コモンイベントの発生スイッチや条件分岐がオフにできない

返信する
うなぎや
記事: 3
登録日時: 2021年12月16日(木) 10:35

コモンイベントの発生スイッチや条件分岐がオフにできない

投稿記事 by うなぎや »

お世話になります。
わたしはツクール初心者で質問の仕方もよくわかっていないため、回答してくださる方を困惑させるかもしれません。それを先に謝っておきます。

わたしは現在、特定のレベル(Lv.23)に上がった際に一度だけアクターにお金を与えるようなコモンイベントを作ろうとしております。
マップのどこにいても発生してほしいため、コモンイベントでトリガーは並列処理にしております。

一度だけ実行されてほしいので、コモンイベント発生条件となるスイッチをOFFにするコマンドをそのコモンイベントの中に入れているのですが、どうやってもOFFにならず周期的に何度も実行されてしまいます。

別のアイディアとして、特定のレベルに上がることが条件なのでコモンイベントの発生スイッチは適当なものにしておいてその中の内容で


条件分岐:アクター1がレベル23で覚える技を覚えている
 所持金の増減:+100
 スキルの増減:-レベル23で覚える技を忘れる
 文章:a
分岐終了


としてみました。「a」と表示させる文章はその上のラインの「スキルの増減:-レベル23で覚える技を忘れる」がちゃんと実行されているのかを確かめるためのもので、大した意味はありません。この結果、「a」が何度も出現しました。なぜ?????と思い他の条件でちゃんと指定したスキルを忘れることができているかの確認もしてみたのですが、その場合はきちんと指定したスキルを忘れていました。
分岐条件にしているスキルは忘れられないのでしょうか。他のツクマテでの質問を参照すると「アクター・職業の特徴」で覚えさせているスキルは忘れさせられないなどの回答はありましたが、今回のわたしの例には当てはまりません。普通に「職業」でレベルアップ時に技を覚えるような仕様にしております。原因がわかりません。

またまた別のアイディアとしては、特定のレベルに上がることが条件ということで別のコモンイベント


変数の操作:レベル=アクター1のレベル


というものを作り、変数の一つにアクター1のレベルを受けてもう一つのコモンイベントで


条件分岐:レベル=23
 所持金の増減:+100


で、その後変数を弄って=23ではなくする…というものを考えたのですが、そもそも最初の「アクター1のレベルを変数に受ける」というコモンイベントも並列処理なので別のコモンイベントでそれを変えたところで周期的に処理されて元に戻ってしまいますし、レベルを管理している変数をむやみに弄りたくはありません。

特定のレベルに上がった時に一度だけ、どこにいても実行されるようなイベントはそもそもこの作り方であっているのでしょうか。それすらもわかりません。
一度調べたら「コモンイベントを一度だけ実行するプラグイン」なるもの(https://makonet.sakura.ne.jp/rpg_tkool/Old/contents/MPI_OneTimeParallelCommonEvent.js)が存在しているらしいことはわかったのですが、わたしのツクール力(ちから)を伸ばすためにできるだけプラグインには頼りたくありません。最後の最後にはそこに頼るつもりです。
頼るのですが、この規約を読むと「MVの正規ユーザーに限り使用を認める」とあり、わたしが使っているのはMZなのでそこらがちょっと怖い…というのもあります。昔に配布されたものでそこから更新されてないので当たり前ではありますが問題の火種は一つでも欲しくない…という臆病な心があり使用を躊躇ってしまいます。

余談が過ぎましたが、もし詳しい方がいらっしゃったらご回答お願いいたします。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: コモンイベントの発生スイッチや条件分岐がオフにできない

投稿記事 by ムノクラ »

うなぎや さんが書きました:お世話になります。
わたしはツクール初心者で質問の仕方もよくわかっていないため、回答してくださる方を困惑させるかもしれません。それを先に謝っておきます。

わたしは現在、特定のレベル(Lv.23)に上がった際に一度だけアクターにお金を与えるようなコモンイベントを作ろうとしております。
マップのどこにいても発生してほしいため、コモンイベントでトリガーは並列処理にしております。

一度だけ実行されてほしいので、コモンイベント発生条件となるスイッチをOFFにするコマンドをそのコモンイベントの中に入れているのですが、どうやってもOFFにならず周期的に何度も実行されてしまいます。

別のアイディアとして、特定のレベルに上がることが条件なのでコモンイベントの発生スイッチは適当なものにしておいてその中の内容で


条件分岐:アクター1がレベル23で覚える技を覚えている
 所持金の増減:+100
 スキルの増減:-レベル23で覚える技を忘れる
 文章:a
分岐終了


としてみました。「a」と表示させる文章はその上のラインの「スキルの増減:-レベル23で覚える技を忘れる」がちゃんと実行されているのかを確かめるためのもので、大した意味はありません。この結果、「a」が何度も出現しました。なぜ?????と思い他の条件でちゃんと指定したスキルを忘れることができているかの確認もしてみたのですが、その場合はきちんと指定したスキルを忘れていました。
分岐条件にしているスキルは忘れられないのでしょうか。他のツクマテでの質問を参照すると「アクター・職業の特徴」で覚えさせているスキルは忘れさせられないなどの回答はありましたが、今回のわたしの例には当てはまりません。普通に「職業」でレベルアップ時に技を覚えるような仕様にしております。原因がわかりません。

またまた別のアイディアとしては、特定のレベルに上がることが条件ということで別のコモンイベント


変数の操作:レベル=アクター1のレベル


というものを作り、変数の一つにアクター1のレベルを受けてもう一つのコモンイベントで


条件分岐:レベル=23
 所持金の増減:+100


で、その後変数を弄って=23ではなくする…というものを考えたのですが、そもそも最初の「アクター1のレベルを変数に受ける」というコモンイベントも並列処理なので別のコモンイベントでそれを変えたところで周期的に処理されて元に戻ってしまいますし、レベルを管理している変数をむやみに弄りたくはありません。

特定のレベルに上がった時に一度だけ、どこにいても実行されるようなイベントはそもそもこの作り方であっているのでしょうか。それすらもわかりません。
一度調べたら「コモンイベントを一度だけ実行するプラグイン」なるもの(https://makonet.sakura.ne.jp/rpg_tkool/Old/contents/MPI_OneTimeParallelCommonEvent.js)が存在しているらしいことはわかったのですが、わたしのツクール力(ちから)を伸ばすためにできるだけプラグインには頼りたくありません。最後の最後にはそこに頼るつもりです。
頼るのですが、この規約を読むと「MVの正規ユーザーに限り使用を認める」とあり、わたしが使っているのはMZなのでそこらがちょっと怖い…というのもあります。昔に配布されたものでそこから更新されてないので当たり前ではありますが問題の火種は一つでも欲しくない…という臆病な心があり使用を躊躇ってしまいます。

余談が過ぎましたが、もし詳しい方がいらっしゃったらご回答お願いいたします。
サンプルを作りました。
解凍したものを新規プロジェクトに上書きして中を見てください。
2022-02-14-Lv-up-event-sample.zip
(4 KiB) ダウンロード数: 8 回
基本は、下記のコモンイベントの組み方と考えています。
懸念事項としては、コモンイベントを実行させるスイッチをONにする処理が並列処理で、ずっとONにしていないか?というところでしょうか
SS01.png
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
返信する

“MZ:質問”に戻る