【解決済】歩行グラフィックを合成するプラグイン

返信する
curocurocuroro
記事: 7
登録日時: 2020年1月05日(日) 10:15

【解決済】歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by curocurocuroro »

いつもお世話になっております。
MZのプラグインで歩行グラフィックの合成を行うことはできないでしょうか。
ImgFusionExample.jpg
例えば、画像のように
----------------------------------------------------------------------------
[1] ベースの少女の歩行グラフィック(Girl.png)
[2] 勇者服だけの歩行グラフィック(Clothes.png)
[3] 眼鏡だけの歩行グラフィック(Glasses.png)
----------------------------------------------------------------------------
を素材フォルダに用意します。

ゲーム画面の選択肢で【着せ替え】を実行すると[1]~[3]が合成され、
----------------------------------------------------------------------------
[1'] 勇者服を着た眼鏡をかけた少女の歩行グラフィック(Girl_fusion.png)
----------------------------------------------------------------------------
を素材フォルダに生成させるイメージです。

【着せ替え】を実行する度に[1']を上書きすればキャッシュが貯まるのは防げるかなとは思うのですが…。

着せ替え要素を導入するとどうしても組み合わせの差分が増えてしまい、
パターン分の画像ファイルを用意すると数が膨大になってしまいます。
これが可能になると膨大なパターンの画像データを用意する必要がなくなるため、
用意する素材を格段に少なくできるかと思います。

わたしが調べた限りではMZに類似プラグインはなく…
MVの近しいプラグインとしては、
----------------------------------------------------------------------------
●MPP キャラクターメイク - MPP_CharacterMake.js(木星ペンギン様)
https://plugin.fungamemake.com/archives/2252
●画像合成 - CBR_imgFusion.js(COBRA様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/23204
----------------------------------------------------------------------------
上記あたりの仕様を想像しています。

MPP_CharacterMake.jsのようなキャラメイクまでは想定しておらず、
CBR_imgFusion.jsの歩行グラフィック版が理想なのですが、
もしすでにプラグインがある場合はお教えいただけますと幸いです。

分かりにくい点がございましたらご指摘いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------------

このトピックは解決済みになりました
最後に編集したユーザー curocurocuroro [ 2021年5月30日(日) 20:34 ], 累計 1 回
アバター
GrayOgre
記事: 45
登録日時: 2020年9月03日(木) 08:15
連絡する:

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by GrayOgre »

一応実装してみたのですが、テストデータを作るのが大変そうなので
使えそうなデータが有ればアップしてもらえませんか?
curocurocuroro
記事: 7
登録日時: 2020年1月05日(日) 10:15

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by curocurocuroro »

GrayOgre 様

ご返信ありがとうございます!
こちらのサンプルデータでテストしていただけますと幸いです。

----------------------------------------------------------------------------
$Girl.png
$Girl.png (9.89 KiB) 閲覧された回数 4454 回
$Clothes.png
$Clothes.png (6.5 KiB) 閲覧された回数 4454 回
$Glasses.png
$Glasses.png (1.92 KiB) 閲覧された回数 4454 回
出力予定グラフィック.png
出力予定グラフィック.png (12.59 KiB) 閲覧された回数 4454 回
----------------------------------------------------------------------------

1キャラサイズの合成が主な使い方になるかと思うので
ファイル名の頭文字に$をつけています。

何卒よろしくお願い致します。
アバター
GrayOgre
記事: 45
登録日時: 2020年9月03日(木) 08:15
連絡する:

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by GrayOgre »

curocurocuroro さんが書きました:GrayOgre 様

ご返信ありがとうございます!
こちらのサンプルデータでテストしていただけますと幸いです。
こちらで動作確認したので公開します。
問題は無いと思っていますが、思わぬ抜けや機能不足があるかもしれません。
動作確認のほう、よろしくお願いします。

https://grayogre.info/rmmz/plugin/GOG_D ... e1_0_0.zip
curocurocuroro
記事: 7
登録日時: 2020年1月05日(日) 10:15

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by curocurocuroro »

GrayOgre 様

ご返信ありがとうございます!
プラグインご制作いただきありがとうございます。
GrayOgre さんが書きました:こちらで動作確認したので公開します。
問題は無いと思っていますが、思わぬ抜けや機能不足があるかもしれません。
動作確認のほう、よろしくお願いします。
https://grayogre.info/rmmz/plugin/GOG_D ... e1_0_0.zip
テストプロジェクトで動作確認をしてみました。

