戦闘のチュートリアルイベントを作っています。
そこで、「戦う」を選んだ後にセリフを話すイベントを入れたいと思っているのですが、どう頑張ってもターンの最初にしかイベントを入れられません。
ターン1で「戦う」を選んだ後、ターン2で「戦う」を選んだ後、ターン3で「戦う」を選んだ後に別々のイベントを実行したいのですが、なにか方法はありますでしょうか。
戦闘コマンドで「戦う」を選んだ後にイベントを実行したい
Re: 戦闘コマンドで「戦う」を選んだ後にイベントを実行したい
方法としては、プラグインで一時的に通常の「戦う」コマンドを消して、偽の戦うコマンド導入。
そこでコモンイベントを呼び出す方法が考えられます。
そこでコモンイベントを呼び出す方法が考えられます。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: 戦闘コマンドで「戦う」を選んだ後にイベントを実行したい
偽の「戦う」を導入した場合、ステータスが隠れてしまわないでしょうか。
いわゆるチュートリアルなので、戦闘画面はそのままにしたいです。
できれば、「戦う」を選んだらスイッチが入り、そこでコモンイベントが呼び出される、といったような解決法を探しています。
その場合、どうすれば「戦う」を選んで次に進んだ時(攻撃、防御が選択できるコマンド画面に移行した時)にスイッチが入るようになるでしょうか。
いわゆるチュートリアルなので、戦闘画面はそのままにしたいです。
できれば、「戦う」を選んだらスイッチが入り、そこでコモンイベントが呼び出される、といったような解決法を探しています。
その場合、どうすれば「戦う」を選んで次に進んだ時(攻撃、防御が選択できるコマンド画面に移行した時)にスイッチが入るようになるでしょうか。
Re: 戦闘コマンドで「戦う」を選んだ後にイベントを実行したい
戦闘画面をそのままにしたい、というのはどういった意味でしょうか?
コモンイベントで会話をいれると*1のようにステータス画面が消えてしまうので、スキル欄で設定するメッセージのようにステータス画面とは別に表示されるテキスト*2を表示したいといった感じですか?
コモンイベントで会話をいれると*1のようにステータス画面が消えてしまうので、スキル欄で設定するメッセージのようにステータス画面とは別に表示されるテキスト*2を表示したいといった感じですか?
Re: 戦闘コマンドで「戦う」を選んだ後にイベントを実行したい
①→②→③の画像の流れにしたいです。
『戦う』を選んで①→③に移行した時、もしくは移行した後コマンドを選べるようになる前にセリフを挟みたいです。
『戦う』を選んで①→③に移行した時、もしくは移行した後コマンドを選べるようになる前にセリフを挟みたいです。
- 添付ファイル
-
- ①.png (387.39 KiB) 閲覧された回数 1644 回
-
- ②.png (404.08 KiB) 閲覧された回数 1644 回
-
- ③.png (390.19 KiB) 閲覧された回数 1644 回
Re: 戦闘コマンドで「戦う」を選んだ後にイベントを実行したい
まだ質問の意図が掴めずにいます。
下記のような感じでまずは全体のチュートリアルの流れを説明してほしいです。
戦闘開始
↓
会話1 まずは戦うを選んだら~
↓
コマンドから『たたかう』→『攻撃』を選択
↓
行動
↓
*ここでコマンド入力前に会話が挟まる
会話2 例)次は特技の使い方だ~
↓
コマンドから『たたかう』→『特技』を選びスキルを発動
↓
会話3 例)次は魔法の使い方だ~といった流れでしょうか?
恐らく質問の意図するところは、要するにコマンド入力をする前に操作の説明が欲しいという事でしょうか?
最初の会話は実装できたが、その後はバトルイベントだとコマンド入力後に会話が発生してしまうため説明が挟めなかったのではないでしょうか?
それでしたらおそらく説明できるので、どのターンにどのコマンドを選ぶのか、どのような会話か、敵も行動するのか、スクショのようにアクターも一人だけか等も合わせてチュートリアルの流れについて詳細な説明をお願いします
下記のような感じでまずは全体のチュートリアルの流れを説明してほしいです。
戦闘開始
↓
会話1 まずは戦うを選んだら~
↓
コマンドから『たたかう』→『攻撃』を選択
↓
行動
↓
*ここでコマンド入力前に会話が挟まる
会話2 例)次は特技の使い方だ~
↓
コマンドから『たたかう』→『特技』を選びスキルを発動
↓
会話3 例)次は魔法の使い方だ~といった流れでしょうか?
恐らく質問の意図するところは、要するにコマンド入力をする前に操作の説明が欲しいという事でしょうか?
最初の会話は実装できたが、その後はバトルイベントだとコマンド入力後に会話が発生してしまうため説明が挟めなかったのではないでしょうか?
それでしたらおそらく説明できるので、どのターンにどのコマンドを選ぶのか、どのような会話か、敵も行動するのか、スクショのようにアクターも一人だけか等も合わせてチュートリアルの流れについて詳細な説明をお願いします
Re: 戦闘コマンドで「戦う」を選んだ後にイベントを実行したい
戦闘開始
↓
会話1 「まずは戦うを選んでね」
↓
コマンドから『たたかう』を選択
↓
会話2 「つぎに攻撃を選んでね」
↓
コマンドから『攻撃』を選択
↓
行動(味方も敵も行動する)
↓
会話3 「次は特技の使い方だ」
↓
コマンドから『たたかう』を選択
↓
会話4 「特技を選んでね」
↓
コマンドから『特技』を選択
↓
行動(味方も敵も行動する)
↓
会話5 「次は魔法の使い方だ」
↓
以下同じような流れ
という流れにしたいです。
「コマンドを入力をする前の会話」つまり上の流れの中での「会話3」「会話5」に関しては、条件を「ターン終了、ターンn」にする事で実装できています。
実装したいのは、コマンド『たたかう』を選んだ後の「会話2」「会話4」の部分です。
スクショのように、アクターは1人だけです。
↓
会話1 「まずは戦うを選んでね」
↓
コマンドから『たたかう』を選択
↓
会話2 「つぎに攻撃を選んでね」
↓
コマンドから『攻撃』を選択
↓
行動(味方も敵も行動する)
↓
会話3 「次は特技の使い方だ」
↓
コマンドから『たたかう』を選択
↓
会話4 「特技を選んでね」
↓
コマンドから『特技』を選択
↓
行動(味方も敵も行動する)
↓
会話5 「次は魔法の使い方だ」
↓
以下同じような流れ
という流れにしたいです。
「コマンドを入力をする前の会話」つまり上の流れの中での「会話3」「会話5」に関しては、条件を「ターン終了、ターンn」にする事で実装できています。
実装したいのは、コマンド『たたかう』を選んだ後の「会話2」「会話4」の部分です。
スクショのように、アクターは1人だけです。