≪解決!≫CACAOSOFT様のスクリーンショット時のキー変更方法

返信する
デビルバスター
記事: 47
登録日時: 2019年3月16日(土) 08:05

≪解決!≫CACAOSOFT様のスクリーンショット時のキー変更方法

投稿記事 by デビルバスター »

デビルバスターです。
CACAOSOFTが配布されているスクリーンショットというスプリクトがありますが、
こちらはキーボードにあるPrint Screenボタンを押す事でゲームの画面を撮影することができ、
フリーゲームにもスクリーンショットボタンを押してXなどでプレイ状況のゲームの画面を共有するというポストもあり、私もそれに取り入れようと思いましたが・・・。
Windows11ではPrint Screenボタンによる仕様が大きく変更されており、
Print Screenボタンのスクリーンショットが出来なくなっております。
その為、別のボタン(F4キーなど)に変更する方法をお願いします。
最後に編集したユーザー デビルバスター [ 2023年12月21日(木) 20:06 ], 累計 1 回
フリーゲーム『World Odyssey』プロジェクト製作中
Twitter→https://twitter.com/dehilbastar
アバター
CACAO
記事: 18
登録日時: 2016年9月12日(月) 14:46
連絡する:

Re: CACAOSOFT様のスクリーンショット時のキー変更方法

投稿記事 by CACAO »

こんにちは。
「PrintScreenキーを使用して画面キャプチャを開く」の設定がオンのときでも撮影が行われるように『スクリーンショット』を更新しました。
ただし、この設定がオンの場合には画面キャプチャも実行されるため撮影ボタンを変更する設定も追加しました。

撮影にF4キーを使用する設定は

コード: 全て選択

KEY = 0x73
です。

ただし、ツクールのヘルプによるとF4キーはシステムに予約されているそうなので、F5~F9キーを使用する方が良いかもしれません。
F5キーを使用する設定は

コード: 全て選択

KEY = :F5
となります。
デビルバスター
記事: 47
登録日時: 2019年3月16日(土) 08:05

Re: CACAOSOFT様のスクリーンショット時のキー変更方法

投稿記事 by デビルバスター »

まさかスプリクト製作者ご本人からの返答が来るとは・・・。
本当に有難う御座いました!!!
フリーゲーム『World Odyssey』プロジェクト製作中
Twitter→https://twitter.com/dehilbastar
返信する

“VX / Ace:質問”に戻る