論よりショーゴ さんが書きました:紐づけできないのにどうやって取得しに行くのでしょうか?
強制的にこれをする、と言う事です。剣崎 宗二 さんが書きました:z[0].x(存在しない)を取得したい時は、代わりに存在している$gamePlayer.xを取得しに行く、という形ですね。
これ以上の説明は私には無理ですね…
論よりショーゴ さんが書きました:紐づけできないのにどうやって取得しに行くのでしょうか?
強制的にこれをする、と言う事です。剣崎 宗二 さんが書きました:z[0].x(存在しない)を取得したい時は、代わりに存在している$gamePlayer.xを取得しに行く、という形ですね。
この説明は良くないですね。方針を提案した側に対して「試したけどできなかった」以上の情報を与えていません。僕も$gamePlayer.followers().follower(n)とz[n]を紐づけようと、
forを回して配列内の要素からデータを参照するなどやりましたが、結局グチャグチャになってしまって叶いませんでした。
コード: 全て選択
$gameParty.aliveMembers().concat($gameParty.deadMembers());
コード: 全て選択
$gameParty.aliveBattleMembers().concat($gameParty.battleMembers().filter(actor => actor.isDead()));
この仕様上の理由が詳しく説明されないところに、回答者として強い不安を感じます。仕様上の理由から「DeadMemberToCoffin.js」で運用していくのは難しそうです。
前回の回答にある通りです。$gameParty.aliveMembers().concat($gameParty.deadMembers());
と、
$gameParty.aliveBattleMembers().concat($gameParty.battleMembers().filter(actor => actor.isDead()));
の違いは何でしょうか?
コード: 全て選択
if($gameParty.aliveBattleMembers().concat($gameParty.battleMembers().filter(actor => actor.isDead()))[n]._actorId == $gameParty.members()[n]._actorId){
}
コード: 全て選択
と書かれているボタンを押して、そのタグの中にコードを書きます。
私も若輩者で色々な質問サイトでよく説法を受け、悔しい思いをしてきたため、
悪意を持たない第三者の意見として受け取っていただけると幸いなのですが、
今ぶつかっている問題や、それに対して実行したことをしっかりと明示しなければ
せっかく善意で回答してくださっている方々に、余分な手間を強いることになるため
今後の両者(質問者さんと回答者さん両方)のことを考えて、
Plasma Dark 様もアドバイスしてくださっているのだと思います。
物の言い方で随分と印象が変わるのが文章の難しいところと言いますか、
時にはムッとすることもあるかもしれませんが、
「何の見返りもない中、回答してくださっている時点で、悪意はないだろう」と
考えるだけでも随分、受け取り方が違います。
中にはストレス発散で質問者さんに知識マウントを取ってくる方もいるかもしれませんが、
基本的には皆さん善意です。
解決が難しい壁にぶち当たってイライラしている中で色々と説法をたれてすみません。
ゲーム開発、頑張ってください。
コード: 全て選択
const z = $gameParty.aliveBattleMembers().concat($gameParty.battleMembers().filter(actor => actor.isDead()));
コード: 全て選択
z.forEach((actor, index) => {
const character = index === 0 ? $gamePlayer : $gamePlayer.followers().follower(index-1);
$gameVariables.setValue(actor.index() * 2 + 1, character.x);
$gameVariables.setValue(actor.index() * 2 + 2, character.y);
});
フォローありがとうございます。私も説教臭い言葉の選び方をしてしまいがちなのは自覚しているので、気をつけなければいけませんね。今ぶつかっている問題や、それに対して実行したことをしっかりと明示しなければ
せっかく善意で回答してくださっている方々に、余分な手間を強いることになるため
今後の両者(質問者さんと回答者さん両方)のことを考えて、
Plasma Dark 様もアドバイスしてくださっているのだと思います。
せっかくドラムカンさんにフォロー頂いたところ大変心苦しいのですが、これには反論させてください。最初の質問で既に問題点は十分に伝えているはずですから
「DeadMemberToCoffin.jsを導入してどううまくいかなかったのか」なんて、別に伝える必要はないでしょう。
これはもう理不尽な説教にしか受け取れませんでした。