オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

フォーラムルール
素材の利用規約を決めたいけど、どんなことを書けばいいのか分からない場合は、
素材のテンプレートをご利用下さい。
アバター
くらむぼん
記事: 62
登録日時: 2016年6月26日(日) 12:22

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by くらむぼん »

りょう さんが書きました:何度もすみません

チャットにログ機能をつけたり、ニコニコのように流すことが出来たのですが、マップが異なる人のチャットも流れるようにする方法ありますか?
りょうさん

お答えします!
確かに、このプラグインではチャットやログをマップごとに分けています。

マップが異なる人もすべて同じチャットを共有する場合は、このプラグインを開いて218行目の
this.mapRef = firebase.database().ref('map' + $gameMap.mapId().padZero(3));
と書いてあるところを
this.mapRef = firebase.database().ref('map');
に変更してください。これですべてのマップで同じチャットを使うことが出来ます!
りょう
記事: 9
登録日時: 2017年9月28日(木) 20:58

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by りょう »

ウチモンGOのオンラインにするプラグインをそのまま使用したので
なんとか、同じ文のところを探し書き換えたのですが

他のユーザーが他のマップに、いるのに表示されてしまいるのですが何とかなりませんか?

簡単に言うと座標まで共有されている
(書き換えたところが間違っているかもしれないがチャット機能はきちんと共有されています)
アバター
くらむぼん
記事: 62
登録日時: 2016年6月26日(日) 12:22

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by くらむぼん »

りょう さんが書きました:ウチモンGOのオンラインにするプラグインをそのまま使用したので
なんとか、同じ文のところを探し書き換えたのですが

他のユーザーが他のマップに、いるのに表示されてしまいるのですが何とかなりませんか?

簡単に言うと座標まで共有されている
(書き換えたところが間違っているかもしれないがチャット機能はきちんと共有されています)
りょうさん
すみません、確かに仰る通りです…
チャット機能と座標を同じ仕組みで共有しているのでチャットをちゃんと共有すると
座標も共有されてしまう、ということになってしまいます。

これを何とかするにはチャットの仕組みを一から組み直さなければならないのです。
理屈上は「スイッチ・変数のオンライン同期」を活用して変数にチャットログなどを代入すれば可能なはずです。
すみません、私は忙しすぎてここで質問にお答えするぐらいしか今はできそうにないのですが
もしうまくチャット機能を作り直せそうなら頑張ってみてください!
tetu
記事: 57
登録日時: 2019年8月02日(金) 18:25

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by tetu »

プラグインを導入するとセーブデーターが一気に大きくなります
アクター表示OFFでスイッチ0
変数のみ共有にしているのですが
セーブデーターを肥大化を防ぐことはできますか?
アバター
くらむぼん
記事: 62
登録日時: 2016年6月26日(日) 12:22

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by くらむぼん »

tetu さんが書きました:プラグインを導入するとセーブデーターが一気に大きくなります
アクター表示OFFでスイッチ0
変数のみ共有にしているのですが
セーブデーターを肥大化を防ぐことはできますか?
tetuさん
基本的にオンライン通信に必要な分だけセーブデータも大きくなると思います!
PCを扱うのに困るレベルの増え方でなければ大目に見てもらえると助かります~
tetu
記事: 57
登録日時: 2019年8月02日(金) 18:25

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by tetu »

返信ありがとうございます

オンライン通信には必要なのですね~

少し触りながら自分のゲームに必要なさそうなのを削って少しでも軽量化してみたいと思います~

スマホで動かすとセーブが大きいと一瞬固まるので少しでも改良出来たらと思います

頑張ってみます~
paisen2
記事: 1
登録日時: 2020年7月29日(水) 00:41

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by paisen2 »

IOSアプリで使用しましたがしっかり動作しました。

ですが、パソコン版もスマホ版も、ネット環境が無いとエラーを吐きます。

オフラインでそのまま続行したい(オフラインでもプレイ可能にしたい)時はどうすればいいでしょうか。。
海苔。
記事: 12
登録日時: 2023年9月07日(木) 17:03

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by 海苔。 »

【自己解決したため削除】
最後に編集したユーザー 海苔。 [ 2024年6月21日(金) 20:17 ], 累計 2 回
海苔。
記事: 12
登録日時: 2023年9月07日(木) 17:03

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

投稿記事 by 海苔。 »

最後の投稿からかなり時間経ってるけど、答えて貰えるかな…。

イベントで、

online 1 from chat
変数の操作:#0001 = (変数1)

という操作をした場合、chatという名前で送られてきた内容が、イベント内だけでなくちゃんと「変数1」に保存されますか?(語彙力なくてすみません…!伝わって欲しい…!)

要は、他のプレイヤーからchatで送られてきた内容をそのまま自分の変数として保存できるかって話です。
返答よろしくお願いします…!!
返信する

“MV:プラグイン素材”に戻る