こんばんは。
現在条件分岐がかなり多くなってきており編集する際に大変なので、スクリプトなどで条件分岐の変数n番が「2もしくは3」の場合~のように取得する方法はないかなと思い質問させていただきます。
「2~3」のような取得でも問題ないので、もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
変数nが2もしくは3のときのような条件分岐のやり方について【解決済】
変数nが2もしくは3のときのような条件分岐のやり方について【解決済】
最後に編集したユーザー ビービー [ 2016年5月18日(水) 00:18 ], 累計 1 回
------------------------------------------------------
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Re: 変数nが2もしくは3のときのような条件分岐のやり方について
パっと思いつく方法だと、こんな感じですかね?
[2,3]の部分は[2,3,4]とか[2,3,4,5]とか、判定したい数値を自由に増やせます。
$gameVariables.value(1)が「変数#0001」です。
最後の「>= 0」というのは、判定がOKの場合は0以上、NGの場合は-1になるのでそうしています。
参考になりますでしょうか?
[2,3]の部分は[2,3,4]とか[2,3,4,5]とか、判定したい数値を自由に増やせます。
$gameVariables.value(1)が「変数#0001」です。
最後の「>= 0」というのは、判定がOKの場合は0以上、NGの場合は-1になるのでそうしています。
参考になりますでしょうか?
Re: 変数nが2もしくは3のときのような条件分岐のやり方について
おまけ。
変数#0001が2から4の間だった場合、のスクリプト。
変数#0001が2から4の間だった場合、のスクリプト。
Re: 変数nが2もしくは3のときのような条件分岐のやり方について
@こまさん詳しい説明におまけまでありがとうございます。
試してみたところうまく動作してくれているようです。
大幅に制作時間の短縮ができそうです。
本当にありがとうございました。解決とさせていただきます。
試してみたところうまく動作してくれているようです。
大幅に制作時間の短縮ができそうです。
本当にありがとうございました。解決とさせていただきます。
------------------------------------------------------
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/