お世話になっております
■質問内容■
・特定のステートにかかった時、SEを流す。
・ターン終了時にダメージをくらうステートで、被ダメージ時にSEを流す(優先度低)
例)「毒」ステートにかかった時と、ターン終了時に毒ダメージをくらうとき「毒SE」が流れる
ステートアイコンやメッセージ以外にも、直感的にステートにかかったことを伝えたいという意図です。
最初はプラグインで探してみたのですが、うまく見つけることができず...
プラグインや既存のシステムでお手軽に実装可能な方法はありますか?
今のところは、
並列処理かスキルの使用効果にコモンイベントを仕込んで、キャラクターのステートを監視するのが良いかなと思っていました。
以上、よろしくお願いいたします。
【解決済み】ステートにかかった時に効果音を出す方法
【解決済み】ステートにかかった時に効果音を出す方法
最後に編集したユーザー con0 [ 2021年3月08日(月) 00:46 ], 累計 1 回
Re: ステートにかかった時に効果音を出す方法
未実験ですが、下記で実現できないでしょうか?con0 さんが書きました:お世話になっております
■質問内容■
・特定のステートにかかった時、SEを流す。
・ターン終了時にダメージをくらうステートで、被ダメージ時にSEを流す(優先度低)
例)「毒」ステートにかかった時と、ターン終了時に毒ダメージをくらうとき「毒SE」が流れる
ステートアイコンやメッセージ以外にも、直感的にステートにかかったことを伝えたいという意図です。
最初はプラグインで探してみたのですが、うまく見つけることができず...
プラグインや既存のシステムでお手軽に実装可能な方法はありますか?
今のところは、
並列処理かスキルの使用効果にコモンイベントを仕込んで、キャラクターのステートを監視するのが良いかなと思っていました。
以上、よろしくお願いいたします。
▼ステート付与解除時コモン特徴(やな様作) - StateAddRemoveCommonTrait.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2103
ステートが付与や解除されたときにコモンイベントを予約する特徴を追加します。
▼MNKR 戦闘中のスリップダメージ・回復にSEを追加できる - MNKR_AddSeBattleRegenerate.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/27750
戦闘中のスリップダメージ・回復にSEを追加できる
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: ステートにかかった時に効果音を出す方法
>ムノクラ様
早速のご返信ありがとうございます!
教えていただいたプラグインで概ね想定通りの実装ができました。
1点、「MNKR_AddSeBattleRegenerate.js」の作者であるムノクラさまにご質問/要望があるのですが、
デフォルトの仕様ですと敵味方両方のスリップダメージにSEが発生しますが、
「プレイヤーのスリップダメージ、回復にだけSEを追加」することは可能でしょうか?
早速のご返信ありがとうございます!
教えていただいたプラグインで概ね想定通りの実装ができました。
1点、「MNKR_AddSeBattleRegenerate.js」の作者であるムノクラさまにご質問/要望があるのですが、
デフォルトの仕様ですと敵味方両方のスリップダメージにSEが発生しますが、
「プレイヤーのスリップダメージ、回復にだけSEを追加」することは可能でしょうか?
Re: ステートにかかった時に効果音を出す方法
不可能とは言いませんが、簡単でもないので、検討させていただきます。con0 さんが書きました:>ムノクラ様
早速のご返信ありがとうございます!
教えていただいたプラグインで概ね想定通りの実装ができました。
1点、「MNKR_AddSeBattleRegenerate.js」の作者であるムノクラさまにご質問/要望があるのですが、
デフォルトの仕様ですと敵味方両方のスリップダメージにSEが発生しますが、
「プレイヤーのスリップダメージ、回復にだけSEを追加」することは可能でしょうか?
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: ステートにかかった時に効果音を出す方法
承知いたしました。
お手すきのときでけっこうですので、ご検討よろしくお願いいたします。
優先事項のステート付与時SEに関しては解決いたしましたので、こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。
お手すきのときでけっこうですので、ご検討よろしくお願いいたします。
優先事項のステート付与時SEに関しては解決いたしましたので、こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきます。