メッセージを出しながら移動等をさせる方法に付いて質問です。
メッセージウィンドウを出しながら次の行動(イベント)を実行させたいのですが上手くいかないのでお知恵を貸してください。
<やりたいこと>
メッセージウィンドウを出しつつ、キャラクターを移動させるなどさせたい。
<試したこと>
①
②
①や②をためして作ってみたのですが、こんな感じになってしまい、臨場感が有りません。
「やめろー!」と叫ぶウィンドウを出しっぱなしで移動をして割って入ってほしいのですが、【入力待ちをしない】などのコマンドを駆使してもちょっと実装方法が思い浮かびませんでした。
どなたか良い実装方法ご存じないでしょうか。
よろしくお願いします
メッセージを出しながら移動等をさせる方法
-
- 記事: 715
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: メッセージを出しながら移動等をさせる方法
こんにちは。
その後に、メッセージ表示のコマンドを実行すれば、
移動開始と同時に、メッセージが表示されます。
ただし、キー入力によって、メッセージウィンドウが閉じてしまうのを回避することはできませんので、
移動中にメッセージウィンドウを表示したままにするためには、プラグインを導入する必要があります。
トリアコンタン様作 のメッセージウィンドウの維持プラグイン(MessageWindowKeep.js)
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4237 (ツクプラMZの紹介ページに飛びます)
というプラグインがあります。
このプラグインを使用すると、
プラグインパラメータで設定したスイッチが ON の状態で、メッセージウィンドウが閉じなくなり、
OFF になったタイミングで閉じるようになります。
移動ルートの設定で、スイッチのON、OFF の切り替えができますので、
移動の最初にスイッチを ON にし、移動が終了したら OFF にすれば、
移動開始と同時にメッセージを表示し、
移動が終了するまでメッセージウィンドウが表示されるようになるかと思います。
少し、間を持たせたい場合などは、移動完了の後にウェイトを入れてから、スイッチをOFFにしてください。
メッセージには入力待ちをしない制御文字(\^)を記入しておくといいかもしれません。
以上、ご確認ください。
移動ルートの設定で、完了までウェイトのチェックを外しておき、ていすと さんが書きました:メッセージを出しながら移動等をさせる方法に付いて質問です。
メッセージウィンドウを出しながら次の行動(イベント)を実行させたいのですが上手くいかないのでお知恵を貸してください。
<やりたいこと>
メッセージウィンドウを出しつつ、キャラクターを移動させるなどさせたい。
<試したこと>
「やめろー!」と叫ぶウィンドウを出しっぱなしで移動をして割って入ってほしいのですが、【入力待ちをしない】などのコマンドを駆使してもちょっと実装方法が思い浮かびませんでした。
どなたか良い実装方法ご存じないでしょうか。
よろしくお願いします
その後に、メッセージ表示のコマンドを実行すれば、
移動開始と同時に、メッセージが表示されます。
ただし、キー入力によって、メッセージウィンドウが閉じてしまうのを回避することはできませんので、
移動中にメッセージウィンドウを表示したままにするためには、プラグインを導入する必要があります。
トリアコンタン様作 のメッセージウィンドウの維持プラグイン(MessageWindowKeep.js)
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4237 (ツクプラMZの紹介ページに飛びます)
というプラグインがあります。
このプラグインを使用すると、
プラグインパラメータで設定したスイッチが ON の状態で、メッセージウィンドウが閉じなくなり、
OFF になったタイミングで閉じるようになります。
移動ルートの設定で、スイッチのON、OFF の切り替えができますので、
移動の最初にスイッチを ON にし、移動が終了したら OFF にすれば、
移動開始と同時にメッセージを表示し、
移動が終了するまでメッセージウィンドウが表示されるようになるかと思います。
少し、間を持たせたい場合などは、移動完了の後にウェイトを入れてから、スイッチをOFFにしてください。
メッセージには入力待ちをしない制御文字(\^)を記入しておくといいかもしれません。
以上、ご確認ください。
Re: メッセージを出しながら移動等をさせる方法
ありがとうございます!
教えていただいた方法でできました!
また、プラグインのせつめいもいただきありがとうございます!
早速こちら導入しぃたいと思います、助かります!
教えていただいた方法でできました!
また、プラグインのせつめいもいただきありがとうございます!
早速こちら導入しぃたいと思います、助かります!