現在制作中のゲームで、Yoji Ojima様作の準公式プラグイン「TextDecoration」でAlpha値を「0」に設定し、
テキストのアウトラインをなくしているのですが、
フトコロ様の「メッセージウィンドウの行数を変更するプラグイン(FTKR_MessageWindowLines.js)」を
使わせていただいたところ、行数変更の命令を出した直後の最初のメッセージと
行数変更解除の命令を出した直後の最初のメッセージのみ、アウトラインが表示されてしまいます。
上記2つの命令を出した直後に空白のメッセージを入れ、一旦ウエイトなど他の命令を挟めば回避はできますが
無駄なカーソル表示や、一回ずつ余分にクリックしなければならない等、
行数変更の度に、ユーザーにストレスを溜めさせかねない挙動になってしまうので、
ここに相談させていただきました。
実は、いず様作の「顔画像の代わりにバストアップや立ち絵画像も表示できるメッセージウィンドウ(IZ_MessageWindow.js)」を使わせて頂いているのですが、どうやらこれとの競合で、
神無月サスケ様作の 「全画面型のメッセージウィンドウ(NovelMessage.js)」も
ツクマテトピックの
viewtopic.php?f=23&t=10005
の記事も参考にさせて頂いたのですが、どちらも行数変更は効かず、という次第です。
行数変更をしたい箇所だけ、ピクチャでつくるという手も考えましたが、
ただでさえピクチャ枚数が多いもので、それは最終手段にしたいと思っております。
FTKR_MessageWindowLines.jsと競合(?)せずテキストのアウトラインを消す(なくす)他のプラグイン、
あるいはTextDecoration.jsと競合(?)せず動的に行数変更(できれば全画面に近い行数)ができるプラグインを
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただきたいと思います。
また、もしプラグイン作者様ご自身が、このトピックを目にされ、競合解消のご尽力を頂けるようでしたら、
急ぎません、どうぞご無理はされませんように、そして不可能であれば据え置きくださいと、
勝手ながら付け加えさせてください。
Steam版 RPGツクールMV バージョンは1.6.2 です
----------------------------------------------------------------------------------
付記
色々書き洩らしがあってすみません;
「YEP_MessageCore.js」プラグインでメッセージウインドウの行数を「3行」にしているのですが
行数変更解除の命令直後の最初のメッセージのみ、アウトラインが表示されるだけでなく
行数が2行になる、という現象も起こっています。
やはりこれも、間に空白のメッセージを挟むことで回避はできます。
今回の目的には直接関わりがない事かもしれませんが、念の為追記させて頂きました。
フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
最後に編集したユーザー てらおー [ 2020年9月16日(水) 21:18 ], 累計 3 回
●紆余曲折初心者ツクラーです●
Twitter ID:@hteraoo
Twitter ID:@hteraoo
Re: フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
こんにちは!
「YEP_MessageCore.js」プラグインは試されたでしょうか?
https://fungamemake.com/archives/5559
上記プラグインなら1つのプラグインでアウトラインの幅を0にしたり動的に行数を変更できますので
もしまだ試されていなければ1度試してみては如何でしょうか?
既に試されていたなら申し訳ないです…。
「YEP_MessageCore.js」プラグインは試されたでしょうか?
https://fungamemake.com/archives/5559
上記プラグインなら1つのプラグインでアウトラインの幅を0にしたり動的に行数を変更できますので
もしまだ試されていなければ1度試してみては如何でしょうか?
既に試されていたなら申し訳ないです…。
Re: フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
こんにちは。
自分もアウトラインを消したくて探したらピンポイントのプラグインがありました。
「FTKR_MessageWindowLines.js」との組み合わせは試していませんが、アウトラインを消す機能だけなので競合しにくい…かも?
JOE_RemoveOutlnes.js
https://josephdevelops.itch.io/remove-t ... nes-plugin
自分もアウトラインを消したくて探したらピンポイントのプラグインがありました。
「FTKR_MessageWindowLines.js」との組み合わせは試していませんが、アウトラインを消す機能だけなので競合しにくい…かも?
JOE_RemoveOutlnes.js
https://josephdevelops.itch.io/remove-t ... nes-plugin
最近始めた初心者です。
Re: フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
>冷やっこ様
こんにちは!早速のご返信ありがとうございます!
