はじめまして。
すみません、私は日本語があまり上手じゃないです。
FTKR_ItemSubCommandプラグインを使用していて、大事なものだけにカスタムサブコマンドを追加したい。各アイテムカテゴリのサブコマンドを作成するために入力する条件式は何ですか?
私の説明がわかりにくかったらすみません。分からないことがありましたら、ご質問ください。
手伝っていただければ幸いです!
よろしくお願いいたします!
FTKR_ItemSubCommand help!
Re: FTKR_ItemSubCommand help!
Msisip様
もう既に解決されているかもしれませんが、
誰も解答されてないようですので今更ながら失礼します。
大事なものだけにカスタムサブコマンドを設定するには
Custom? Show Condition(表示するか)の項目に「item.itypeId === 2」が
適切ではないかと思います。
Custom? Enable Condition(有効にするか)では表示がされている状態で
選択可能かどうかの条件を入力する形です。
itypeidはアイテムデータベースのアイテムタイプを表し、
1 なら通常アイテム、2なら大事なもの、3なら隠しアイテムA、4なら隠しアイテムBといった具合です。
itemはマニュアルの以下項目を参照してください。
選択されているアイテムのアイテムデータを参照します。
尚、やや玄人向けですがもっと自由な表現をしたい場合に
トリアコンタン様のSceneCustomMenuが便利でオススメです。
https://triacontane.blogspot.com/2020/03/blog-post.html
https://zenn.dev/tonbi/articles/33589b38be27a7
上記リンクから辿れるムノクラ様の解説やリクドウ様のサンプルプロジェクトなどが参考になります。
もう既に解決されているかもしれませんが、
誰も解答されてないようですので今更ながら失礼します。
大事なものだけにカスタムサブコマンドを設定するには
Custom? Show Condition(表示するか)の項目に「item.itypeId === 2」が
適切ではないかと思います。
Custom? Enable Condition(有効にするか)では表示がされている状態で
選択可能かどうかの条件を入力する形です。
itypeidはアイテムデータベースのアイテムタイプを表し、
1 なら通常アイテム、2なら大事なもの、3なら隠しアイテムA、4なら隠しアイテムBといった具合です。
itemはマニュアルの以下項目を参照してください。
選択されているアイテムのアイテムデータを参照します。
コード: 全て選択
* 有効条件:サブコマンドウィンドウを実行するための条件
* プラグインパラメータ<Custom* Enabled Condition>と
* アイテム毎の個別条件(*1)を設定できます。
* スクリプト形式の条件式を入力します(*2)。
* 設定しない場合は、実行できません。
* プラグインパラメータとアイテムの個別設定が両方ある場合は
* 両方の条件を満たした場合にのみ実行できます。
*
* (*1)アイテム毎の個別条件の設定方法
* 以下のタグをメモ欄に記入することで、アイテム別にs設定できます。
* <カスタムコマンド:x>
* 表示条件: 条件式
* 有効条件: 条件式
* コモンイベントID: y
* </カスタムコマンド>
* x : カスタムコマンドの番号
* y : 実行するコモンイベントID
*
* (*2)条件式の入力方法
* ダメージ計算式のように、スクリプト形式の計算式を入力することで、
* 固定値以外の値を使用することができます。以下のコードを使用できます。
* item - 使用するアイテムのデータを参照します。(item.id でアイテムID)
* number - 使用するアイテムの所持数を参照します。
* v[x] - 変数ID x の値を参照します。
* s[x] - スイッチID x の値を参照します。
* true - 常に有効になります。
トリアコンタン様のSceneCustomMenuが便利でオススメです。
https://triacontane.blogspot.com/2020/03/blog-post.html
https://zenn.dev/tonbi/articles/33589b38be27a7
上記リンクから辿れるムノクラ様の解説やリクドウ様のサンプルプロジェクトなどが参考になります。