仮想パッドでも走れるように...

返信する
塩焼き
記事: 15
登録日時: 2022年2月05日(土) 19:48

仮想パッドでも走れるように...

投稿記事 by 塩焼き »

お世話になっています。
uchuzine 様の UCHU_MobileOperationプラグインを導入しています。

画像の〇ボタンで決定、×ボタンでメニューを開きますが、
×ボタンを押しながら移動すると走るようにしたいです。

ピクチャを使って走るボタンを別に作ろうにもコモンイベントで
走らせる方法が分からず悩んでいる状態です。
添付ファイル
スクリーンショット (7a7).png
スクリーンショット (7a7).png (17.53 KiB) 閲覧された回数 1130 回
アバター
しぐれん
記事: 975
登録日時: 2017年3月28日(火) 22:22
連絡する:

Re: 仮想パッドでも走れるように...

投稿記事 by しぐれん »

スマホ操作を想定した場合、ボタン押し続けで走るのは操作性が悪いと思います。
常時ダッシュの設定を利用する方法にした方が良いのではないでしょうか?
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
塩焼き
記事: 15
登録日時: 2022年2月05日(土) 19:48

Re: 仮想パッドでも走れるように...

投稿記事 by 塩焼き »

返信ありがとうございます。

常時ダッシュをボタン化してオンオフ切り替えるという事も考えましたが、色々と取り組みが増えそうなので常時ダッシュの設定を利用しようと思います。
添付ファイル
STACRE_20220706170339.png
STACRE_20220706170339.png (5.86 KiB) 閲覧された回数 1049 回
返信する

“MZ:質問”に戻る