【解決済み】フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

返信する
motimoti3
記事: 26
登録日時: 2023年7月24日(月) 15:35

【解決済み】フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

投稿記事 by motimoti3 »

お世話になっております。

件名の通りなのですが、現在自作において、こちらの、

敵味方交互にターンが進むターン制バトルシステム(FTKR_AlternatingTurnBattle.js)
https://raw.githubusercontent.com/futok ... nBattle.js

を、お借りしています。

しかし、どうやら上記のプラグインを導入すると、コモンイベントからのステート付与ができなくなっているようで、とても困っております。
なんとかコモンイベントなしで対応できないものかとデータベース上で四苦八苦してみたのですが、バトルイベントも同様にステートの付与はできなくなっているようで……。

ゲームの仕様上、状況に応じて内容の変わるようなステートを使いたいのですが、
それができなくなりそうなのです……。

どなたか、もしも何か良い解決方法がありましたら、お力を貸して下さると幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。
最後に編集したユーザー motimoti3 [ 2024年11月13日(水) 17:57 ], 累計 1 回
アバター
だってぇの
記事: 84
登録日時: 2018年5月21日(月) 11:08
連絡する:

Re: フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

投稿記事 by だってぇの »

こんにちは。
わざわざコモンイベントでステートを付与するという事は、『攻撃しつつスキル使用者にステートを付与する』という感じにしたいって解釈でいいですかね?


攻撃を行ったキャラにしか付与できないという縛りがありますが、それでいいなら鳥小屋様の【Torigoya_AddStateSkill】のプラグインを使うとコモンイベントに頼らずステートの付与が可能です。


また、うなぎおおとろ様の【StateUpdate】を合わせて使えば段階的に能力が上がるスキルとかも作れるかもです。こちらはツクプラMZのサイトにありますがMVにも対応してます。


状況に応じて、というのがどういうシチュエーションかはわかりませんが、同じく鳥小屋様の【Torigoya_SkillChangeTo】を使うと同じスキルでも残り体力次第で付与ステートが変わる!とかできそうですね。


パッと思い付くのはこの辺りですが、やりたい事をもう少し具体的に描いていただけると、より力になれるかもしれません。



プラグインDLのURLは以下の通りです
鳥小屋様【Torigoya_AddStateSkill】
https://torigoya-plugin.rutan.dev/battle/addStateSkill/

鳥小屋様【Torigoya_SkillChangeTo】
https://torigoya-plugin.rutan.dev/battle/skillChangeTo/

うなぎおおとろ様【StateUpdate】
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/903
motimoti3
記事: 26
登録日時: 2023年7月24日(月) 15:35

Re: フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

投稿記事 by motimoti3 »

だってぇの、様、返信ありがとうございます。
挙げてくださったプラグインを見てきましたが、どれも有用そうなもので、助かりました。
特にうなぎおおとろ様の【StateUpdate】がMZ用だけどMVでも使える、といった情報は調べても使ってみないと分からないので、とてもありがたいです。

やりたい事をもう少し具体的に描いていただけると……というのはその通りだと思います。
説明が少し曖昧でした、申し訳ないです。

自分が制作しているゲームはハクスラ寄りで、大量の装備やスキル、ビルドが登場します。
その多数のビルドを差別化するために、これまた大量のステート、それに関連するスキルを使用したいのです。

たとえばブレイブといった攻撃アップステートを準備系スキルで付与し、
そのブレイブがあるときのみ発動可能な、ブレイブ消費スキル、また亜種だったり、

https://plugin.fungamemake.com/archives/13308
こちらのhizさまのステート拡張プラグインを使用して、
チャージ1~チャージ10といった名前のステートを用意し、現在のチャージ数を条件分岐で変数に格納し、
そのチャージを充電系スキルによって足し算式に増やして戦いながら、
チャージを消費する強力なスキルを使用するスキルだったり。

あとはシロップさまのパーティクルプラグイン
https://thirop.booth.pm/items/1940649
をバトルの画面全体で使用する場合はコモンイベントorバトルイベントでのステート制御が必要だったり。
(ボス戦なら敵に永続的に表示で再現できそう……?)

そういった理由でコモンイベントorバトルイベントでステートの付与が行いたかったのです。

ただ、実はこのスレッド投稿後、さらに試行錯誤してた結果、
メッセージなしのダミースキルをコモンイベントから経由して発動し、その発動効果でステートを付与すれば、
プラグインなしでもなんとかコモンイベントからでもステートを付与可能だということを発見致しました……。
(だってぇのさまが提示して下さった【Torigoya_AddStateSkill】と解決方法はほぼ同じですが……これなら条件分岐を使用して状況によってさまざまなステートを付与が可能です!)
同じ症状に行き当たった方はそういった方法や、
トリアコンタンさまのスキルの副作用プラグイン
https://plugin.fungamemake.com/archives/1151
なども活用して試行錯誤するとよいかもしれません。

