トリアコンタン様の『イベント動的プラグイン(https://triacontane.blogspot.com/2016/08/blog-post.html)』と蔦森くいな様の『イベントの上に文字を表示するプラグイン( https://paradre.com/%e3%82%a4%e3%83%99% ... %e3%82%af/)』のことについてです。
イベント動的プラグインで、イベントの上に文字を表示するプラグインが使えなくて困っています。
おそらくは注釈を読み飛ばしている気がするのですが、なにか方法はありませんでしょうか……。
【解決】イベント動的プラグインとEventInformation.jsについて
【解決】イベント動的プラグインとEventInformation.jsについて
最後に編集したユーザー ぼくです [ 2021年7月15日(木) 15:13 ], 累計 1 回
Re: イベント動的プラグインとEventInformation.jsについて
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
イベントの動的生成プラグインはコマンドを実行することで新たにイベントを生成しますが、デフォルト仕様ではイベントはマップ移動時にのみ生成されるものです。
よって大半のプラグインでは「イベントがマップ移動時にのみ生成されること」を前提とした実装になります。
なので、併用するためにはどちらかのプラグインに対して相手方のプラグインのための専用コードを追加する必要があります。
現在、多数のリクエストに対応中のため、こちらでの対応は時間的に難しいです。ご了承ください。
プラグインのご利用ありがとうございます。
イベントの動的生成プラグインはコマンドを実行することで新たにイベントを生成しますが、デフォルト仕様ではイベントはマップ移動時にのみ生成されるものです。
よって大半のプラグインでは「イベントがマップ移動時にのみ生成されること」を前提とした実装になります。
なので、併用するためにはどちらかのプラグインに対して相手方のプラグインのための専用コードを追加する必要があります。
現在、多数のリクエストに対応中のため、こちらでの対応は時間的に難しいです。ご了承ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: イベント動的プラグインとEventInformation.jsについて
トリアコンタン様、ありがとうございます……!
時間的に厳しいのであれば、別の方法も考えてみます。返信ありがとうございました!
時間的に厳しいのであれば、別の方法も考えてみます。返信ありがとうございました!
Re: イベント動的プラグインとEventInformation.jsについて
既に解決済みですが、私も以前に同じことで困ったことがあるので投稿します。tthrr さんが書きました:トリアコンタン様、ありがとうございます……!
時間的に厳しいのであれば、別の方法も考えてみます。返信ありがとうございました!
MOG_EventTextプラグインなら、イベント動的プラグインがサポートしてくれているので正常に動作します。
viewtopic.php?f=23&t=8996&p=33626#p33626
イベント上部の文字表示をMOG_EventTextプラグインで試してみてはどうでしょうか。
Re: 【解決】イベント動的プラグインとEventInformation.jsについて
EventInformation.js にはバグがありまして…
viewtopic.php?t=10566
下記もほぼ同等の機能があると思われますので、お試しください。
(トリアコンタン氏の返信から予想するにダメっぽいですが)
▼ネームポップ(tomoaky様作) - TMNamePop.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2356
イベントの頭上に文字列を表示する機能を追加します。
viewtopic.php?t=10566
下記もほぼ同等の機能があると思われますので、お試しください。
(トリアコンタン氏の返信から予想するにダメっぽいですが)
▼ネームポップ(tomoaky様作) - TMNamePop.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2356
イベントの頭上に文字列を表示する機能を追加します。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 【解決】イベント動的プラグインとEventInformation.jsについて
ムノクラ さんが書きました:EventInformation.js にはバグがありまして…
viewtopic.php?t=10566
下記もほぼ同等の機能があると思われますので、お試しください。
(トリアコンタン氏の返信から予想するにダメっぽいですが)
▼ネームポップ(tomoaky様作) - TMNamePop.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2356
イベントの頭上に文字列を表示する機能を追加します。
ありがとうございます……!そんなバグがあるなんて知りませんでした……。
直してみたのですが、実装できなかったので泣く泣くMOG様のほうのプラグインを使いました……。
その後は望み通りの挙動になっております!
みなさま、ほんとうにありがとうございました!