ツクール初心者です。
謎解きゲームでよくある、特定の場所でアイテムを使用したときに実行されるイベントを
作りたいと思っています。
そこで、蔦森くいな様の ItemTriggerというプラグインを使用してみようと試みたのですが
知識が足りず、どうすればよいのか分からなくて困っています。
プラグインのイベントの使用例を見ると
◆条件分岐:使用アイテムID = 1
◆文章:なし,ウィンドウ,下
: アイテム1を使用した
◆イベント処理の中断
◆
:分岐終了
となっているのですが、上記の「使用アイテムID」の入力方法が分かりません。
イベントエディターの条件分岐の項目の中から=の後には変数を入れることができるのですが、
使用アイテムIDはどうやって入力すればよいのでしょうか?
お使いの方がいらっしゃれば、教えて頂ければ幸いです。
また、この投稿を読んでくださった方のなかで、このプラグインは使ってないけど、こんな方法もあるよ!
という方がいらっしゃいましたら、お時間に余裕があればで構いませんので、教えて頂きたいです。
アイテム使用使用でイベント実行プラグインの使い方が分からない
Re: アイテム使用使用でイベント実行プラグインの使い方が分からない
プラグインを使用しないで、基本機能で実装する提案をします。ちーず さんが書きました:ツクール初心者です。
謎解きゲームでよくある、特定の場所でアイテムを使用したときに実行されるイベントを
作りたいと思っています。
そこで、蔦森くいな様の ItemTriggerというプラグインを使用してみようと試みたのですが
知識が足りず、どうすればよいのか分からなくて困っています。
プラグインのイベントの使用例を見ると
◆条件分岐:使用アイテムID = 1
◆文章:なし,ウィンドウ,下
: アイテム1を使用した
◆イベント処理の中断
◆
:分岐終了
となっているのですが、上記の「使用アイテムID」の入力方法が分かりません。
イベントエディターの条件分岐の項目の中から=の後には変数を入れることができるのですが、
使用アイテムIDはどうやって入力すればよいのでしょうか?
お使いの方がいらっしゃれば、教えて頂ければ幸いです。
また、この投稿を読んでくださった方のなかで、このプラグインは使ってないけど、こんな方法もあるよ!
という方がいらっしゃいましたら、お時間に余裕があればで構いませんので、教えて頂きたいです。
1.アイテムを作る
コモンイベントを実行するアイテムを作ります。 2.コモンイベントを作る
使用条件に合致するかを判定し、判定しなければ実行しないという作りです。
コード: 全て選択
◆変数の操作:#0001 = マップID
◆変数の操作:#0002 = プレイヤーのマップX
◆変数の操作:#0003 = プレイヤーのマップY
◆条件分岐:#0001 = 1
◆条件分岐:#0002 = 1
◆条件分岐:#0003 = 1
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
: :マップID1の座標1,1でアイテムを使うと、イベント発動
◆ラベルジャンプ:End
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
: :何も起こらなかった。
◆ラベル:End
解凍したファイルを新規プロジェクトの中に入れて、中身を見てください。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: アイテム使用使用でイベント実行プラグインの使い方が分からない
ムノクラさん
返信して頂き、ありがとうございます。
実は、投稿してからもいろいろ試してみたり、違う方法を調べてみていたのですが
とあるやり方を見て、同じ問題にぶち当たり、変数に名前を付けていれればよかったのかな?と思いました。
とにかく項目を入れないといけないと思い込んでいました。
アイテムの使用効果にコモンイベントがあったのですね、イベントの実装方法を調べるときもとにかく色々と難しく考えすぎていたみたいです。
実装方法の手順を全て載せてい頂いて、ありがたいです。サンプルまで用意して頂き、本当にありがとうございました。提案して頂いた方法でやってみます。
返信して頂き、ありがとうございます。
実は、投稿してからもいろいろ試してみたり、違う方法を調べてみていたのですが
とあるやり方を見て、同じ問題にぶち当たり、変数に名前を付けていれればよかったのかな?と思いました。
とにかく項目を入れないといけないと思い込んでいました。
アイテムの使用効果にコモンイベントがあったのですね、イベントの実装方法を調べるときもとにかく色々と難しく考えすぎていたみたいです。
実装方法の手順を全て載せてい頂いて、ありがたいです。サンプルまで用意して頂き、本当にありがとうございました。提案して頂いた方法でやってみます。