解決済み【RGSS3】スイッチを切り替えるオプション画面
解決済み【RGSS3】スイッチを切り替えるオプション画面
決定キーを押してスイッチを切り替えて、ONだったら「する」OFFなら「しない」のように表示を切り替えられるオプション画面をお願いします。
最後に編集したユーザー ぐるりんぐ [ 2022年4月11日(月) 01:52 ], 累計 1 回
Re: 【RGSS3】スイッチを切り替えるオプション画面
やな様のVXAceのサンプルプロジェクト内に入っている物はどうですか?
@yanatsuki_
あとは鳥小屋.txt様の「音量変更スクリプトさん」用の追加スクリプトでも多分可能です
@yanatsuki_
あとは鳥小屋.txt様の「音量変更スクリプトさん」用の追加スクリプトでも多分可能です
現在サポート終了中
Re: 【RGSS3】スイッチを切り替えるオプション画面
TOMO様 返信ありがとうございます。
島小屋様の方で思い通りに出来ましたので、解決済みとさせていただきます。
島小屋様の方で思い通りに出来ましたので、解決済みとさせていただきます。
Re: 解決済み【RGSS3】スイッチを切り替えるオプション画面
追加の質問ですみません。
スイッチ変更の項目にカーソルを合わせた時に、説明文がその項目ごとに変わるようにしたいです。
スイッチ変更の項目にカーソルを合わせた時に、説明文がその項目ごとに変わるようにしたいです。
Re: 解決済み【RGSS3】スイッチを切り替えるオプション画面
こんな感じかな?
コード: 全て選択
module HZM_VXA
module AudioVol
class Window_VolConfig
#--------------------------------------------------------------------------
# ● ヘルプウィンドウの更新
#--------------------------------------------------------------------------
def update_help
# ↓ここから設定
case current_symbol
when :all, :bgm, :bgs, :me, :se # 音量系
@help_window.set_text("ゲームの音量の調整ができます。(0:無音~100:最大)\n← 音量を下げる / 音量を上げる →")
when :addon_switch # スイッチ系
case current_ext[:id]
when 10 # ID:10
@help_window.set_text("ON / OFF")
when 11 # ID:11
@help_window.set_text("おん / おふ")
end
else # その他(説明文クリア)
@help_window.clear
end
# ↑ここまで設定
end
end
class Scene_VolConfig
#-------------------------------------------------------------------------
# ● 開始処理
#-------------------------------------------------------------------------
alias hzm_vxa_audioVol_start start
def start
hzm_vxa_audioVol_start
@command_window.help_window = @help_window
end
end
end
end
現在サポート終了中
Re: 解決済み【RGSS3】スイッチを切り替えるオプション画面
TOMO様、度々ありがとうございます。
思った通りに動かせました!
思った通りに動かせました!