題名の通りです
挙動としては、スキル発動時にステートID9にかかった敵のみが戦闘不能になり、ステートID9にかかってない場合は戦闘不能にならない、というものです
NUUNさんの条件付きベースを使っていましたが、相手に一人でもステートID9がいると、ID9にかかってない敵まで即死させてしまいます
初心者なもので、なかなか解決法が思いつきません
よろしくお願いします
【解決済み】特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
【解決済み】特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
最後に編集したユーザー womi [ 2024年6月03日(月) 20:17 ], 累計 1 回
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
戦闘プラグインはからっきしなので、一切プラグイン使わない方向で1案出しておきます。
スキルの設定を 範囲:なし ダメージタイプ:なし 使用効果:コモンイベント
にして、画像のコモンイベントを作ります
スキル発動でコモンイベントのアニメーションが流れた後に魅了の敵キャラだけ戦闘不能になります。
アニメーションのあとのウエイト1フレームがないとアニメーションスタートと同時に敵が消滅するので注意です
欠点が2つ
1つめが、ミスしたときのログが流れないこと。アニメーション後にそのまま次の行動に移ります
2つ目が倒したときに『○○を倒した!』というログが流れないこと
なのでスキルのメッセージを工夫して事前に効果が表れている表現をしておくといいかも?
例:『○○はスキルを使った! 魅了された異形の者たちを死の底にいざなう!』
これがダメであれば、他の方の助言をお待ちください
スキルの設定を 範囲:なし ダメージタイプ:なし 使用効果:コモンイベント
にして、画像のコモンイベントを作ります
スキル発動でコモンイベントのアニメーションが流れた後に魅了の敵キャラだけ戦闘不能になります。
アニメーションのあとのウエイト1フレームがないとアニメーションスタートと同時に敵が消滅するので注意です
欠点が2つ
1つめが、ミスしたときのログが流れないこと。アニメーション後にそのまま次の行動に移ります
2つ目が倒したときに『○○を倒した!』というログが流れないこと
なのでスキルのメッセージを工夫して事前に効果が表れている表現をしておくといいかも?
例:『○○はスキルを使った! 魅了された異形の者たちを死の底にいざなう!』
これがダメであれば、他の方の助言をお待ちください
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
ありがとうございまず!
これの敵単体バージョンですとどのような構文になるでしょうか?
返信お待ちしております。
これの敵単体バージョンですとどのような構文になるでしょうか?
返信お待ちしております。
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
効果的に全体技だとばかり思ってたので単体は想定していませんでした
さきにスキルの詳細を確認したほうがいいかもしれません。
①これはID9のステートがかかった敵単体を即死させる『のみ』のスキルですか?
その場合、対象がステートにかかっていなかったらただ空振りして終わりですか?
②それともダメージを与えつつ、ID9のステートがかかっていたら即死させるスキルですか?
全体技の説明の際に検証していて気づいたのですが、スキル範囲が『使用者』ではなく対象を選んだ場合
②の場合は普通にスキルでダメージを与えた後に今回と同じようなことができそうなのですが
①の場合は対象者がいるのにダメージを与えてないせいか『攻撃ミス』みたいな表示が出た後にコモンの内容が発動する感じになりそうです
スキル範囲を『使用者』にしたのはそのためです。
なので①の場合は別の角度で考えないといけなさそうです
さきにスキルの詳細を確認したほうがいいかもしれません。
①これはID9のステートがかかった敵単体を即死させる『のみ』のスキルですか?
その場合、対象がステートにかかっていなかったらただ空振りして終わりですか?
②それともダメージを与えつつ、ID9のステートがかかっていたら即死させるスキルですか?
