こんにちは
私は現在、うなぎおおとろさまのスキルツリープラグインをお借りしてゲームを制作しております。
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... illTree.js (本体)
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... eConfig.js (設定用プラグイン)
https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 3%B3.4233/ (専用スレッド)
ただ、こちらのプラグインには画面クリックでのスキル選択に問題があるようで、
スキルをクリックした際に画面のスクロールが発生した場合、元々クリックしようとしていたスキルではなく、スクロールしたうえでクリックした位置にあるスキルが選択されてしまうようなのです。
これによって、場所によってはクリックで選択できないスキルが発生してしまいます。
一応、十字キーで選択することは可能なのですが、できればクリックも可能なようにしたいのです。
自分は1280×720の環境で作業しているのですが、デフォルトの解像度、新規プロジェクトでも発生しますので、これはこのプラグインに元々ある問題なのかと思います。
もしこの解決方法や修正方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいますと幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします……!
【解決済み】スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
【解決済み】スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
最後に編集したユーザー motimoti3 [ 2025年10月09日(木) 09:58 ], 累計 1 回
-
- 記事: 757
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
こんにちは。
スキルプラグイン(SkillTree.js)のバックアップを取った後、JavaScriptを編集できるソフトウェアでファイルを開いて、以下の編集を行ってみてください。
きちんと動作検証していないので、直らなかったり、変な動作を誘発していたらごめんなさい。
スキルツリーウィンドウのアップデート(描画更新)処理が行われる中で、スクロールの影響により、どのスキルをクリックしたのかという情報がずれていってしまうという現象が起こるようです。motimoti3 さんが書きました: 2025年10月05日(日) 09:58 こんにちは
私は現在、うなぎおおとろさまのスキルツリープラグインをお借りしてゲームを制作しております。
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... illTree.js (本体)
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... eConfig.js (設定用プラグイン)
https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 3%B3.4233/ (専用スレッド)
ただ、こちらのプラグインには画面クリックでのスキル選択に問題があるようで、
スキルをクリックした際に画面のスクロールが発生した場合、元々クリックしようとしていたスキルではなく、スクロールしたうえでクリックした位置にあるスキルが選択されてしまうようなのです。
これによって、場所によってはクリックで選択できないスキルが発生してしまいます。
一応、十字キーで選択することは可能なのですが、できればクリックも可能なようにしたいのです。
自分は1280×720の環境で作業しているのですが、デフォルトの解像度、新規プロジェクトでも発生しますので、これはこのプラグインに元々ある問題なのかと思います。
もしこの解決方法や修正方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいますと幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします……!
スキルプラグイン(SkillTree.js)のバックアップを取った後、JavaScriptを編集できるソフトウェアでファイルを開いて、以下の編集を行ってみてください。
- 2131 ~ 2144行目あたりで、onTouchSelect というメソッドが定義されているので、
そのメソッドの先頭 (onTouchSelect(trigger) { の次の行)に以下を挿入する。コード: 全て選択
if (this._drawState = "updateScroll") return;
きちんと動作検証していないので、直らなかったり、変な動作を誘発していたらごめんなさい。
Re: スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
ecf5DTTzl6h6lJj02さま
試してみたところ、うまくいきました!
色々設定してみましたが、特に問題もなさそうです!
あれだけ自分で色々やってみてどうにもならなかったのに、たった1コードで……本当にすごいです。
本当にありがとうございます!
当初のトピックスはこれで解決、なのですが……申し訳ございません。
失礼とは存じますが、もしも可能でしたら、もう一つ質問をさせていただけませんでしょうか。
このプラグインのスキルツリーのアイコンを選択した際、ツクールデフォルト機能と同様にimgのsystemフォルダ内にあるwindowピクチャで設定したカラーでその周りが点滅するのですが、この表示優先度がアイコンよりも下層に設定されているようなのです。
そのせいで、アイコン表示領域全体を覆うような四角のピクチャをアイコンの台座などとして設定しようとすると、どのスキルを選択しているかが見ずらくなったり、完全にわからなくってしまいます。
ですので、この点滅表示を最上面に設定することなどは可能でしょうか……。
とはいえ、さきほどクリックバグとは違い、これは台座の形をある程度工夫すれば対応できなくはないです。
ですので、もしもお時間があればという形で、可能でしたら解決策などをご教授いただければ幸いです。
重ね重ね大変失礼とは存じますが、何卒、よろしくお願いいたします。
試してみたところ、うまくいきました!
色々設定してみましたが、特に問題もなさそうです!
あれだけ自分で色々やってみてどうにもならなかったのに、たった1コードで……本当にすごいです。
本当にありがとうございます!
当初のトピックスはこれで解決、なのですが……申し訳ございません。
失礼とは存じますが、もしも可能でしたら、もう一つ質問をさせていただけませんでしょうか。
このプラグインのスキルツリーのアイコンを選択した際、ツクールデフォルト機能と同様にimgのsystemフォルダ内にあるwindowピクチャで設定したカラーでその周りが点滅するのですが、この表示優先度がアイコンよりも下層に設定されているようなのです。
そのせいで、アイコン表示領域全体を覆うような四角のピクチャをアイコンの台座などとして設定しようとすると、どのスキルを選択しているかが見ずらくなったり、完全にわからなくってしまいます。
ですので、この点滅表示を最上面に設定することなどは可能でしょうか……。
とはいえ、さきほどクリックバグとは違い、これは台座の形をある程度工夫すれば対応できなくはないです。
ですので、もしもお時間があればという形で、可能でしたら解決策などをご教授いただければ幸いです。
重ね重ね大変失礼とは存じますが、何卒、よろしくお願いいたします。
-
- 記事: 757
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
こんにちは。
前回同様、きちんと動作確認していないので、動かなかったり、変な描画を誘発していたらごめんなさい。
スキルツリープラグイン(SkillTree.js)に以下の編集を行ってください。motimoti3 さんが書きました: 2025年10月08日(水) 17:28 このプラグインのスキルツリーのアイコンを選択した際、ツクールデフォルト機能と同様にimgのsystemフォルダ内にあるwindowピクチャで設定したカラーでその周りが点滅するのですが、この表示優先度がアイコンよりも下層に設定されているようなのです。
そのせいで、アイコン表示領域全体を覆うような四角のピクチャをアイコンの台座などとして設定しようとすると、どのスキルを選択しているかが見ずらくなったり、完全にわからなくってしまいます。
ですので、この点滅表示を最上面に設定することなどは可能でしょうか……。
- 1955 行目あたりから、
と、スキルツリー用のウィンドウのクラス定義が始まっていると思います。
コード: 全て選択
class Window_SkillTree extends Window_Selectable {
その中に、initialize というメソッドがあると思いますので(すぐ次の行、1956行目あたり)、
そのメソッドの次(1973行目あたりになると思います)に以下のメソッドを挿入してくださいコード: 全て選択
_createAllParts() { super._createAllParts(); this.swapChildren(this._windowCursorSprite, this._windowContentsSprite); }
前回同様、きちんと動作確認していないので、動かなかったり、変な描画を誘発していたらごめんなさい。
Re: スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
ecf5DTTzl6h6lJj02さま
このコードでうまくいきました! 特に問題もなさそうです。
2度もお願いを聞いて頂き、感謝してもしきれません……!
これで自由にスキルツリーが設計できます!!
本当にありがとうございました!!
このコードでうまくいきました! 特に問題もなさそうです。
2度もお願いを聞いて頂き、感謝してもしきれません……!
これで自由にスキルツリーが設計できます!!
本当にありがとうございました!!