お世話になります。
オプション画面にある常時ダッシュの切り替えを
オプション画面を開かずにイベントコマンドで切り替える方法を探しています。
宜しくお願い致します。
【解決済】常時ダッシュの切り替え
【解決済】常時ダッシュの切り替え
最後に編集したユーザー よわし [ 2021年4月14日(水) 14:34 ], 累計 1 回
Re: 常時ダッシュの切り替え
下記で可能かと思います。よわし さんが書きました:お世話になります。
オプション画面にある常時ダッシュの切り替えを
オプション画面を開かずにイベントコマンドで切り替える方法を探しています。
宜しくお願い致します。
▼オプションデフォルト値設定(トリアコンタン様作) - CustomizeConfigDefault.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1034
オプションで設定可能な項目のデフォルト値を、指定した値に変更します。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 常時ダッシュの切り替え
ムノクラ様プラグインの紹介有難うございます。
使ってみたところ起動時の変更だけで、
プレイ中のオプションを開かずにダッシュの切り替えの仕方が解りませんでした。
申し訳ありません。
教えて頂けると幸いです。
使ってみたところ起動時の変更だけで、
プレイ中のオプションを開かずにダッシュの切り替えの仕方が解りませんでした。
申し訳ありません。
教えて頂けると幸いです。
Re: 常時ダッシュの切り替え
早とちりしてしまいました。よわし さんが書きました:ムノクラ様プラグインの紹介有難うございます。
使ってみたところ起動時の変更だけで、
プレイ中のオプションを開かずにダッシュの切り替えの仕方が解りませんでした。
申し訳ありません。
教えて頂けると幸いです。
申し訳ありません。
プラグインは不要です。
イベント内で、スクリプトを実行してください。
◆スクリプト:ConfigManager.alwaysDash = true; //常時ダッシュをONにする
◆スクリプト:ConfigManager.alwaysDash = false; //常時ダッシュをOFFにする
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 常時ダッシュの切り替え
ムノクラ様、有難うございます。
想像していたように動きました。
有難うございました!
想像していたように動きました。
有難うございました!