進行に応じてにタイトルの画像を変えたいのですが

返信する
いにかな
記事: 5
登録日時: 2015年12月17日(木) 15:45

進行に応じてにタイトルの画像を変えたいのですが

投稿記事 by いにかな »

質問させていただきます。
ゲームの進行に応じてタイトルの画像を変える方法を探しているのですが、どなたか教えて下さいませんか?
知っている方がいましたら、よろしくお願いします。
ゆわか
記事: 400
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡する:

Re: 進行に応じてにタイトルの画像を変えたいのですが

投稿記事 by ゆわか »

標準のイベントコマンドだけでは、難しいです。
プラグインを探すか、リクエストされるのがよろしいかと。

もし、すでに提供されているプラグインを組み合わせて再現するのであれば
セーブデータを横断してゲーム全体で共有できる変数を扱うプラグインと
(サロンパスさんのちくわ変数がオススメ)
タイトルスクリーンを飛ばして、すぐにゲーム画面に行くプラグインを使い
(ひきも記さんちのとか、ユーザー登録でもらえるプラグインなどがあります)
マップイベントでタイトルを作成する、という感じでしょうか。

ただこの方法だと、メニュー画面からゲームを終了した際
通常のタイトル画面が表示されるため
メニューから「ゲーム終了」を削除するなどの対策が必要ですし
戦闘で全滅したりしてゲームオーバーになってしまうと
デフォルトのタイトルに戻ってしまうので
戦闘を全てイベント戦闘で行うなどの
ゲームオーバーにしないための工夫が必要です。

結論としては頑張ればできなくはないけど
色々と初心者向けではないので
やっぱりプラグイン作ってもらうのがいいと思います。
いにかな
記事: 5
登録日時: 2015年12月17日(木) 15:45

Re: 進行に応じてにタイトルの画像を変えたいのですが

投稿記事 by いにかな »

返信ありがとうございます。
やはりプラグインがないと厳しそうですね。
VXAceで使ってたスクリプトが使えなくなったのはなかなか痛いです><
とりあえずプラグインをいろいろ探してみます。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: 進行に応じてにタイトルの画像を変えたいのですが

投稿記事 by ムノクラ »

もう見てないとは思いますが、プラグインがあったので、報告します。

YEP Dynamic Title Images

和訳を下記に置いています。
https://fungamemake.com/archives/1314
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
返信する

“MV:質問”に戻る