こんにちは、ふじうさです。
現在制作中のゲームにて、ドット移動システムプラグインを使用し、半歩、右へ移動する動作を実現しようとしているのですが、これはどのようなスクリプト記述をすればいいのでしょうか。
【プラグインのURL】
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/1827
プラグインの説明には下記の通り記載されているので、
「this.setMoveUnit(0.5);」と記載すれば右へ動くと思ったのですが、移動してくれません。
他に記載するべき事項があるのでしょうか。
=======================
■移動単位の設定
移動ルートのスクリプトで
this.setMoveUnit(移動単位(0~1の間の小数));
と記載することで、一歩あたりの移動単位を指定することができます。
例えば、イベントを半歩移動させるには
this.setMoveUnit(0.5);
と記載します。
=======================
あと半歩、右へ移動すればベッドの中央へ行くのに…!
半歩、移動したい!
Re: 半歩、移動したい!
こんにちは
そのスクリプト自体には「どの方向に」というのが含まれてないので、
スクリプトの後に「右に移動」のコマンドを入れれば右に半歩分動くと思います。
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇スクリプト:this.setMoveUnit(0.5);
: :◇右に移動 スクリプトの後に「○に移動」を連続で設定すれば半歩移動し続けます。
私が試したところ問題なく動作しましたが、
もし上記のように設定しても動作しない場合は別の原因がありそうです。
・ベッドの上が歩行可能になっていない(プレイヤーorイベントにすり抜け設定をしていない)
・他のプラグインとの競合など
ご参考になれば幸いです。
そのスクリプト自体には「どの方向に」というのが含まれてないので、
スクリプトの後に「右に移動」のコマンドを入れれば右に半歩分動くと思います。
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
: :◇スクリプト:this.setMoveUnit(0.5);
: :◇右に移動 スクリプトの後に「○に移動」を連続で設定すれば半歩移動し続けます。
私が試したところ問題なく動作しましたが、
もし上記のように設定しても動作しない場合は別の原因がありそうです。
・ベッドの上が歩行可能になっていない(プレイヤーorイベントにすり抜け設定をしていない)
・他のプラグインとの競合など
ご参考になれば幸いです。
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv
下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv
下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------
Re: 半歩、移動したい!
リクドウさま
お世話になります。
ふじうさです。
アドバイスありがとうございます。
試してみたところ、無事、半歩分移動し、主人公はキッチリとベッドに収まることができました。
これで本件は解決済とさせていただきます。
ありがとうございました!
お世話になります。
ふじうさです。
アドバイスありがとうございます。
試してみたところ、無事、半歩分移動し、主人公はキッチリとベッドに収まることができました。
これで本件は解決済とさせていただきます。
ありがとうございました!