いつもお世話になっております。
命中率、回避率、会心率、HP再生率、MP再生率、TP再生率
コチラの項目を装備時に表示させたいのですが、可能でしょうか。
ご存じの方、どうぞよろしくお願い致します。
装備時に非表示のステータスの表示
Re: 装備時に非表示のステータスの表示
下記プラグインで実現可能かと思います。シノヅカ さんが書きました:いつもお世話になっております。
命中率、回避率、会心率、HP再生率、MP再生率、TP再生率
コチラの項目を装備時に表示させたいのですが、可能でしょうか。
ご存じの方、どうぞよろしくお願い致します。
▼装備&ショップステータス改造(やな様作) - EquipAndShopStatusR.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2063
装備画面とショップ画面のステータス表示を大幅に拡張します。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 装備時に非表示のステータスの表示
ムノクラさま
教えてくださり、ありがとうございます。
少し試してみたのですがご紹介くださったプラグインの画像になりますが
下記の画像の様に命中~TPまでと、この様に普段表示されない物を表示したい点はとても理想的です。
しかしプラグインとの相性で競合し私の場合ですが、正常に動作しない様です。
(上記画面にてLRで切り替える事により競合が起こってしまうようです。)
せっかくご紹介くださったのに申し訳ございません。
もしも何か別の方法をご存じでしたら引き続き教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
教えてくださり、ありがとうございます。
少し試してみたのですがご紹介くださったプラグインの画像になりますが
下記の画像の様に命中~TPまでと、この様に普段表示されない物を表示したい点はとても理想的です。
しかしプラグインとの相性で競合し私の場合ですが、正常に動作しない様です。
(上記画面にてLRで切り替える事により競合が起こってしまうようです。)
せっかくご紹介くださったのに申し訳ございません。
もしも何か別の方法をご存じでしたら引き続き教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
Re: 装備時に非表示のステータスの表示
「LRで切り替える事で不具合が発生している」以外の情報がなく、何も分かりません。シノヅカ さんが書きました:ムノクラさま
教えてくださり、ありがとうございます。
少し試してみたのですがご紹介くださったプラグインの画像になりますが
下記の画像の様に命中~TPまでと、この様に普段表示されない物を表示したい点はとても理想的です。
しかしプラグインとの相性で競合し私の場合ですが、正常に動作しない様です。
(上記画面にてLRで切り替える事により競合が起こってしまうようです。)
せっかくご紹介くださったのに申し訳ございません。
もしも何か別の方法をご存じでしたら引き続き教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
案1.競合の対応方法を模索
競合しているプラグイン見つける必要があります。
下記記事を参考に競合しているプラグインを探し出してください。
これは、シノヅカ氏本人以外にはできないことです。
https://qiita.com/triacontane/items/2e2 ... e9503a2c30
案2.他のプラグインを探す
自分はツクプラで検索して出てきたもので「これが良いのでは?」というのを提示しただけです。
検索ワード「装備 特殊能力」
https://plugin.fungamemake.com/?s=%E8%A ... 9B&x=0&y=0
ご自身で探すほうが早いかも知れません。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 装備時に非表示のステータスの表示
ムノクラさま
ご返信を頂戴しましてありがとうございます。
プラグインの競合に関しては特定は出来ておりました。
説明が長くなってしまうので省いてしまいまして、曖昧な形に伝わり申し訳ございません。
競合する幾つかの物が、どうしても外すことが出来ないプラグインである為
もしも別の方法をご存じであればと伺いました。
自身で探しまして、見つからなかった為コチラで協力を頂きたく書き込みを致しました。
せっかく探していただいたのに、大変申し訳ございませんでした。
もしも他の方で異なるプラグインや方法をご存じの方がいらっしゃれば、
引き続きよろしくお願い致します。
※
色々と手を加えてしまっているので、また競合等起こってしまうかも分かりませんが、
その時は同じ様に、大変申し訳ございません。
ご返信を頂戴しましてありがとうございます。
プラグインの競合に関しては特定は出来ておりました。
説明が長くなってしまうので省いてしまいまして、曖昧な形に伝わり申し訳ございません。
競合する幾つかの物が、どうしても外すことが出来ないプラグインである為
もしも別の方法をご存じであればと伺いました。
自身で探しまして、見つからなかった為コチラで協力を頂きたく書き込みを致しました。
せっかく探していただいたのに、大変申し訳ございませんでした。
もしも他の方で異なるプラグインや方法をご存じの方がいらっしゃれば、
引き続きよろしくお願い致します。
※
色々と手を加えてしまっているので、また競合等起こってしまうかも分かりませんが、
その時は同じ様に、大変申し訳ございません。
Re: 装備時に非表示のステータスの表示
その競合しているプラグインのリストやエラー(スタックトレース)がなければ、他のプラグインを見つけても同じことが起こると予想されます。シノヅカ さんが書きました:ムノクラさま
ご返信を頂戴しましてありがとうございます。
プラグインの競合に関しては特定は出来ておりました。
説明が長くなってしまうので省いてしまいまして、曖昧な形に伝わり申し訳ございません。
競合する幾つかの物が、どうしても外すことが出来ないプラグインである為
もしも別の方法をご存じであればと伺いました。
自身で探しまして、見つからなかった為コチラで協力を頂きたく書き込みを致しました。
せっかく探していただいたのに、大変申し訳ございませんでした。
もしも他の方で異なるプラグインや方法をご存じの方がいらっしゃれば、
引き続きよろしくお願い致します。
※
色々と手を加えてしまっているので、また競合等起こってしまうかも分かりませんが、
その時は同じ様に、大変申し訳ございません。
質問者が説明を省いていては、解決は遠いものとなるでしょう。
解決策が見つかることをお祈り申し上げます。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 装備時に非表示のステータスの表示
ムノクラさま
ご返信を頂戴しましてありがとうございます。
説明を省いたというよりは、複雑でどの様に説明すれば良いか分からず
お伝えし辛い点がございました。
もしも不快にさせてしまったのでありましたら、大変申し訳ございませんでした。
引き続き、別の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
あまり説明が得意ではありませんので、もしも分からない事を言ってしまっていたらごめんなさい。
方法をご存じの方、いらっしゃればお助け頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
ご返信を頂戴しましてありがとうございます。
説明を省いたというよりは、複雑でどの様に説明すれば良いか分からず
お伝えし辛い点がございました。
もしも不快にさせてしまったのでありましたら、大変申し訳ございませんでした。
引き続き、別の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
あまり説明が得意ではありませんので、もしも分からない事を言ってしまっていたらごめんなさい。
方法をご存じの方、いらっしゃればお助け頂けると幸いです。よろしくお願い致します。