trb様のプラグイン「T_ShopCustom」について(解決済)

返信する
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

trb様のプラグイン「T_ShopCustom」について(解決済)

投稿記事 by U-D »

ツクマテの皆さま、早朝から失礼します。
本日はタイトルにあるプラグイン「T_ShopCustom」の不具合?について相談があります。

こちらのプラグインはショップで装備品を購入する際、その装備品を装備した場合の
パーティメンバーのパラメータ変化量が視覚化されるという素晴らしいプラグインなのですが…。

下記画像の一枚目がT_ShopCustomを導入していない時、2枚目が導入している時の装備画面です。
本来一度に5つ目まで表示される装備品が4つまでしか表示されず、パッと見で全装備を把握しづらくなってしまっております。

プラグインをすべてOFFにしたあと一つずつONにして確認したので、このプラグインが原因となっている不具合で間違いないかと思われます。

プラグインのヘルプに
「デフォルトの規格にしか対応していないので、アクター画像の大きさや画面サイズを
変更していると、レイアウトが崩れてしまいます。」としっかり書かれていたのですが、
自分の場合画像や画面の大きさもデフォルトのままいじっていないので原因が分からず困っております。

未導入時と同じく、5つ目の装備品まで表示されるのが理想です。
どうかご協力お願いいたします。
添付ファイル
無題1.png
無題2.png
最後に編集したユーザー U-D [ 2016年6月23日(木) 18:36 ], 累計 1 回
カトル
記事: 4
登録日時: 2016年5月01日(日) 19:22

Re: trb様のプラグイン「T_ShopCustom」について

投稿記事 by カトル »

ざっと見た感じですが73~75行目の

コード: 全て選択

Window_Base.prototype.lineHeight = function() {
    return 34;
};
が原因でしょうね。
Window_Base を Window_ShopStatus に変更すれば大丈夫だと思います。
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

Re: trb様のプラグイン「T_ShopCustom」について

投稿記事 by U-D »

該当の箇所を修正した結果、5つ目の装備品まで表示されるようになりました!
カトル様、ご協力ありがとうございました!
アバター
Trb
記事: 151
登録日時: 2015年11月15日(日) 19:26
連絡する:

Re: trb様のプラグイン「T_ShopCustom」について(解決済)

投稿記事 by Trb »

作者ですが報告ありがとうございます。
問題点はそこで間違いないです。
こちらでも修正させていただきます。
からくれない
記事: 1
登録日時: 2017年11月29日(水) 10:08

Re: trb様のプラグイン「T_ShopCustom」について(解決済)

投稿記事 by からくれない »

私もこちらのプラグインを使わせてもらっているのですが、ショップ画面の『売却する』の横に装備画面へ移るコマンドを追加し、武器を購入した時の装備するか否かの選択肢を無くしてもらう事は出来ますか?
返信する

“MV:質問”に戻る