【解決済み】パーティ入替え時の配置場所等諸々について

返信する
cyokobana
記事: 2
登録日時: 2025年2月25日(火) 20:52

【解決済み】パーティ入替え時の配置場所等諸々について

投稿記事 by cyokobana »

初めての投稿なので至らない部分や既に同じ質問等がありましたらすみません。

前提として

・ゲーム開始時に主人公の名前を自由(アクター1)に設定する。(他の仲間はプレイ中での名前の変更は無し)
・職業システムを導入、各職業毎にレベルやスキル諸々の情報を管理したいので「アクター1人✕職業」だけ同じアクターを用意。(職業の組み合わせで上級職も用意)

上記を踏まえたうえで

・アクター1で設定した主人公の名前を他の職業(アクターID)でも反映できるようにしたい。
・転職(同名の他職業にメンバー入替え)の際、選択肢で同名のアクターの職業のみ候補に出したい。
・転職時、入替え後の配置を入替え前と同じ場所に配置、入替え直前に装備の全外しができるようにしたい。
・転職時、選択肢の表示で編成中のアクター名のみ表示したい。
・別名アクター(別キャラ)に入替えた際、加入時に以前編成されていた時点の職業(アクターID)にしたい。

これらができるイベントコマンド、スクリプト、プラグイン等はありませんでしょうか?
最後に編集したユーザー cyokobana [ 2025年3月07日(金) 22:01 ], 累計 1 回
ゆわか
記事: 400
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡する:

Re: パーティ入替え時の配置場所等諸々について

投稿記事 by ゆわか »

MVで転職システム系のプラグインは、一つしか知らないけど、海外製なら他にもあるかもですね。
他には、転職システムの作り方を説明してるサイトもあるので、チェックしてみては。

ds ジョブチェンジ - dsJobChange.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2510

転職(ジョブチェンジ)システムの作り方 #RPGツクールMV
https://fungamemake.com/archives/8386#google_vignette


質問の数が多いので、番号を振ったほうが分かりやすいかなと思います。
とりあえず、上から順に 1番~5番としますね。

①スクリプトで出来ます。
 名前の変更 / ツクールMVスクリプトリファレンスwiki
 https://rpgmaker-script-wiki.xyz/name_mv.php#
 アクターの情報をスクリプトから取得する方法まとめ
 https://db.liberty-quest.com/rpgmakermv ... om-script/

②そもそも転職できる選択肢をどうやって表示するかですね。
 通常の選択肢の表示では、数に限りがあるので増やしたりスイッチで切り替えたりするのであれば
 プラグインが必須になります。
 ツクプラ https://plugin.fungamemake.com/ 等で
 選択肢を検索するといくつかヒットするのでお借りするのもいいかもですね。

 他の方法としては、隠しアイテムで、アイテムの選択の処理をすれば
 望み通りの内容を条件分岐を駆使してアイテムを持たせればできるかなと思います。
 個数の表示がきになるなら
 アイテム選択拡張 - TMEventItemEx.jsをお借りするとか。
 https://plugin.fungamemake.com/archives/2336

③パーティの並び順を変数で取得して、自力で並び変えたらいいと思います。
 ◆変数の操作:#0018 隊列の1番 = パーティメンバー1番のアクターID

 装備品を外すについてはこちらのトピックに
 viewtopic.php?t=2123

④ちょっと意味がわかりませんでした。プラグインを作ってもらう場合の条件かな?
 転職システムを自作するのであれば、選択肢に表示するのではなく
 選択肢と一緒に表示するメッセージ表示に
 「○○の現在の職業は ××です。
  どの職業に転職しますか?」
 などを表示したらいいんじゃないかな。
 文字列ピクチャプラグインなどをお借りしてもいいと思います。
 https://plugin.fungamemake.com/archives/1037

⑤別れる際に変数にアクターIDを取得しておいて、仲間にもどす時にその変数によって条件分岐して
 任意のアクターを加入させたらいいと思います。


職業毎にアクターを作成するという方法で、ちょっと気になったのは
いわゆる「ちからのたね」的なパワーアップアイテムは
ゲーム中に登場しないのかなーということです。
そういった、装備やジョブ以外でのステータス変更をするのであれば
そられのアイテムを使った回数なども取得して、転職の際反映する必要が生じてくるかもしれないですね。

自分好みの転職システムが作れるよう祈っています。
がんばってね~。
cyokobana
記事: 2
登録日時: 2025年2月25日(火) 20:52

Re: パーティ入替え時の配置場所等諸々について

投稿記事 by cyokobana »

ご質問に答えて頂いて本当にありがとうございます!見やすいように調整して丁寧に説明頂いて助かりました!

質問の最後に解決の手段としてイベントコマンド、スクリプト、プラグイン等と記載しましたが、ツクールを始めたのが最近でスクリプトや変数についてまだ使い方がイマイチでしたすみません。
貼っていただいた記事を参考に頑張ってみます。
返信する

“MV:質問”に戻る