グラフィックの合成は機能しているように思います。
ただ、仕様か不具合かわからない点がありましたので
以下、ご確認いただけますと幸いです。

----------------------------------------------------------------------------
①プラグインコマンド実行後にセーブができなくなる
実行前はセーブできました

②服を脱いだ(透明な画像を上書きした)時、上書き前のグラが見えている

③ファイル名に変数を使用するとエラーになります
TypeError Cannot read property 'replace' of undefined

④動作(方向転換等)をしないとグラフィックが反映されない
2回目以降は即反映されます

⑤「場所移動」をするとグラフィックを変更したキャラが透明になります(追記 5/29 2:12)
透明なキャラに再度プラグインコマンドを実行するとそれ以降は表示され続けます
----------------------------------------------------------------------------

プロジェクトデータも添付しましたので
設定等が間違っている場合はお教えいただけますと幸いです。

----------------------------------------------------------------------------
テストプロジェクト - DressMergeTest.zip
https://firestorage.jp/download/d59c31a ... 0f8edf6d9b
----------------------------------------------------------------------------

何卒よろしくお願い致します。
アバター
GrayOgre
記事: 45
登録日時: 2020年9月03日(木) 08:15
連絡する:

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by GrayOgre »

現在、問題が多発しておりまして修正の目処がたっておりません。
気長にお待ちいただけると幸いです。
curocurocuroro さんが書きました: ③ファイル名に変数を使用するとエラーになります
TypeError Cannot read property 'replace' of undefined
この件ですが、ファイル名とインデックスを1つづつ別々に設定すれば、問題はおきません。
多分、文字列のコピーかなにかで1度に貼り付けて編集されたのでは無いかと思いますが、
それだと項目に正しく設定されないようです。
面倒かもしれませんが、1つづつ別々に設定するようにしてください。
curocurocuroro
記事: 7
登録日時: 2020年1月05日(日) 10:15

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by curocurocuroro »

GrayOgre 様

ご確認いただきありがとうございます!
GrayOgre さんが書きました:現在、問題が多発しておりまして修正の目処がたっておりません。
気長にお待ちいただけると幸いです。
承知いたしました!お待ちしております。
お時間はお気になさらないで下さい。
GrayOgre さんが書きました:この件ですが、ファイル名とインデックスを1つづつ別々に設定すれば、問題はおきません。
多分、文字列のコピーかなにかで1度に貼り付けて編集されたのでは無いかと思いますが、
それだと項目に正しく設定されないようです。
面倒かもしれませんが、1つづつ別々に設定するようにしてください。
1つずつ設定したらエラーなく動作しました!
お教えいただきありがとうございます。

引き続き何卒よろしくお願い致します。
アバター
GrayOgre
記事: 45
登録日時: 2020年9月03日(木) 08:15
連絡する:

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by GrayOgre »

土日かけて不具合を潰しました。
まだ残っている問題としては、セーブデータ一覧に画像合成が
反映されない場合があることです。
セーブデータ一覧の情報はゲーム内に1つしかないので、
ある時点のデータが全てに反映されてしまいます。
これは解決できないかもしれません。

https://grayogre.info/rmmz/plugin/GOG_D ... e1_0_1.zip
curocurocuroro
記事: 7
登録日時: 2020年1月05日(日) 10:15

Re: 歩行グラフィックを合成するプラグイン

投稿記事 by curocurocuroro »

GrayOgre 様

お早いご修正ありがとうございます!

テストプロジェクトで確認したところ、
先日の問題はすべて解消されておりました。
ありがとうございます!
GrayOgre さんが書きました:まだ残っている問題としては、セーブデータ一覧に画像合成が
反映されない場合があることです。
セーブデータ一覧の情報はゲーム内に1つしかないので、
ある時点のデータが全てに反映されてしまいます。
これは解決できないかもしれません。
セーブデータ一覧の見た目が変更できないとのこと承知いたしました。
セーブ画面にはキャラチップを表示させない仕様にする予定なので問題ありません。

やりたいことが実現できました。本当にありがとうございます。
もう少し触ってみないとですが、解決済みとさせていただきます。
返信する

“MZ:プラグイン素材のリクエスト”に戻る