既出でしたらすいません。
質問はタイトルの通り、主人公をフォロワーの方に向かせるスクリプト等を教えていただきたいです。
主人公がフォロワーに剣やアイテムを託す会話をするとき、そっぽ向いたままでは寂しいと思いまして…。
自分はツクールやこのサイトに出会って2週間そこらの初心者なのでもしかしたら頓珍漢なこと言っているのかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
主人公をフォロワーのほうに向かせたい
Re: 主人公をフォロワーのほうに向かせたい
下記のようなイベントで可能だと思います。おかか さんが書きました:既出でしたらすいません。
質問はタイトルの通り、主人公をフォロワーの方に向かせるスクリプト等を教えていただきたいです。
主人公がフォロワーに剣やアイテムを託す会話をするとき、そっぽ向いたままでは寂しいと思いまして…。
自分はツクールやこのサイトに出会って2週間そこらの初心者なのでもしかしたら頓珍漢なこと言っているのかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
一応、サンプルデータを付けておきます。
(解凍したデータを新規プロジェクトに入れて、中を見てください。)
コード: 全て選択
◆変数の操作:#0001 リーダーX = プレイヤーのマップX
◆変数の操作:#0002 リーダーY = プレイヤーのマップY
◆変数の操作:#0003 フォロワー1X = $gamePlayer.followers().follower(0).x
◆変数の操作:#0004 フォロワー1Y = $gamePlayer.followers().follower(0).y
◆条件分岐:リーダーX > フォロワー1X
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇左を向く
: :◇スクリプト:$gamePlayer.followers().follower(0).setDirection(6);
◆
:分岐終了
◆条件分岐:リーダーX < フォロワー1X
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇右を向く
: :◇スクリプト:$gamePlayer.followers().follower(0).setDirection(4);
◆
:分岐終了
◆条件分岐:リーダーY > フォロワー1Y
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇上を向く
: :◇スクリプト:$gamePlayer.followers().follower(0).setDirection(2);
◆
:分岐終了
◆条件分岐:リーダーY < フォロワー1Y
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇下を向く
: :◇スクリプト:$gamePlayer.followers().follower(0).setDirection(8);
◆
:分岐終了
「RPGツクールMV スクリプト フォロワー 位置(向き)」等で検索すると出てきます。
今回は下記を参考にしました。
https://rpg-kj.com/follower/
viewtopic.php?t=9729
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 主人公をフォロワーのほうに向かせたい
ムノクラさまありがとうございます!
教えていただいたことをもとに試してみたところ、無事希望通りの挙動を実現することが出来ました。
方法のみにとどまらず、サンプルデータや調べ方も教えていただきとても感謝しています!!!
これからもこれを糧に制作に精を出していこうと思います。そしていつの日かこのサイトにて誰かに恩返しできるよう成長したいですね。
本当にありがとうございました!!!
教えていただいたことをもとに試してみたところ、無事希望通りの挙動を実現することが出来ました。
方法のみにとどまらず、サンプルデータや調べ方も教えていただきとても感謝しています!!!
これからもこれを糧に制作に精を出していこうと思います。そしていつの日かこのサイトにて誰かに恩返しできるよう成長したいですね。
本当にありがとうございました!!!