みなさま初めまして。
ツクールMZで即死魔法を作成しているのですが、スキルごとにメッセージを
付けられるプラグインはありませんでしょうか。
具体的には即死魔法を使った場合は「息の根を止めた」に、急所を突いた場合や、石化させて砕いた場合もそれぞれにちなんだ表現にしたいのですが、現状だと「倒した」とおおざっぱな表現になってしまいます。
表現を優先した場合、ステートでいくら即死にちなんだものを作成しても敵キャラがすぐに消えず、時間差でHP再生-100%で倒れるのがせいぜいなので「急所」を突いたと言えるのだろうかと悩んでおります。
どうかみなさまのお知恵を拝借いたしたくお願い申し上げます。
【 解決済 】スキルごとのメッセージについて
【 解決済 】スキルごとのメッセージについて
最後に編集したユーザー DKJ777 [ 2021年2月06日(土) 07:46 ], 累計 1 回
Re: スキルごとのメッセージについて
デフォルト機能のステートを利用するのが簡単かと思います。DKJ777 さんが書きました:みなさま初めまして。
ツクールMZで即死魔法を作成しているのですが、スキルごとにメッセージを
付けられるプラグインはありませんでしょうか。
具体的には即死魔法を使った場合は「息の根を止めた」に、急所を突いた場合や、石化させて砕いた場合もそれぞれにちなんだ表現にしたいのですが、現状だと「倒した」とおおざっぱな表現になってしまいます。
表現を優先した場合、ステートでいくら即死にちなんだものを作成しても敵キャラがすぐに消えず、時間差でHP再生-100%で倒れるのがせいぜいなので「急所」を突いたと言えるのだろうかと悩んでおります。
どうかみなさまのお知恵を拝借いたしたくお願い申し上げます。
「%1を倒した!」のメッセージはステート「戦闘不能」での表示です。
これでは、用が足りませんか?
追記
これだと100%なら問題ないですが、50%での即死スキルとかだとステートを連動させるプラグインが要りますね…
MVでも見当たらなかった無かったプラグインなので(VEシリーズにあったような)…
下記とか動くかもしれません(後で試します)
▼ステートグループ化(りんろんた様作) - RRT_StateGroups_beta.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/12663
各ステートを、単一のグループに属させることができます。
できれば、現状の設定を出していただけると分かりやすくなると思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: スキルごとのメッセージについて
ムノクラ様、早速の返信誠にありがとうございます。
また、いつもサイトを拝見し、大変力になっておりますことをこの場にてお礼申し上げます。
さて、現状の設定ですがステートに「即死」ステートをつくり、敵キャラがこの状態になったときのメッセージには
「~の息の根を止めた」を設定してあります。
そしてスキルには即死魔法として「デス」という魔法にこの即死ステートを50%の確率でセットしてテスト戦闘すると、「息の根を止めた」表記がでるものも敵が動かないだけで画面から消えません。HPが残ったままなので倒れないのです。ですので追加能力値に「HP再生-100%」もつけていますがターンが終わらないと消えません。
逆に「即死」ステートではなく「戦闘不能」ステートを50%でセットすると、コロッと死んでくれても表記は「~を倒した!」となるわけです。
自分が表記にこだわらなければいいだけなのですが、やっぱり「ザラキ」のようにキュッと息の根止めてほしいのです。
また、いつもサイトを拝見し、大変力になっておりますことをこの場にてお礼申し上げます。
さて、現状の設定ですがステートに「即死」ステートをつくり、敵キャラがこの状態になったときのメッセージには
「~の息の根を止めた」を設定してあります。
そしてスキルには即死魔法として「デス」という魔法にこの即死ステートを50%の確率でセットしてテスト戦闘すると、「息の根を止めた」表記がでるものも敵が動かないだけで画面から消えません。HPが残ったままなので倒れないのです。ですので追加能力値に「HP再生-100%」もつけていますがターンが終わらないと消えません。
逆に「即死」ステートではなく「戦闘不能」ステートを50%でセットすると、コロッと死んでくれても表記は「~を倒した!」となるわけです。
