こんにちは。
オプションに加えて背景画像を一緒に呼び出すプラグインを希望しております。
現在コモンイベントを中心に自作メニューを作っています。
オプションウィンドウの位置をGUI画面デザインプラグインでずらすことはできたのですが、背景画像を設定した時に画像の位置を設定することができない+スタートメニューにあるオプションにも画像が反映されてしまいます。
スクリプトで背景画像を表示させようとしたところ、オプションを呼び出した後背景画像がそのまま残ってしまうためスクリプトではなくプラグインで行うのが無難かなと思っています。
オプションの内容自体は特に調整する必要がないのでプラグインで通常のオプションシーンを呼べればと思ったのですがこちらは知識が浅いため叶わず…(それらしき記事が見つかりませんでした。継承をさせるもの記事は多いのですが…)
その為プラグイン作成をお願いしたく書き込みさせていただきます。
①シーンオプションの呼び出し(他のプラグインでオプション内容をカスタマイズするかも?と思っています)
②背景画像の設定(画面サイズより小さい537*600を予定、背景のボケ?が見えている状態が好ましいです)
③スタート画面のオプションに干渉しない(通常のシーンオプション呼び出しだと干渉してくる気がしてきましたどうなんでしょう…)
④プラグインコマンドがある
自作メニューの件で質問もさせていただいたスレッドがありますのでこちらに記載した情報だけでは足りないものがありましたらそちらもご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
オプションに加えて背景画像を呼び出すプラグイン
-
- 記事: 715
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: オプションに加えて背景画像を呼び出すプラグイン
こんばんは。
そちらに、MenuCallCommon のプラグインパラメータ『ComSwitch』で設定しているのと同じ
スイッチIDを指定してください。
ご確認ください。
プラグインを試作してみました。 プラグインパラメータに『背景画像表示スイッチID』という項目がありますので、ど~り さんが書きました:こんにちは。
オプションに加えて背景画像を一緒に呼び出すプラグインを希望しております。
現在コモンイベントを中心に自作メニューを作っています。
オプションウィンドウの位置をGUI画面デザインプラグインでずらすことはできたのですが、背景画像を設定した時に画像の位置を設定することができない+スタートメニューにあるオプションにも画像が反映されてしまいます。
スクリプトで背景画像を表示させようとしたところ、オプションを呼び出した後背景画像がそのまま残ってしまうためスクリプトではなくプラグインで行うのが無難かなと思っています。
オプションの内容自体は特に調整する必要がないのでプラグインで通常のオプションシーンを呼べればと思ったのですがこちらは知識が浅いため叶わず…(それらしき記事が見つかりませんでした。継承をさせるもの記事は多いのですが…)
その為プラグイン作成をお願いしたく書き込みさせていただきます。
①シーンオプションの呼び出し(他のプラグインでオプション内容をカスタマイズするかも?と思っています)
②背景画像の設定(画面サイズより小さい537*600を予定、背景のボケ?が見えている状態が好ましいです)
③スタート画面のオプションに干渉しない(通常のシーンオプション呼び出しだと干渉してくる気がしてきましたどうなんでしょう…)
④プラグインコマンドがある
自作メニューの件で質問もさせていただいたスレッドがありますのでこちらに記載した情報だけでは足りないものがありましたらそちらもご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
そちらに、MenuCallCommon のプラグインパラメータ『ComSwitch』で設定しているのと同じ
スイッチIDを指定してください。
ご確認ください。
Re: オプションに加えて背景画像を呼び出すプラグイン
ecf5DTTzl6h6lJj02様
こちらでもお世話になります!
オプションのプラグイン導入させていただき、無事に自作メニューからオプションを開いた時だけ背景画像が出るようになりました!
スタート画面のオプションの視認性が悪くならないよう他のプラグイン等と併用しつつ運用したいと思います。
この度はプラグインの制作ありがとうございました!
こちらでもお世話になります!
オプションのプラグイン導入させていただき、無事に自作メニューからオプションを開いた時だけ背景画像が出るようになりました!
スタート画面のオプションの視認性が悪くならないよう他のプラグイン等と併用しつつ運用したいと思います。
この度はプラグインの制作ありがとうございました!