全体技の説明の際に検証していて気づいたのですが、スキル範囲が『使用者』ではなく対象を選んだ場合
②の場合は普通にスキルでダメージを与えた後に今回と同じようなことができそうなのですが
①の場合は対象者がいるのにダメージを与えてないせいか『攻撃ミス』みたいな表示が出た後にコモンの内容が発動する感じになりそうです
スキル範囲を『使用者』にしたのはそのためです。
なので①の場合は別の角度で考えないといけなさそうです
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
全体技も使うのですが、単体技も欲しい感じですね
挙動としては①が近いかと
挙動としては①が近いかと
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
プラグインなしで(スクリプトはあるけど)単体対象も一応できそうではありますが、
全体攻撃と挙動が異なることになりそうです。
なのでこれまでの考え方は廃案にして、全部合わせてなんとかなりそうなプラグイン探しました
FTKRスキル拡張 - FTKR_SkillExpansion.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/3331
かなり細かく設定できるのですが、その分使い方の理解が必要になりそうです
基本の使い方は説明をよく読んでいただくとして、必要部分だけ説明します
単体スキル
範囲:敵単体 使用効果:戦闘不能100%(正直何%でもいい)
メモに以下を記載
やってることは使用効果の0番目(一番上を0として)に記載の内容を
相手がステートID9にかかっていたら効果100%、かかっていなかったら0%にする、です
全体スキル
範囲:敵全体 使用効果:戦闘不能100%を8つ
メモに以下を記載。長いです
0番目の使用効果の対象を敵グループ0番目のみ対象に変更して、対象者のステートが(以下略)
これを0~7の各使用効果を対象0~7に割り振っています
一応自分で軽く検証した限りではうまくいったと思います
他にも細かい設定ができるので、プラグインの理解が進めばいろんな条件別スキルが作れそうですね
全体攻撃と挙動が異なることになりそうです。
なのでこれまでの考え方は廃案にして、全部合わせてなんとかなりそうなプラグイン探しました
FTKRスキル拡張 - FTKR_SkillExpansion.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/3331
かなり細かく設定できるのですが、その分使い方の理解が必要になりそうです
基本の使い方は説明をよく読んでいただくとして、必要部分だけ説明します
単体スキル
範囲:敵単体 使用効果:戦闘不能100%(正直何%でもいい)
メモに以下を記載
やってることは使用効果の0番目(一番上を0として)に記載の内容を
相手がステートID9にかかっていたら効果100%、かかっていなかったら0%にする、です
コード: 全て選択
<Set Sep Effect: 0>
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
範囲:敵全体 使用効果:戦闘不能100%を8つ
メモに以下を記載。長いです
0番目の使用効果の対象を敵グループ0番目のみ対象に変更して、対象者のステートが(以下略)
これを0~7の各使用効果を対象0~7に割り振っています
コード: 全て選択
<Set Sep Effect: 0>
Target: 0
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
<Set Sep Effect: 1>
Target: 1
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
<Set Sep Effect: 2>
Target: 2
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
<Set Sep Effect: 3>
Target: 3
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
<Set Sep Effect: 4>
Target: 4
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
<Set Sep Effect: 5>
Target: 5
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
<Set Sep Effect: 6>
Target: 6
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
<Set Sep Effect: 7>
Target: 7
Value1: b.isStateAffected(9) ? 100 : 0
</Set Sep Effect>
他にも細かい設定ができるので、プラグインの理解が進めばいろんな条件別スキルが作れそうですね
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
ありがとうございます!
もし、「戦闘不能になった敵の数が一体の場合はステート1、二体の場合はステート2、三体以上の場合はステート3を使用者に与える」という効果を追加するとしたらどうしますか?
newrpgさんのスキル連結を使ってるので、別々のスキルを連結して一度に発動が可能です
もし無理そうなら大丈夫です・・・!
もし、「戦闘不能になった敵の数が一体の場合はステート1、二体の場合はステート2、三体以上の場合はステート3を使用者に与える」という効果を追加するとしたらどうしますか?
newrpgさんのスキル連結を使ってるので、別々のスキルを連結して一度に発動が可能です
もし無理そうなら大丈夫です・・・!
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
スキル連結しない場合で説明。連結する場合でも競合さえしなければ使用効果の番号が変わるだけだと思います
全体スキルで説明します
前回質問で紹介した発動前コモンを使って、スキル発動前に敵の生存数を数えて変数に格納しておく
便宜上変数ID30に入れたとする
使用効果にステート1とステート2とステート3を追加する(戦闘不能効果よりあと)
番号的には8と9と10になるはず
メモに使用効果8と使用効果9と使用効果10の詳細設定タグを追加して
それぞれターゲット(Target)を使用者(user)、効果の有効条件(Enabled)を
発動前の生存者数から現在の生存者数を引いた値を求めて条件分岐する
例えば敵を倒した数が1体のとき有効、なら
こんな感じでいけそうな気がしますがどうでしょう。検証はしてません
全体スキルで説明します
前回質問で紹介した発動前コモンを使って、スキル発動前に敵の生存数を数えて変数に格納しておく
便宜上変数ID30に入れたとする
コード: 全て選択
$gameTroop.aliveMembers().length
番号的には8と9と10になるはず
メモに使用効果8と使用効果9と使用効果10の詳細設定タグを追加して
それぞれターゲット(Target)を使用者(user)、効果の有効条件(Enabled)を
発動前の生存者数から現在の生存者数を引いた値を求めて条件分岐する
例えば敵を倒した数が1体のとき有効、なら
コード: 全て選択
v[30] - $gameTroop.aliveMembers().length === 1
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
ちょっとやってみます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
Re: 特定のステートにかかった敵のみを対象としたスキルを作りたい
一応下記のコードを組んでみたのですが、エラーが発生しますね・・・
<Set Sep Effect: 1>
Enabled: v[5] - $gameTroop.aliveMembers().length === 1
Value2: a.isStateAffected(59)
</Set Sep Effect>
エラー内容
TypeError
Cannot set property 'enabled' of undefined
Enabledの時点で引っかかってるみたいですが、よくわからないです
ちなみに敵単体の即死の方のコードです
よろしくお願いします
<Set Sep Effect: 1>
Enabled: v[5] - $gameTroop.aliveMembers().length === 1
Value2: a.isStateAffected(59)
</Set Sep Effect>
エラー内容
TypeError
Cannot set property 'enabled' of undefined
Enabledの時点で引っかかってるみたいですが、よくわからないです
ちなみに敵単体の即死の方のコードです
よろしくお願いします