しぐれん様のゲージ表示プラグイン
viewtopic.php?f=5&t=8951
トリアコンタン様の動的ウィンドウ生成プラグイン
https://plugin.fungamemake.com/archives/1216
[症状]
例として、ピクチャ番号50で表示したピクチャをゲージとして使用するように設定したすると、
Dwindowにて、パラメータの「ピクチャに含める」の値を1~49のいずれかに設定した場合に、ゲージが機能しなくなります。
プラグインの順番を変えても駄目でした。
Dwindowのパラメータ「ピクチャに含める」が
0またはゲージにするピクチャ番号以上ならゲージは正常に動作します。
1~39にした場合ピクチャがゲージとして機能しませんがエラーにはなりません。
40~49にした場合はピクチャをゲージ化するタイミングで以下のエラーメッセージを吐きます。
出来ればどちらのプラグインも使用したい(動的ウィンドウの上にゲージ表示したい)と考えているので
解決策を教えてくださいm(_ _)m
[解決済]しぐれん様のMano_Gauge.jsとトリアコンタン様のDWindow.jsの競合について
[解決済]しぐれん様のMano_Gauge.jsとトリアコンタン様のDWindow.jsの競合について
最後に編集したユーザー chiko☆ミ [ 2021年2月01日(月) 07:05 ], 累計 1 回
Re: しぐれん様のMano_Gauge.jsとトリアコンタン様のDWindow.jsの競合について
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
併用できるように一部処理を変更しました。よろしければお試しください。
2.1.2 2021/02/01 Mano_Gauge.jsとの競合を解消
https://raw.githubusercontent.com/triac ... DWindow.js
プラグインのご利用ありがとうございます。
併用できるように一部処理を変更しました。よろしければお試しください。
2.1.2 2021/02/01 Mano_Gauge.jsとの競合を解消
https://raw.githubusercontent.com/triac ... DWindow.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: しぐれん様のMano_Gauge.jsとトリアコンタン様のDWindow.jsの競合について
素早い対応ありがとうございます!
動作確認しました所、Mano_Gaugeより下に置くことで正常な動作を確認できました。
本当に助かりましたm(_ _)m
動作確認しました所、Mano_Gaugeより下に置くことで正常な動作を確認できました。
本当に助かりましたm(_ _)m