【解決済】背中からぶつかると先制・不意打ちプラグインの改変依頼

返信する
sirotezza
記事: 40
登録日時: 2018年5月10日(木) 23:13

【解決済】背中からぶつかると先制・不意打ちプラグインの改変依頼

投稿記事 by sirotezza »

お世話になってます。
シンボルエンカウントで

・敵シンボルに背後からぶつかると先制攻撃
・敵シンボルに背後からぶつかられると不意打ちを喰らう

というものを実現したく、
この機能だけはこちらのプラグインで実現できたのですが、
https://plugin.fungamemake.com/archives/16330

この基本機能に加えて、敵とぶつかった際に

・プレイヤーor敵にフキダシアイコンを表示
・SEの再生
・画面のフラッシュ

などの演出を加えたいのです。

シンボルエンカウントではイベントコマンドの「戦闘の処理」を使っており、
敵と接触した瞬間に一度上記のような演出を挟んでから、通常通りの戦闘開始演出とSEが再生される…というようなイメージです。
具体的な流れとしては、

1、敵との接触判定
2、先制or不意打ちの判定に応じて、それぞれのコモンイベントを再生
3、戦闘開始
4、先制or不意打ちor通常戦闘

といった流れで、このうちの2の部分を実現したいのです。
上記プラグインの改変は自由と書かれていたのですが、どなたか改変していただけないでしょうか?
最後に編集したユーザー sirotezza [ 2023年2月02日(木) 16:12 ], 累計 1 回
アバター
あるまじろ
記事: 48
登録日時: 2016年6月08日(水) 00:19
連絡する:

Re: 背中からぶつかると先制・不意打ちプラグインの改変依頼

投稿記事 by あるまじろ »

こんばんは。
TYA_SymbolEncount.jsの機能だけで実現できそうです。

プラグインの機能で、敵との接触時に方向に応じた変数を取得するとあるので、
格納先の変数で分岐条件を作るだけです。

画像
sirotezza
記事: 40
登録日時: 2018年5月10日(木) 23:13

Re: 背中からぶつかると先制・不意打ちプラグインの改変依頼

投稿記事 by sirotezza »

あるまじろ さん、

試してみたら無事いけました!
そんな簡単なことでできたとは、見落としてました……。

本件は解決とさせていただきます!ありがとうございました!
返信する

“MV:プラグイン素材のリクエスト”に戻る