アクターがフィールド上にある船に乗り始めてからの歩数をカウントしたいです。
しかし仕様のせいか、船に乗ってからは歩数は全く増えません。
例 船に乗り始めてから10歩移動後にイベントが発動する。
などの実現方法はあるのでしょうか。わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
【解決済】乗船中の歩数カウント
【解決済】乗船中の歩数カウント
最後に編集したユーザー akira57 [ 2024年4月26日(金) 21:47 ], 累計 1 回
Re: 乗船中の歩数カウント
色んな方法があると思いますが
並列処理イベントと、変数を使った方法を教えます。
用意するもの
・トリガーを並列処理に指定したイベント1つ
・変数5つ
1.歩数をカウントする変数
2.プレイヤーのX座標を取得する変数
3.プレイヤーのY座標を取得する変数
4.前回のX座標を代入する変数
5.前回のY座標を代入する変数
前回の座標の値と現在の座標の値を比べて変化があれば
1歩進んだと判定して、歩数をカウントします。
イベント入力例>
◆条件分岐:小型船に乗っている
◆変数の操作:#0002 プレイヤーX = プレイヤーのマップX
◆変数の操作:#0003 プレイヤーY = プレイヤーのマップY
◆条件分岐:プレイヤーX ≠ 前回x
◆ラベル:歩数更新
◆変数の操作:#0001 歩数 += 1
◆変数の操作:#0004 前回x = プレイヤーX
◆変数の操作:#0005 前回y = プレイヤーY
◆条件分岐:歩数 = 10
◆文章:なし, なし, ウィンドウ, 下
: :イベント発生やで
◆
:分岐終了
◆イベント処理の中断
◆
:分岐終了
◆条件分岐:プレイヤーY ≠ 前回y
◆ラベルジャンプ:歩数更新
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
並列処理イベントと、変数を使った方法を教えます。
用意するもの
・トリガーを並列処理に指定したイベント1つ
・変数5つ
1.歩数をカウントする変数
2.プレイヤーのX座標を取得する変数
3.プレイヤーのY座標を取得する変数
4.前回のX座標を代入する変数
5.前回のY座標を代入する変数
前回の座標の値と現在の座標の値を比べて変化があれば
1歩進んだと判定して、歩数をカウントします。
イベント入力例>
◆条件分岐:小型船に乗っている
◆変数の操作:#0002 プレイヤーX = プレイヤーのマップX
◆変数の操作:#0003 プレイヤーY = プレイヤーのマップY
◆条件分岐:プレイヤーX ≠ 前回x
◆ラベル:歩数更新
◆変数の操作:#0001 歩数 += 1
◆変数の操作:#0004 前回x = プレイヤーX
◆変数の操作:#0005 前回y = プレイヤーY
◆条件分岐:歩数 = 10
◆文章:なし, なし, ウィンドウ, 下
: :イベント発生やで
◆
:分岐終了
◆イベント処理の中断
◆
:分岐終了
◆条件分岐:プレイヤーY ≠ 前回y
◆ラベルジャンプ:歩数更新
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
- DoujinRuis
- 記事: 166
- 登録日時: 2022年10月25日(火) 10:59
Re: 乗船中の歩数カウント
こんにちは!DoujinRuisと言います!
今回の質問の件について説明用の動画を用意いたしましたので、
よろしければご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=-PkMudWsBVw
ツクール初心者の方質問し放題のディスコードです↓
https://discord.com/invite/dzUAC3CSMH
お仕事くださいm(__)m
ココナラ↓
https://coconala.com/mypage/user?ref=common_header_user
今回の質問の件について説明用の動画を用意いたしましたので、
よろしければご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=-PkMudWsBVw
ツクール初心者の方質問し放題のディスコードです↓
https://discord.com/invite/dzUAC3CSMH
お仕事くださいm(__)m
ココナラ↓
https://coconala.com/mypage/user?ref=common_header_user
ゲーム制作情報共有ディスコード
discord.com/invite/dzUAC3CSMH
普段Youtubeで同人ゲームの情報を発信しています
https://www.youtube.com/@DoujinRuis/videos
discord.com/invite/dzUAC3CSMH
普段Youtubeで同人ゲームの情報を発信しています
https://www.youtube.com/@DoujinRuis/videos
Re: 乗船中の歩数カウント
ゆわか様、DoujinRuis様
貴重なアドバイスありがとうございました。並列処理を利用して、現在と移動後の座標による条件分けで歩数をカウントできるという方法があることが理解できました。DoujinRuis様には質問に対する動画まで作成いただき、ありがとうございました、考えて頂いたスクリプト、そのまま使わせて頂きました。
フィールド上のランダムエンカウントをコモンイベントで管理しようと作成していたところ、海上では…あれ?
となったところ、乗船中は歩数カウントがされない仕様であることに気づき、困っていました。おかげで解決いたしました。感謝申し上げます。
貴重なアドバイスありがとうございました。並列処理を利用して、現在と移動後の座標による条件分けで歩数をカウントできるという方法があることが理解できました。DoujinRuis様には質問に対する動画まで作成いただき、ありがとうございました、考えて頂いたスクリプト、そのまま使わせて頂きました。
フィールド上のランダムエンカウントをコモンイベントで管理しようと作成していたところ、海上では…あれ?
となったところ、乗船中は歩数カウントがされない仕様であることに気づき、困っていました。おかげで解決いたしました。感謝申し上げます。