とは言え、この方法だと戦闘に不快なラグが生まれたり、
不必要な動作を挟むことでバグが発生しそうだったり、
だってぇのさまが仰っていた通り、スキルが使用できない状況でステートを付与できなかったりと、
根本的な解決にはなっていません。
もしも何かその根本から解決できる方法を見つけた方がいらっしゃいましたら、
教えてくださると幸いです。

ただし、なんとか現状のシステムで制作続行はできそうですので、
こちらのスレッドはしばらく様子を見てから解決済みとさせて頂きたいと思います。

大変お騒がせ致しました。
重ね重ねになりますが、だってぇのさま、ありがとうございました。
アバター
だってぇの
記事: 84
登録日時: 2018年5月21日(月) 11:08
連絡する:

Re: フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

投稿記事 by だってぇの »

それなら一つ良さげなプラグインがありますのでご紹介をば。
上條ユキ様の【YKP_BattleInsertEvent】、こちらは戦闘時にイベントを割り込ませるプラグインなのですが、『全アクターの行動後にプラグインで設定したコモンイベントを起動する』という機能があります。


行動後、というのがミソでして……従来通りスキル使用後はもちろんの事、『攻撃』だろうが『防御』だろうが、果てには『アイテム使用時』だろうがアクターが行動したと見なされれば行動後に問答無用でコモンイベントが起動します。ちなみにスキルに設定したコモンイベントも発動します。(追加でスキルが発動するような仕様にする場合はある程度条件分岐で対策しなければ延々とループし続けるのでご注意ください)


これにより、『装備している時に行動後一定確率でMPを回復するスキルを発動する装備』や『アイテム使用後一定確率で消費したアイテムを回収しなおす仲間』や、果てには『滅茶苦茶に能力が上がるけどHPが一定以下になったら行動後味方を巻き込んで爆死する呪い装備』なんかも作成可能です。条件分岐や変数の動かし方次第で本当に何でもできます。


問題点があるとすれば、たった1つのコモンイベントしか設定する事が出来ない為、やりたい事の数次第でコモンイベントの書き込みがとんでもない事になりますし、アクターの数次第で装備関連のコモンイベントはちょっとやりにくくなりますが、問題点と言えばそのくらいのものです。私は1つのコモンイベントに100を超える条件分岐をぶち込む程度には愛用していますが、それによる不都合と言えばコモンイベントを編集しようとクリックした時に読み込みに少し時間がかかるくらいです。


また、こちらのムノクラ様作【MNKR_LastActionData】という『直前の行動データを変数に代入する』機能があるプラグインと合わせれば、より複雑なシステムを組めるかと思います。(特定のスキル後にしか発動しないスキル等)


バトルイベントやコモンイベントを散々使っているようなのでその辺の立ち回りは心得ている方だとお見受けしたので是非ともおススメしたいプラグインです。誇張抜きにしてRPGの戦闘関連なら本当に何でもできます。


なおこちらは一応MZのプラグインなのですが、私のMVプロジェクトに入れて動かしてみたところ問題なく動く事が判明いたしました。競合なりで動かなかった場合は申し訳ありません。


プラグインDLのURLは以下の通りです
上條ユキ様【YKP_BattleInsertEvent】
https://plugin-mz.fungamemake.com/archi ... e_vignette

ムノクラ様【MNKR_LastActionData】
https://fungamemake.com/archives/13267
motimoti3
記事: 26
登録日時: 2023年7月24日(月) 15:35

Re: フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

投稿記事 by motimoti3 »

だってぇの さま、情報提供ありがとうございます!

上條ユキ様の【YKP_BattleInsertEvent】
こ、これは…………素晴らしいプラグインですっ!

試しに使用してみたところ、自分の環境でもコモンイベントで直接ステートの付与ができました!
コモンイベントが1つだったり、行動終了時のみといった制約はありますが、
それを加味しても余りあるほどの可能性を秘めた有用プラグインだと思います!
状況に応じてスキルでの付与を組み合わせたりしつつ、活用させていただきます。

逆に行動終了時のみという特性を生かして、
並列処理で常時ONにはさせたくないけど毎回行動後1度だけ条件判定させたい、といったときにも活用もできそうですし、本当に素晴らしいです。(……というか、こちらが本来の使い方なのでしょうか)

何より素晴らしいのがこちらがMVでも使えるMZ用プラグインというところです。
自分一人では確実に見つけられなかったと思います……。
今後は、既存のMVプラグインのみでは解決手段が見つからなかった際はMZプラグインも一度MVにぶち込んで、動くかどうか試してみようと思いました。
そういう教訓的な意味でも、とても有意義な回答でした……ありがとうございます!

ムノクラ様作【MNKR_LastActionData】
こちらも痒い所に手が届くというか、色々できてとても良さそうです……。
導入して色々と遊んでみようと思います!

当初の要望通りにコモンイベント上でステートを付与可能になりましたので、
本件は解決済みとさせていただきます。

だってぇのさま、本当にありがとうございました!!
返信する

“MV:質問”に戻る