自分が表記にこだわらなければいいだけなのですが、やっぱり「ザラキ」のようにキュッと息の根止めてほしいのです。
Re: スキルごとのメッセージについて
概ね、想像通りのようです。DKJ777 さんが書きました:ムノクラ様、早速の返信誠にありがとうございます。
また、いつもサイトを拝見し、大変力になっておりますことをこの場にてお礼申し上げます。
さて、現状の設定ですがステートに「即死」ステートをつくり、敵キャラがこの状態になったときのメッセージには
「~の息の根を止めた」を設定してあります。
そしてスキルには即死魔法として「デス」という魔法にこの即死ステートを50%の確率でセットしてテスト戦闘すると、「息の根を止めた」表記がでるものも敵が動かないだけで画面から消えません。HPが残ったままなので倒れないのです。ですので追加能力値に「HP再生-100%」もつけていますがターンが終わらないと消えません。
逆に「即死」ステートではなく「戦闘不能」ステートを50%でセットすると、コロッと死んでくれても表記は「~を倒した!」となるわけです。
自分が表記にこだわらなければいいだけなのですが、やっぱり「ザラキ」のようにキュッと息の根止めてほしいのです。
上記で挙げたプラグインは設定が難しいのか、MV上でも上手く動かせませんでした…(β版ですし…)
他の似たプラグインも試したのですが、ちょっと違っていました。
下記がドンピシャなのですが、対応できるステートが1つしか無い状態です。
(複数ステートに対応いただけるようリクエストはしておきました。)
▼MKR 即死ステート(マンカインド様作) - MKR_InstantDeath.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/10417
即死ステートを定義し、バトル中にそのステートが付与されたバトラーを即死させます。
そこで、下記を使用して、変数にメッセージ文章を代入します。
▼発動前コモン(Yana様作) - BeforeCommon.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/1442
スキルやアイテムの発動前に、スキルやアイテムに設定されたコモンイベントを発生させます。
これで、実現できます。
追記
よく考えてみると…
ステートが1つの場合
MKR 即死ステート
2つ以上の場合
発動前コモン
のみで実現可能ということになりますかね…
あまり、戦闘不能のメッセージを変更すると、他のスキル(通常攻撃等)での影響を考えると面倒なことになりそうではありますが…
MKR 即死ステート がバージョンアップされる方が使いやすいでしょうから、期待したいところですね。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
【 解決済 】Re: スキルごとのメッセージについて
ムノクラ様、具体的な対応策を提示していただきありがとうございました。
早速jsを入手し、設定したところ無事に即死表現することができました。
これで解決済みとさせていただきます。
迅速なる対応、誠にありがとうございました。
早速jsを入手し、設定したところ無事に即死表現することができました。
これで解決済みとさせていただきます。
迅速なる対応、誠にありがとうございました。
Re: 【 解決済 】Re: スキルごとのメッセージについて
原作者に正式なMZ版で機能追加のリクエストも受けていただけました。DKJ777 さんが書きました:ムノクラ様、具体的な対応策を提示していただきありがとうございました。
早速jsを入手し、設定したところ無事に即死表現することができました。
これで解決済みとさせていただきます。
迅速なる対応、誠にありがとうございました。
https://raw.githubusercontent.com/manki ... ntDeath.js
これで、スキル発動前コモンを使用する必要がなくなります。
ぐっと制作が楽になると思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 【 解決済 】スキルごとのメッセージについて
ムノクラ様、マンカインド様
迅速な対応まことにありがとうございました。
早速更新されたjsを使用し、様々な即死パターンを用意できました。
問題なく機能しております。
迅速な対応まことにありがとうございました。
早速更新されたjsを使用し、様々な即死パターンを用意できました。
問題なく機能しております。