ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

返信する
Feniichi
記事: 7
登録日時: 2025年4月18日(金) 17:57

ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by Feniichi »

https://jisakugame.com/tkool-pict-menu/
を参考に、トリアコンタン様のピクチャのボタン化プラグインを使おうとしたのですがそもそも画像が表示されません。画面を色々タッチしても反応がありません。
プラグインの競合を疑いましたが、f12で確認してもプラグインは競合していないように見えます。また、画像ファイルもプレビューできちんと表示されるので、画像ファイルそのものがおかしいというわけでもないと思います。
画像をタッチしてメニューを開けるようにしたいです。

以下使用しているプラグインのリストです。
Community_Basic
NRP_MapTravel
PictureCallCommon2
TitleCommandPosition
LL_StandingPictureMV
AltSaveScreen
LL_MenuScreenBaseMV
LL_MenuScreenCustomMV
ChangeMesssageWindowS...
EventStartup Touch
MapNameExtend
Torigoya_Tween
Torigoya_Achievement
DarkPlasma_TextLog
Torigoya_Bookshelf
MessageSkip
MousePointerExtend
LL_InfoPopupWIndowMV
Lunatlazur_Actor NameW...



ちなみに以下のリンクも参考にしようとしましたが、参考にはなりませんでした。
https://triacontane.blogspot.com/2015/1 ... st_23.html
https://fungamemake.com/archives/7849
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
Feniichi さんが書きました:https://jisakugame.com/tkool-pict-menu/
を参考に、トリアコンタン様のピクチャのボタン化プラグインを使おうとしたのですがそもそも画像が表示されません。画面を色々タッチしても反応がありません。
プラグインの競合を疑いましたが、f12で確認してもプラグインは競合していないように見えます。また、画像ファイルもプレビューできちんと表示されるので、画像ファイルそのものがおかしいというわけでもないと思います。
画像をタッチしてメニューを開けるようにしたいです。

以下使用しているプラグインのリストです。
Community_Basic
NRP_MapTravel
PictureCallCommon2
TitleCommandPosition
LL_StandingPictureMV
AltSaveScreen
LL_MenuScreenBaseMV
LL_MenuScreenCustomMV
ChangeMesssageWindowS...
EventStartup Touch
MapNameExtend
Torigoya_Tween
Torigoya_Achievement
DarkPlasma_TextLog
Torigoya_Bookshelf
MessageSkip
MousePointerExtend
LL_InfoPopupWIndowMV
Lunatlazur_Actor NameW...



ちなみに以下のリンクも参考にしようとしましたが、参考にはなりませんでした。
https://triacontane.blogspot.com/2015/1 ... st_23.html
https://fungamemake.com/archives/7849
プラグインのリスト上の名前が
PictureCallCommon2
となっていますが、プラグインのファイル名を変更してしまっているのでしょうか?

プラグインのファイル名を変更してしまうと、
プラグインパラメータの取得ができなくなるなどし、
正常な動作をしなくなる場合があります。

もし、ファイル名を変更してしまっているのなら、元のファイル名に戻して、
動作を再確認してみてください。
Feniichi
記事: 7
登録日時: 2025年4月18日(金) 17:57

Re: ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by Feniichi »

ecf5DTTzl6h6lJj02様
回答ありがとうございます。
2とついているものとついていないものでプラグインの説明や入力欄の記載が異なっていて、一気に色々プラグインを入れてしまったので、正直よくわからなくない状態です。
2のない方は
・ピクチャ番号の変数
・無効スイッチ
・フリック時間の変数
・ピクチャ番号

2には
・透明色を考慮
・ピクチャ番号の変数番号
・ポインタx座標の変数番号
・ポインタy座標の変数番号
・タッチ操作抑制
があります。
2のある方ない方を片方ずつ試したり、新規プロジェクトで試しても画像がそもそも表示されない状態です。

また、名前はそのままで保存しており、(管理したり調べたりする時に困るので)自分で変えることはありません。
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

Feniichi さんが書きました: 2025年4月30日(水) 15:02 ecf5DTTzl6h6lJj02様
回答ありがとうございます。
2とついているものとついていないものでプラグインの説明や入力欄の記載が異なっていて、一気に色々プラグインを入れてしまったので、正直よくわからなくない状態です。
2のない方は
・ピクチャ番号の変数
・無効スイッチ
・フリック時間の変数
・ピクチャ番号

