解決 APNGピクチャプラグインの使い方が分からない

返信する
まみさん
記事: 4
登録日時: 2019年2月22日(金) 19:52

解決 APNGピクチャプラグインの使い方が分からない

投稿記事 by まみさん »

解決しました。ありがとうございます



MZで動く立ち絵(GIF)を使いたくてトリアコンタン様のこちらのプラグインを導入したいのですがエラーを吐いてしまい使えません。

本体はこちら
https://twitter.com/triacontane/status/ ... 6854032384

ライブラリはこちら
https://github.com/sbfkcel/pixi-apngAnd ... gAndGif.js

でお間違いないでしょうか?

テストプレイをすると
ReferenceError
PluginManagerEx is not defined
というエラーでスタートしません。

パラメータでGIFの指定や(trueにもした)、ダミー用PNGも用意したのですが…

何か間違ってたらご指摘下されば幸いです。
よろしくお願いします。
最後に編集したユーザー まみさん [ 2023年5月11日(木) 07:22 ], 累計 1 回
アバター
剣崎 宗二
記事: 742
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: APNGピクチャプラグインの使い方が分からない

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

公式プラグインの「PluginCommonBase.js」をONにし、そのプラグインの下にこのプラグインを置いてみてください。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
まみさん
記事: 4
登録日時: 2019年2月22日(金) 19:52

Re: APNGピクチャプラグインの使い方が分からない

投稿記事 by まみさん »

ありがとうございます!

無事表示されましたがGIFだとピクチャに酷いノイズが入ってしまったので
APNGに差し替えたところ正常に表示されました。
しかし再生速度が倍になっていて(GIFでもAPNGでも)、パラメータの[1セルのフレーム数]をいじったら
等速気味にはなったのですが、無理矢理スローにしてるような動きになってしまいます。
なにもいじらずに等速で再生させることは可能でしょうか?
元のAPNGの再生時間を倍にしてスローにすればとも思いましたが、それではファイルひとつひとつが大きすぎてしまうと思うので。
それとも元の再生時間が長すぎるのでしょうか?といっても4秒ほどの無限ループです。
アバター
剣崎 宗二
記事: 742
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: APNGピクチャプラグインの使い方が分からない

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

元の再生に何を使っているか等にもよりますので、作者のトリアさんに連絡(マシュマロ等)するのが宜しいかと思います。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
返信する

“MZ:質問”に戻る