数値入力の文字バージョンをやりたいのですが…
A〜Dまでの数値をスロットにして
「ABCDA」と入力で解除…の様なイベントです。
(このABCDを色んな文字に変更したりしたいです)
今自分でやっているのは
キャラチップの下左右上画像にA〜Dの文字を入れて
条件分岐で↑↓の文字が打たれていれば
スイッチ操作でイベントの画像が変わる…といったようなものです。
けれどこれだと、上(下)ボタンを何度も押さないと反応しなかったりうまく動かない事があり、
もっとスムーズにできる方法はないか模索しています。
数値入力を文字でやる方法か、
上記のキャラチップでやる方法の良い方法
もしくは別の方法など分かる方いらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか…。
【解決済】文字のスロット(数値入力を文字でやる方法)について
Re: 文字のスロット(数値入力を文字でやる方法)について
へぷたなすくろーるさんの講座によると
http://heptanas.mamagoto.com/Entry/25/
triggerはVXAceとは相性が良くないようです。
スクリプトを使わず上ボタンが押されている、とかで処理した方が良いのかも。
押されている間は常に感知するようになるので
ウェイトは1だと少なすぎて不意に入力されてしまうから、10以上にすると良いです。
押しっぱなしでスロットが回るのは絶対嫌だという場合は
入力された時ONにするスイッチを作って
何も入力されなかったときOFFにするとかの処理を入れるといいです。
入力例はこちら。 でも、おしっぱで回ってほしいなあ、遊ぶ側としては。(スロットマシンみたいに高速で回ったら困るけど)
選択肢が4つなら、普通にメッセージ表示と選択肢表示の合わせ技でもいいかもしれません。
http://heptanas.mamagoto.com/Entry/25/
triggerはVXAceとは相性が良くないようです。
スクリプトを使わず上ボタンが押されている、とかで処理した方が良いのかも。
押されている間は常に感知するようになるので
ウェイトは1だと少なすぎて不意に入力されてしまうから、10以上にすると良いです。
押しっぱなしでスロットが回るのは絶対嫌だという場合は
入力された時ONにするスイッチを作って
何も入力されなかったときOFFにするとかの処理を入れるといいです。
入力例はこちら。 でも、おしっぱで回ってほしいなあ、遊ぶ側としては。(スロットマシンみたいに高速で回ったら困るけど)
選択肢が4つなら、普通にメッセージ表示と選択肢表示の合わせ技でもいいかもしれません。
Re: 文字のスロット(数値入力を文字でやる方法)について
>ゆわか様
回答ありがとうございます!
滅茶苦茶上手くいきました…ありがとうございます!
押しっぱなしで回転するのが嫌というよりは早く回転したときの軽さが合わなかったので(想定がブロックを回転させるようなイメージでしたので)ウエイトを30frにしてやってみました。
選択肢でやる方法も参考にさせて頂きます。ありがとうございました!
回答ありがとうございます!
滅茶苦茶上手くいきました…ありがとうございます!
押しっぱなしで回転するのが嫌というよりは早く回転したときの軽さが合わなかったので(想定がブロックを回転させるようなイメージでしたので)ウエイトを30frにしてやってみました。
選択肢でやる方法も参考にさせて頂きます。ありがとうございました!