2には
・透明色を考慮
・ピクチャ番号の変数番号
・ポインタx座標の変数番号
・ポインタy座標の変数番号
・タッチ操作抑制
があります。
2のある方ない方を片方ずつ試したり、新規プロジェクトで試しても画像がそもそも表示されない状態です。

また、名前はそのままで保存しており、(管理したり調べたりする時に困るので)自分で変えることはありません。
トリアコンタン様のブログで、
ツクールMV・ツクールMZ で公開しているプラグインの一覧のスプレッドシートが公開されていますが、
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... id=0#gid=0
この中に PictureCallCommon2.js というプラグインは含まれておりませんし、
GitHub 上に上がっているプラグインの中にも、 PictureCallCommon2.js はありません。
一体どこからダウンロードしてきたものなのでしょうか?

使っている PictureCallCommon.js、PictureCallCommon2.js を破棄して、
以下のURLを表示して、
Download raw file というポップアップが表示されるボタンからプラグインをダウンロードし直し、
そちらを使って、動作確認をしてみてください。
https://github.com/triacontane/RPGMaker ... lCommon.js

動作を確認する際は、まず、
新規プロジェクトにこのプラグインのみを導入した状態で確認して、
正常に動作することを確認してから、
制作中のプロジェクトでの動作確認を行うようにしてください。

新規プロジェクトでは正常に動作するのに、制作中のプロジェクトでは動作しないという場合は、
競合であろうと思われるので、
プラグインの ON/OFF の切り替えを行って、
どのプラグインの組み合わせの時に、正常に動作しなくなるのかを調査してください。
(一応、イベントの組み方に間違いがないかも確認してください)

その組み合わせをこちらに伝えて頂き、
そのプラグインが簡単に入手可能なもの(有料のものなどがない)であれば、
こちらで調査して、対策をお伝えすることが可能かもしれません。

ご確認ください。
Feniichi
記事: 7
登録日時: 2025年4月18日(金) 17:57

Re: ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by Feniichi »

ecf5DTTzl6h6lJj02 さんが書きました: 2025年5月01日(木) 01:01
Feniichi さんが書きました: 2025年4月30日(水) 15:02 ecf5DTTzl6h6lJj02様
回答ありがとうございます。
2とついているものとついていないものでプラグインの説明や入力欄の記載が異なっていて、一気に色々プラグインを入れてしまったので、正直よくわからなくない状態です。
2のない方は
・ピクチャ番号の変数
・無効スイッチ
・フリック時間の変数
・ピクチャ番号

2には
・透明色を考慮
・ピクチャ番号の変数番号
・ポインタx座標の変数番号
・ポインタy座標の変数番号
・タッチ操作抑制
があります。
2のある方ない方を片方ずつ試したり、新規プロジェクトで試しても画像がそもそも表示されない状態です。

また、名前はそのままで保存しており、(管理したり調べたりする時に困るので)自分で変えることはありません。
トリアコンタン様のブログで、
ツクールMV・ツクールMZ で公開しているプラグインの一覧のスプレッドシートが公開されていますが、
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... id=0#gid=0
この中に PictureCallCommon2.js というプラグインは含まれておりませんし、
GitHub 上に上がっているプラグインの中にも、 PictureCallCommon2.js はありません。
一体どこからダウンロードしてきたものなのでしょうか?

使っている PictureCallCommon.js、PictureCallCommon2.js を破棄して、
以下のURLを表示して、
Download raw file というポップアップが表示されるボタンからプラグインをダウンロードし直し、
そちらを使って、動作確認をしてみてください。
https://github.com/triacontane/RPGMaker ... lCommon.js

動作を確認する際は、まず、
新規プロジェクトにこのプラグインのみを導入した状態で確認して、
正常に動作することを確認してから、
制作中のプロジェクトでの動作確認を行うようにしてください。

新規プロジェクトでは正常に動作するのに、制作中のプロジェクトでは動作しないという場合は、
競合であろうと思われるので、
プラグインの ON/OFF の切り替えを行って、
どのプラグインの組み合わせの時に、正常に動作しなくなるのかを調査してください。
(一応、イベントの組み方に間違いがないかも確認してください)

その組み合わせをこちらに伝えて頂き、
そのプラグインが簡単に入手可能なもの(有料のものなどがない)であれば、
こちらで調査して、対策をお伝えすることが可能かもしれません。

