現在、どれほど防御力を上げてもアクターのHPの9八割を持って行くエネミーの溜め攻撃を作っています。
ですが、防御を選択するとダメージが半減されて脅威度が下がってしまいます。
最低保証ダメージをHPの9割設定にしても、防御スキル(スキル2を使用すると)半減してしまうので「防御してもダメージが変わらないダメージ計算式」を教えてほしいです。
どうかよろしくお願いします
【解決済(仮)】防御しても威力の変わらない貫通攻撃(防御力・魔法防御力を無視する攻撃)を作りたいです。
【解決済(仮)】防御しても威力の変わらない貫通攻撃(防御力・魔法防御力を無視する攻撃)を作りたいです。
最後に編集したユーザー いづみ [ 2024年12月14日(土) 00:10 ], 累計 1 回
Re: 防御しても威力の変わらない貫通攻撃(防御力・魔法防御力を無視する攻撃)を作りたいです。
どうも。
elementRate()という属性耐性を参照するものがあるのですが、この式を組み込んだ上で『防御』という属性を作り、防御のステートに『属性有効度 防御200%』と設定してみるのは如何でしょうか。防御状態の相手にダメージが2倍になるという感じですね。
画像内の式に足すとするなら『Math.max(a.atk-b.def,b.mhp*0.9) * b.elementRate()』といった具合です(計算式内のカッコの中に属性のIDを入れて下さい)
ただ、防御効果率の能力が上がっていた場合はダメージが下がってしまうので、その場合はまた別に考える必要がありそうです
elementRate()という属性耐性を参照するものがあるのですが、この式を組み込んだ上で『防御』という属性を作り、防御のステートに『属性有効度 防御200%』と設定してみるのは如何でしょうか。防御状態の相手にダメージが2倍になるという感じですね。
画像内の式に足すとするなら『Math.max(a.atk-b.def,b.mhp*0.9) * b.elementRate()』といった具合です(計算式内のカッコの中に属性のIDを入れて下さい)
ただ、防御効果率の能力が上がっていた場合はダメージが下がってしまうので、その場合はまた別に考える必要がありそうです
Re: 防御しても威力の変わらない貫通攻撃(防御力・魔法防御力を無視する攻撃)を作りたいです。
返信有り難うございます。
この方法ができそうですね。
ちょっといろいろ考えて、「ダメージが発生しないスキル」にコモンイベント防御ステータスの消去をつけて、
「防御」ステートを剥がす+追加のダメージスキルを戦闘行動の強制を行うことでもできることが分かりました。
全体攻撃ではない場合は、この方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました
この方法ができそうですね。
ちょっといろいろ考えて、「ダメージが発生しないスキル」にコモンイベント防御ステータスの消去をつけて、
「防御」ステートを剥がす+追加のダメージスキルを戦闘行動の強制を行うことでもできることが分かりました。
全体攻撃ではない場合は、この方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました