いつもお世話になっております。
現在困っている事がありまして、
戦闘シーンでのフロントビューのキャラクターの配置で、
一番下に配置してもメッセージウインドウと隙間が空いてしまいます。
戦闘の際は繋がって見えるのですが、
メッセージウインドウは空いてしまっていて、
太ももまでのキャラクターを表示しようとすると途切れているように見えて不自然になってしまいます。
キャラクターを配置ビューで目一杯下にしているのですが、
もっと下に配置できる方法を知っている方ご教授下さい。
※隙間は画像の相談1のようなイメージとなります
戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
-
- 記事: 9
- 登録日時: 2022年5月16日(月) 19:51
-
- 記事: 9
- 登録日時: 2022年5月16日(月) 19:51
Re: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
追加です。
分かりにくいかと思い、画像を再添付させて頂きました。
太ももが途切れると言うのは下記の画像のような形です。
戦闘コマンドだと大丈夫なのですが、
会話ウインドウだと太ももとウインドウの間で切れて見えるようになってしまいます。
なので、キャラクターの配置をもっと下にしたい...と言う相談になります。
分かりにくいかと思い、画像を再添付させて頂きました。
太ももが途切れると言うのは下記の画像のような形です。
戦闘コマンドだと大丈夫なのですが、
会話ウインドウだと太ももとウインドウの間で切れて見えるようになってしまいます。
なので、キャラクターの配置をもっと下にしたい...と言う相談になります。
Re: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
戦闘中の敵画像のY軸を、指定した値分ずらすだけのプラグインです。
お試しください。
ほぼコアスクリプトからのコピペです。
スクリプト内で、/♪で検索すると改変箇所を辿れます。
競合対策など対応できません。そんな知識はありません。ご容赦ください。
余談ですが、
ウインドウで画像が途切れるのは不自然じゃないですか? ウインドウで隠れる部分も描いてある方がいいと思います。
お試しください。
ほぼコアスクリプトからのコピペです。
スクリプト内で、/♪で検索すると改変箇所を辿れます。
競合対策など対応できません。そんな知識はありません。ご容赦ください。
余談ですが、
ウインドウで画像が途切れるのは不自然じゃないですか? ウインドウで隠れる部分も描いてある方がいいと思います。
-
- 記事: 9
- 登録日時: 2022年5月16日(月) 19:51
Re: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
やまQ さん
お返事遅くなり申し訳有りませんでした!
助かりました。
こちらでゲームを継続して作れそうです。
確かにウインドウ出来るのはおかしいですね(汗)
こちら次回より隠れる部分も描きたいと思います。
本当にありがとう御座いました!
失礼します。
お返事遅くなり申し訳有りませんでした!
助かりました。
こちらでゲームを継続して作れそうです。
確かにウインドウ出来るのはおかしいですね(汗)
こちら次回より隠れる部分も描きたいと思います。
本当にありがとう御座いました!
失礼します。