ご確認ください。
ありがとうございます。
新規プロジェクトでは画像が表示され機能したので、プラグインの競合だと思われます。
使用しているプラグインは下記の通りです。
https://imgur.com/a/g2RQkIg
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
Feniichi さんが書きました: 2025年5月01日(木) 07:35 ありがとうございます。
新規プロジェクトでは画像が表示され機能したので、プラグインの競合だと思われます。
使用しているプラグインは下記の通りです。
https://imgur.com/a/g2RQkIg
申し訳ないのですが、
使用しているプラグインのリストを、
競合しているプラグインの調査をこちらに丸投げするような形で出さないでください。

質問者と同じ環境を作り上げることは、
回答側にとって容易ではないので、
どのプラグインの組み合わせで競合が起こっていると思われるかの調査は、
ご自身で行っていただくのがマナー、というか暗黙のルールだと思ってください。

前回も触れていますが、
どのプラグインの組み合わせで、起こっているのかを調査して、
その結果をこちらにお伝えいて頂いて、
簡単に手に入るプラグインの組み合わせの場合は、
プラグインの中身を確認して、どこで競合が起こってしまうのかを追加調査する、
という形であれば、お手伝いすることができますが、
そうでない場合は、ちょっと手を貸すことはできません。

ご了承ください。
Feniichi
記事: 7
登録日時: 2025年4月18日(金) 17:57

Re: ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by Feniichi »

すみません。
「その組み合わせをこちらに伝えて頂き、
そのプラグインが簡単に入手可能なもの(有料のものなどがない)であれば、
こちらで調査して、対策をお伝えすることが可能かもしれません。」
と仰っていたので……
前の記述でf12キーで確認しており、新たに送っていただいたパッチも同様に確認済みです。確認の際にそういった確認をするのは当たり前だと思っていましたが、結果が変わっていなかったため説明ができておらず申し訳ありません。
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 715
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: ピクチャのボタン化プラグインにおいて画像が表示されない

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

Feniichi さんが書きました: 2025年5月01日(木) 08:56 すみません。
「その組み合わせをこちらに伝えて頂き、
そのプラグインが簡単に入手可能なもの(有料のものなどがない)であれば、
こちらで調査して、対策をお伝えすることが可能かもしれません。」
と仰っていたので……
前の記述でf12キーで確認しており、新たに送っていただいたパッチも同様に確認済みです。確認の際にそういった確認をするのは当たり前だと思っていましたが、結果が変わっていなかったため説明ができておらず申し訳ありません。
何かを勘違いしていらっしゃるようですが…。

まず、私は、パッチなど一切送っておりません。
ダウンロードしてくださいと記載したリンクは、
トリアコンタン様の公開プラグイン一覧のスプレッドシートに記載されている、
正式なピクチャのボタン化 プラグイン(PictureCallCommon.js)の入手先のリンクです。
何処からダウンロードしたのか明確でない、変なファイルを使用しているようだったので、
きちんとしたものをダウンロードし直してくださいという意図で、記載しております。

また、 F12 キーで確認 と書いていますが、
それで、競合の確認はできません。

F8 もしくは F12 キーを押して表示される、DeveloperTools というウィンドウの console タブの画面を確認してください。
と書くのは、
このウィンドウには、エラーが発生した時に、
どのプラグインのどの部分でエラーが発生したか、
エラーが発生した部分がどこを(どんなメソッドを)経由して、呼び出されているのか、
が表示されるからですが、
競合の場合、エラーが発生しているケースがほぼありませんので、
この画面を確認しても、何も表示されないのが普通です。

私は、記事内に、競合の調査として、
プラグインの ON/OFF を切り替えて、
どの組み合わせの時に、正常な動作をしなくなるのか、
を調査して、その組み合わせを報告してください。
と書いております。

ピクチャのボタン化(PictureCall)以外のプラグインを OFF にして、
正常に動作することを確認。
その後、OFF にしているプラグインの ON/OFF を切り替えていき、
どのプラグインが ON の状態だと動作がおかしくなるのかを、
こちらに伝えて頂きたいのです。

前回も書きましたが、
プラグインのリストを渡されて、競合が起こっているようです、と言われても、
そちらと同じように、すべてのプラグインをダウンロードして、同じ環境を作り、
その上で、どの組み合わせで競合が起こっているのかをこちらが調査するというのは、
容易ではないので、
そのあたりは、ご自身で、きちんと調査をしていただくことをお願いしております。

その点に関しては、ご容赦、ご了承ください。
返信する

“MV:質問”に戻る