先輩方に質問があります。
先日ツクール製RPGをプレイしている時に感じたのですが、
2回行動の時に2回目の行動でMPが切れると、演出もなくスルーされてしまいますよね。
適当にボタン連打していたという事もありますが、一瞬なぜ行動できなかったのか考えてしまいました。
そこで質問なのですが、自分の作成しているゲームでも2回行動があり、上記状況は発生します。
そのため、この状況を予防できるようなプラグインはございますでしょうか?
例えば、行動できないとメッセージが出たり、別のスキル(失敗魔法など)になってしまうプラグインなどです。
以上の程、知恵をお貸しいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
...それとも自分が細かい事を気にしすぎで、「MP管理ちゃんとしろよ」で済む話でしょうか?
複数行動時のMP切れについて
Re: 複数行動時のMP切れについて
一瞬、デフォルトでスキルの連続回数の事かと思いましたが、違うのですね。ikaruga さんが書きました:先輩方に質問があります。
先日ツクール製RPGをプレイしている時に感じたのですが、
2回行動の時に2回目の行動でMPが切れると、演出もなくスルーされてしまいますよね。
適当にボタン連打していたという事もありますが、一瞬なぜ行動できなかったのか考えてしまいました。
そこで質問なのですが、自分の作成しているゲームでも2回行動があり、上記状況は発生します。
そのため、この状況を予防できるようなプラグインはございますでしょうか?
例えば、行動できないとメッセージが出たり、別のスキル(失敗魔法など)になってしまうプラグインなどです。
以上の程、知恵をお貸しいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
...それとも自分が細かい事を気にしすぎで、「MP管理ちゃんとしろよ」で済む話でしょうか?
2回行動を実現するのにプラグインを使用されているか、何かしらしていると思うのですが、どのように実装しているのでしょうか?
追記
自分はあまり戦闘を作り込まないので、理解できていませんでした。
実験したところ、下記の状況と予想します。
前提
「行動回数追加」でコマンド入力回数を増やしている。
プラグインは使用していない。
例
消費MP15のスキルを2回選択する。
選択時のMPは30未満。
戦闘でのアクションでは、2回目のスキルは実行されないが、メッセージも何も出ない。
この2回目に何も起こらないのを「行動できないとメッセージが出たり、別のスキル(失敗魔法など)になってしまうプラグイン」を探しているということですね?
ちょっと探してきます。
追記2
ちょっと探しましたが、不思議なくらい出てきませんでした。
デフォルトの仕様としても不自然だと思う(せめて、「MPが足りない!」くらいは出ても良いと思うのですが…)のでプラグインの制作リクエストをした方が良さそうに思いました。
追記3
この問題は行動回数に限らず、起こりますね。
コマンド選択時にMPが足りていて、スキルを選択する。
敵の攻撃でMPを吸収され、足りなくなる。
何もメッセージもアクションも起こらないで過ぎる。
これは、デフォルトの仕様としても、なんだかなーという印象ですね。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 複数行動時のMP切れについて
回答ありがとうございます!
状況説明不十分にて、余計な手間を煩わせて申し訳ありません。
ムノクラ様の想定した状況の通りです。また、MP吸収でも発生するのは自分も初めて知りました...。
複数行動自体あまり採用されないため、意外と知られていない盲点なのかもしれません。
アドバイスの通り、プラグイン製作リクエストしようと思います。
色々と調べて下さりありがとうございました!
状況説明不十分にて、余計な手間を煩わせて申し訳ありません。
ムノクラ様の想定した状況の通りです。また、MP吸収でも発生するのは自分も初めて知りました...。
複数行動自体あまり採用されないため、意外と知られていない盲点なのかもしれません。
アドバイスの通り、プラグイン製作リクエストしようと思います。
色々と調べて下さりありがとうございました!