ああ~、書き忘れてました;「YEP_MessageCore.js」も既に試しておりました。
他の変更は効くのに、なぜかアウトラインだけ消せないんですよね;
ごめんなさい。記入忘れで、余計なお手間を取らせてしまいました。
でもお気持ちがとっても嬉しかったです。どうもありがとうございました!
あとアイコンが可愛くて、ほっこりさせてもらいました♡
>エックリ様
こんにちは! こちらもす早いご回答をありがとうございます!
おお、こんなプラグインが!
教えて頂いたプラグインを試したのですが、
やはり最初と最後のメッセージだけアウトラインが残ってしまいます。
せっかく良い情報を頂いたのに活かせず申し訳ありません;
ご返信嬉しく存じ、心より感謝申し上げます。
お二方共 迅速なご対応、本当にありがとうございました。
ご厚意を頂き本当に嬉しく、これから一層懸命にゲーム制作に励まねばと思いました。
こんにちは!早速のご返信ありがとうございます!
ああ~、書き忘れてました;「YEP_MessageCore.js」も既に試しておりました。
他の変更は効くのに、なぜかアウトラインだけ消せないんですよね;
ごめんなさい。記入忘れで、余計なお手間を取らせてしまいました。
でもお気持ちがとっても嬉しかったです。どうもありがとうございました!
あとアイコンが可愛くて、ほっこりさせてもらいました♡
>エックリ様
こんにちは! こちらもす早いご回答をありがとうございます!
おお、こんなプラグインが!
教えて頂いたプラグインを試したのですが、
やはり最初と最後のメッセージだけアウトラインが残ってしまいます。
せっかく良い情報を頂いたのに活かせず申し訳ありません;
ご返信嬉しく存じ、心より感謝申し上げます。
お二方共 迅速なご対応、本当にありがとうございました。
ご厚意を頂き本当に嬉しく、これから一層懸命にゲーム制作に励まねばと思いました。
●紆余曲折初心者ツクラーです●
Twitter ID:@hteraoo
Twitter ID:@hteraoo
Re: フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
こちら私も悩んでいるのでageさせてください(´;ω;`)
-
- 記事: 715
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
こんばんは。
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... owLines.js
と、Yoji Ojima 様作 TextDecoration.js を同時使用した際の競合についてで、よろしいでしょうか?
上記を解消する場合、FTKR_MessageWindowLines.js 側を編集する必要があります。
JavaScript を編集できるソフトで、ファイルを開き、
315 行目あたりにある
という部分の次の行に、以下のコードを挿入してください。
これで、上記二つのプラグインの同時使用の際の競合は解決するはずです。
上記二つ以外のメッセージ系プラグインを使っている場合の競合については感知しておりませんので、
ご了承ください。
フトコロ様作 メッセージウィンドウの行数を変更するプラグイン(FTKR_MessageWindowLines.js)まーゆ さんが書きました:こちら私も悩んでいるのでageさせてください(´;ω;`)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... owLines.js
と、Yoji Ojima 様作 TextDecoration.js を同時使用した際の競合についてで、よろしいでしょうか?
上記を解消する場合、FTKR_MessageWindowLines.js 側を編集する必要があります。
JavaScript を編集できるソフトで、ファイルを開き、
315 行目あたりにある
コード: 全て選択
this.contents = new Bitmap(this.contentsWidth(), this.contentsHeight());
コード: 全て選択
this.resetFontSettings();
上記二つ以外のメッセージ系プラグインを使っている場合の競合については感知しておりませんので、
ご了承ください。
Re: フトコロ様の「FTKR_MessageWindowLines.js」について
>>ecf5DTTzl6h6lJj02様
ぜんっっっぜん気付かないまま、久々にツクマテにログインしたところ返信してくださっており……うわああああ本当に申し訳ありませんでした!!!
お返事いただいた方法で無事に解決しました!!!
本当の本当にありがとうございました;;;;;!!!!!!
ぜんっっっぜん気付かないまま、久々にツクマテにログインしたところ返信してくださっており……うわああああ本当に申し訳ありませんでした!!!
お返事いただいた方法で無事に解決しました!!!
本当の本当にありがとうございました;;;;;!!!!!!