【解決済み】装備者によって効果が変わる装備の作成方法について

返信する
かいらん
記事: 2
登録日時: 2024年7月30日(火) 23:09

【解決済み】装備者によって効果が変わる装備の作成方法について

投稿記事 by かいらん »

お疲れ様です。いつもお世話になっております。
掲題の件についてご質問させていただきます。

・同じ装備でも装備者によって効果が変わる装備
このような装備を作成する方法もしくはプラグインなどありますでしょうか。
以下のような挙動を想定しています。

■武器:ショートソード
■装備可能職業:剣士、騎士
■共通効果:攻撃力+8
■追加効果:剣士→攻撃力+3、騎士→変化無し

■防具:バックラー
■装備可能職業:剣士、魔法使い、格闘家
■共通効果:防御力+5
■追加効果:剣士→防御力+2、魔法使い→防御力-2、格闘家→敏捷性-2

イメージ的には、同じ装備品でも装備者によって得意不得意があり、それによって追加で様々なステータスが変動するような状況を作れればと思っております。
分かりづらい点もあるかと思いますがご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー かいらん [ 2024年7月31日(水) 21:53 ], 累計 1 回
ディザ
記事: 28
登録日時: 2023年7月14日(金) 04:56

Re: 装備者によって効果が変わる装備の作成方法について

投稿記事 by ディザ »

装備品パラメータの動的設定(トリアコンタン様作)
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/2696
これがそのまま使えるのではないかと
具体的には
* ※特徴を有するメモ欄から指定した内容に対応する数値を取得
* <aaa:100> # a.special('aaa')で[100]を返す。
を使って、職業のメモ欄にそれぞれ剣士は<盾装備防御:2> 、魔法使いは<盾装備防御:-2>、格闘家は<盾装備敏捷性:-2>
バックラーのメモ欄に
<DEP_防御力:+a.special('盾装備防御')>
<DEP_敏捷性:+a.special('盾装備敏捷性')>
試してませんがこんな感じでいけそうな気がします。
かいらん
記事: 2
登録日時: 2024年7月30日(火) 23:09

Re: 装備者によって効果が変わる装備の作成方法について

投稿記事 by かいらん »

ディザ さんが書きました:装備品パラメータの動的設定(トリアコンタン様作)
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/2696
これがそのまま使えるのではないかと
具体的には
* ※特徴を有するメモ欄から指定した内容に対応する数値を取得
* <aaa:100> # a.special('aaa')で[100]を返す。
を使って、職業のメモ欄にそれぞれ剣士は<盾装備防御:2> 、魔法使いは<盾装備防御:-2>、格闘家は<盾装備敏捷性:-2>
バックラーのメモ欄に
<DEP_防御力:+a.special('盾装備防御')>
<DEP_敏捷性:+a.special('盾装備敏捷性')>
試してませんがこんな感じでいけそうな気がします。
ディザ様、ご教示いただきありがとうございました。
おかげさまでやりたいことが実装できました。
ありがとうございました。
返信する

“MZ:質問”に戻る