『汎用ゲージ追加プラグイン』の使い方について
『汎用ゲージ追加プラグイン』の使い方について
この度はトリアコンタン様の『汎用ゲージ追加プラグイン』を使わせて頂いてるのですが、使い方がわからないので質問させて頂きます。プラグインをダウンロードし、イベント作成にてプラグインコマンドを使用しようとしたのですが、ゲージ追加のプラグインが見当たりません。このプラグインはプラグインコマンドにて設定するものではないのでしょうか?このプラグインの使い方が分からないので、わかる方が居ましたら、教えて頂きたいです。
Re: 『汎用ゲージ追加プラグイン』の使い方について
https://marshmallow-qa.com/messages/d9a ... 5768ad5f8b
軽くググっただけでも、作成者ご本人の回答がありますね。
プラグインリストから『汎用ゲージ追加プラグイン』を選択した時、ヘルプの横に「パラメータ」がありますよね。
そこにゲージリストのパラメータがあると思うので、そこから設定可能です。
軽くググっただけでも、作成者ご本人の回答がありますね。
プラグインリストから『汎用ゲージ追加プラグイン』を選択した時、ヘルプの横に「パラメータ」がありますよね。
そこにゲージリストのパラメータがあると思うので、そこから設定可能です。