いつもお世話になっております。
一人旅のRPGを作っているのですが、特定のステートにかかったまま戦闘を終了した場合(追記:或いはマップ上で掛かっても)マップでの移動に制限を与えたいです。
☆例:混乱していると移動方向がランダムになる、麻痺や睡眠していると動けない(方向入力が全て「ステート継続メッセージを表示する」に置き換わる感じ。方向キー押した回数を歩数として内部的にカウントし解除する。) など
そう言ったプラグインはありますでしょうか?教えて頂けると助かります
[解決]マップの移動に制限を与えるステートを作りたい
[解決]マップの移動に制限を与えるステートを作りたい
最後に編集したユーザー 公魚(わかさぎ) [ 2024年7月26日(金) 00:20 ], 累計 1 回
Re: マップの移動に制限を与えるステートを作りたい
こんにちは。
要望と合っているかは分かりませんが、先頭メンバーのステートに応じて移動制限を行うプラグインを作成してみました。
https://raw.githubusercontent.com/basuk ... riction.js
動作確認は行っていますが、不具合が残っている可能性があります。
また、現状では移動制限中のデータをロードした場合、解除までのカウントがリセットされますが解除までのカウントはセーブデータに引き継ぐ方が良いでしょうか?
その場合、変数でカウントを保持するよう修正します。
よろしくお願いします。
要望と合っているかは分かりませんが、先頭メンバーのステートに応じて移動制限を行うプラグインを作成してみました。
https://raw.githubusercontent.com/basuk ... riction.js
動作確認は行っていますが、不具合が残っている可能性があります。
また、現状では移動制限中のデータをロードした場合、解除までのカウントがリセットされますが解除までのカウントはセーブデータに引き継ぐ方が良いでしょうか?
その場合、変数でカウントを保持するよう修正します。
よろしくお願いします。
Re: マップの移動に制限を与えるステートを作りたい
basu 様
プラグインを作成して頂けるとは……!感謝の念が尽きません
今日の夜導入させて頂きますね
こちらに関しては、ステートが掛かる想定の場所が全てセーブ不可地点なので必要ないかと思います。
導入して動作確認した後にまた返信いたしますね
プラグインを作成して頂けるとは……!感謝の念が尽きません
今日の夜導入させて頂きますね
コード: 全て選択
また、現状では移動制限中のデータをロードした場合、解除までのカウントがリセットされますが解除までのカウントはセーブデータに引き継ぐ方が良いでしょうか?
その場合、変数でカウントを保持するよう修正します。
導入して動作確認した後にまた返信いたしますね
Re: マップの移動に制限を与えるステートを作りたい
basu 様
今しがたプラグインを導入して動作を確認しました。
それとこちらは追加要望(出来たら)なのですが
以上です。お手数ですがよろしくお願いします
今しがたプラグインを導入して動作を確認しました。
点が気になります。これを「移動制限ステートを解除したら移動制限も解除される」ように出来ないでしょうか?・移動制限中のステートをアイテムなどで解除しても、移動制限カウントを進めないと移動制限が解除されない
それとこちらは追加要望(出来たら)なのですが
という機能を追加出来ないでしょうか?・移動制限タイプ0(移動不可)の時はメニューも開けないように
& マップ上に表示されるアクターグラフィックをサイドビューの「睡眠」モーションに変更する
以上です。お手数ですがよろしくお願いします
Re: マップの移動に制限を与えるステートを作りたい
こんにちは。
以下の修正を行いました。
・ステートが解除されたら移動制限を解除するよう修正
・メニュー機能を制限(使用不可)するステートを設定できるよう修正
アクターのサイドビューグラフィックについては戦闘用(SV)グラフィックとなり、歩行グラフィックとはサイズや描画方法が異なるため実装するのは困難です。
代替案としてダメージ用の歩行グラフィックを使用する方法も考えたのですが、こちらも通常の歩行グラフィックとは描画方法が異なるため実装するのは難しいと考えます。(もしかしたらやり方はあるかもしれませんが・・・)
よろしくお願いします。
以下の修正を行いました。
・ステートが解除されたら移動制限を解除するよう修正
・メニュー機能を制限(使用不可)するステートを設定できるよう修正
アクターのサイドビューグラフィックについては戦闘用(SV)グラフィックとなり、歩行グラフィックとはサイズや描画方法が異なるため実装するのは困難です。
代替案としてダメージ用の歩行グラフィックを使用する方法も考えたのですが、こちらも通常の歩行グラフィックとは描画方法が異なるため実装するのは難しいと考えます。(もしかしたらやり方はあるかもしれませんが・・・)
よろしくお願いします。
Re: マップの移動に制限を与えるステートを作りたい
basu 様
修正ありがとうございます!
サイドビューグラフィックをマップで描画するのが難しい事も承知致しました。こちらとしては出来なくてもそれはそれでOKという気持ちでしたので大丈夫です!
このトピックは(今後何か不具合が起きない限り)解決と致します。対応いただきありがとうございました!
修正ありがとうございます!
サイドビューグラフィックをマップで描画するのが難しい事も承知致しました。こちらとしては出来なくてもそれはそれでOKという気持ちでしたので大丈夫です!
このトピックは(今後何か不具合が起きない限り)解決と致します。対応いただきありがとうございました!