レベルではなくスキルポイントでスキルを習得します。
一度設定したスキルポイント情報はセーブ時に一緒に保存されます。
セーブデータをロード時にセーブ時に保存されたスキルポイント情報も一緒にロード・設定されます。
スキルポイント情報は一度設定すればその後の再設定は不要です。
■設定項目
パラメータ
●獲得スキルポイント
・敵グループ
・獲得スキルポイント
●アクタースキルポイント
・アクター
・スキルレベル
・スキル
・必要スキルポイント
●オプションの設定
・次のスキルを表示
・スキルポイントの繰り越し
・パーティーメンバー外の取得
・スキルポイントの取得タイプ
プラグインコマンド
●習得可能スキルレベルの設定
・スキルレベル
・スキルレベル設定対象アクター
・アクター
各設定項目に関してはこちらに記載しています。
https://github.com/basuka/RPGMZ/blob/ma ... /README.md
■各設定項目
●獲得スキルポイント
【敵グループ】
獲得スキルポイントを設定する敵グループの設定を行います。
【獲得スキルポイント】
【敵グループ】で設定した敵グループから獲得できるスキルポイントの設定を行います。

●アクタースキルポイント
【アクター】
設定対象のアクターの設定を行います。
【スキルレベル】
【スキル】で設定する対象スキルの習得可能スキルレベルの設定を行います。
【スキル】
【アクター】で設定したアクターが習得するスキルの設定を行います。
【必要スキルポイント】
【スキル】で設定したスキルを習得するのに必要なスキルポイントの設定を行います。
●オプションの設定
【次のスキルを表示】
メニュー画面で次に習得するスキルの情報を表示するかの設定を行います。
この項目で設定したスキルレベルまでのスキルを習得可能にします。
「表示する」を設定した場合、メニュー画面のスキルから次に習得するスキルと習得に必要なスキルポイントの情報が表示されるようになります。
※「表示する」を設定した場合


※「表示しない」を設定した場合


【スキルポイントの繰り越し】
現在のスキルレベルで次に習得スキルが存在しない場合、余剰分のスキルポイントを繰り越すか設定を行います。
「繰り越す」を設定した場合、余剰分のスキルポイントは保持したまま次のスキルレベルに繰り越すことが出来ます。
「繰り越さない」を設定した場合、余剰分のスキルポイントは切り捨てられスキルポイントは0になります。
【パーティーメンバー外の取得】
パーティーメンバー外のアクターもスキルポイントの取得を行うかの設定を行います。
「取得する」を設定した場合、加入したことのあるアクターはパーティーメンバー外でもスキルポイントを取得するようになります。
※取得する場合でも未加入のアクターはスキルポイントの取得はされません。
【スキルポイントの取得タイプ】
スキルポイントの取得タイプの設定を行います。
「習得スキル有り」を選択した場合、現在のスキルレベルで次に習得するスキルが存在しない場合はスキルポイントの取得はしなくなります。
「習得スキル無し」を選択した場合、現在のスキルレベルで次に習得するスキルが存在しない場合でもスキルポイントの取得を行います。
この項目は【スキルポイントの繰り越し】で「繰り越す」を選択した場合有効となります。
●習得可能スキルレベルの設定
【スキルレベル】
習得可能にするスキルレベルの設定を行います。
この項目で設定したスキルレベルまでのスキルを習得可能にします。
【スキルレベル設定対象アクター】
スキルレベルを設定する対象のアクターの設定を行います。
全アクターを選択した場合、対象は加入したことのあるアクター全て(パーティーメンバー外も含め)に設定されます。
※未加入のアクターへの設定は行われません。
【アクター】
スキルレベルを設定する対象のアクターの設定を行います。
この項目は【スキルレベル設定対象アクター】で「指定アクター」に設定している場合有効(必須)となります。
※習得可能スキルレベルがデフォルト(0)の場合(スキルレベル0のスキルを全て習得している場合)

※習得可能スキルレベルをデフォルト(0)から1に変更した場合(スキルレベル0のスキルを全て習得している場合)


スキルレベル1で設定したスキルの習得が可能になります。
【スキルポイント】
https://raw.githubusercontent.com/basuk ... llPoint.js
※動作確認は行っていますが不具合が残っている可能性があります。
【利用規約】
MITライセンスに準ずる