戦闘画面のアクターステータスを横並びにしたい

返信する
アバター
かきえもん
記事: 16
登録日時: 2022年4月05日(火) 07:53

戦闘画面のアクターステータスを横並びにしたい

投稿記事 by かきえもん »

こんにちは、初めまして。いつもお世話になっております。

早速本題なのですが、戦闘画面について変更したい点がございます。

ツクールmvのデフォルトの状態だと、

アクター名 HP 100/100 MP 100/100






とパーティーの人数分になっていると思います。(TPはシステムから非表示にしています)

これを、以下の形に変更したいのです。


アクター名
HP 100/100 
MP 100/100 ・・・・・
LV 50


アクター名、HP、MPを縦表示にして、最後にLVを一番下に表示させて、
これを横にパーティー人数分表示したいのです。


わかりやすく言えば、ドラクエのようにしたいです。
わかりにくくてすいません・・・

色々プラグインなどを探したりしてみたのですが、わかりませんでした。
このように変更できるプラグインや方法をご存知の方、それか作ってくださる方はいらっしゃるでしょうか?

どうか、よろしくお願い致します。
アバター
剣崎 宗二
記事: 742
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: 戦闘画面のアクターステータスを横並びにしたい

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

多々にご自身での調整は必要ではありますが(Lv表示の追加など)、
https://fungamemake.com/archives/3807
こちらで紹介されているMOGシリーズのプラグインはどうでしょうかね。

記事下に各テンプレート適用時の仕様がありますが、
09 Marshmallow
とかは要件を満たしているのではないでしょうか…?
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
アバター
かきえもん
記事: 16
登録日時: 2022年4月05日(火) 07:53

Re: 戦闘画面のアクターステータスを横並びにしたい

投稿記事 by かきえもん »

剣崎さま

コメントありがとうございます!

以下のプラグインは知らなかったので、みてみました。
剣崎さまの言う通り、09番が合うなと思って、プラグインを入れてみました。

すると、エラーが出て、
value.clamp is not a function
のように表示されてしまいました。

初めて見るエラーで、初心者なので対処方法がわかりません、、、
どのようにすればいいのでしょうか・・・?
アバター
剣崎 宗二
記事: 742
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: 戦闘画面のアクターステータスを横並びにしたい

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

今手元に該当のプラグインがないのでエスパー状態とはなりますが、プラグインパラメーター各種をご確認ください。
どこか空白のパラメーターはありませんか?

そうでなければもう少し詳細なエラー内容を出していただく必要があります。
こちら
https://fungamemake.com/archives/12097
の「2 エラーの報告方法」をご参照ください。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
アバター
かきえもん
記事: 16
登録日時: 2022年4月05日(火) 07:53

Re: 戦闘画面のアクターステータスを横並びにしたい

投稿記事 by かきえもん »

剣崎さま
ご返信ありがとうございます。

パラメーターをいじったところ無事エラーが解消されてプレイできました。

ですが、元々入れていた戦闘画面カスタマイズするプラグインと競合してしまい、
任意の表示にすることができませんでした。

戦闘画面については妥協しようかなと思います。。。
返信する

“MV:質問”に戻る