでした…!

みなわ様の教え通りcurrentをa.gamanではなくa._aop[オリジナルパラメータのナンバー]と入れたら、currentのパラメータが正常出力されることを確認、

続いてゲージの出力やスクリプトを使ったcurrent値の変更もできました!

どうも答えが見えなくて、aop[0]を最大値、aop[1]を現在値と設定しそれらを使う予定だったのですが、おかげさまで一つのaopで済むようになりました…!

教えていただき本当にありがとうございます!!
返信する

“MV:質問”に戻る