【解決済み】【RGSS3】ステータス画面で歩行グラフィックを表示したい

返信する
タツミ
記事: 44
登録日時: 2015年12月29日(火) 23:51

【解決済み】【RGSS3】ステータス画面で歩行グラフィックを表示したい

投稿記事 by タツミ »

ステータス画面で歩行グラフィックを表示したいです、よろしくお願いします。
最後に編集したユーザー タツミ [ 2023年11月14日(火) 16:32 ], 累計 2 回
アバター
工作員X
記事: 15
登録日時: 2023年9月02日(土) 13:46
連絡する:

Re: 【RGSS3】ステータス画面で歩行グラフィックを表示したい

投稿記事 by 工作員X »

以下のようなコードで可能です。

コード: 全て選択

class Window_Status < Window_Selectable
  alias vxa_refresh refresh
  def refresh
    vxa_refresh
    draw_character(@actor.character_name, @actor.character_index, 240, 84)
  end
end
Window_Statusでは、そのスーパークラスである
Window_Selectable(正確には更にその元のWindow_Base)のメソッド、
draw_character(character_name, character_index, x, y)を使用することで
歩行グラフィックを描画することができます。
スパイじゃなくてクラフターだっ!
RGSS3の素材とか作ってます。
https://under-overworld.hatenablog.jp/e ... 3-material
タツミ
記事: 44
登録日時: 2015年12月29日(火) 23:51

Re: 【RGSS3】ステータス画面で歩行グラフィックを表示したい【解決済み】

投稿記事 by タツミ »

工作員X様 歩行グラフィックを表示できました、ありがとうございます。
返信する

“VX / Ace:質問”に戻る