どうにかしてキャラ単位で、なおかつ1ターン限りの
オート戦闘ができないものかと試行錯誤していたら、
意外な所で突破口が開けて実現したので書いておきたいと思います。
まず必要なのが、Yanflyさんの所(http://yanfly.moe/)のプラグイン
・Battle Engine Core
└Action Sequence Pack 1
・Skill Core
└Instant Cast
の4つ。
次にスキルの設定。
技や魔法とは別のスキルタイプにしているんですが、そこはお好みで。
すぐに選択できるように、なるべく若番がいいと思います。
メモ欄への記述は以下の通り。
<Instant>
<setup action>
perform finish
add state 16: user
motion guard: user
</setup action>
<target action>
motion guard: user
</target action>
<follow action>
motion guard: user
</follow action>
<finish action>
motion guard: user
</finish action>
perform finishを最初に入れているのと
全アクションシーケンスに防御モーションを入れているのは
カクついた動きになるのを防ぐため。
ステートの付与をこちらに入れているのは、
エディタ側の入力だとインスタントが働いて先に進まないからです。
16の所は自動戦闘ステートの番号に書き換えてください。
最後にステートの設定。
解除のタイミングは行動終了時ではなくターン終了時で。
あとはスキルを必要キャラに覚えさせるだけです。
スキル扱いなのでコマンド選択にひと手間いりますが、
オートにはそれを補って余りある魅力があるなぁと思いました(´▽`)
キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
Re: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
おお、面白いですねソレ!
ちょっと閃いたので、改造してみました。

・用語で「攻撃」を「オート」に変更します。
・1番のスキル(攻撃)をオート化させるスキルに設定します。
・オート化のステートは、「行動終了時に解除」にします。
(ターン終了時だと、2ターン連続でオート化させたときに、何もしないで再度順番が来るという不具合が発生しました)
・スキルタイプに「攻撃」を追加します。
・通常攻撃用のスキルを別途用意し、スキルタイプを「攻撃」に変更してキャラクターに覚えさせます。
・通常攻撃のメモ欄には、以下のように書き込みます。
通常攻撃を含む攻撃系スキルは「攻撃」に入れる仕様も、アリかなぁと思いました。

ちょっと閃いたので、改造してみました。

・用語で「攻撃」を「オート」に変更します。
・1番のスキル(攻撃)をオート化させるスキルに設定します。
・オート化のステートは、「行動終了時に解除」にします。
(ターン終了時だと、2ターン連続でオート化させたときに、何もしないで再度順番が来るという不具合が発生しました)
・スキルタイプに「攻撃」を追加します。
・通常攻撃用のスキルを別途用意し、スキルタイプを「攻撃」に変更してキャラクターに覚えさせます。
・通常攻撃のメモ欄には、以下のように書き込みます。
<setup action>
</setup action>
<whole action>
</whole action>
<target action>
MOTION ATTACK: user
action animation: target
ACTION EFFECT: target
WAIT: 20
PERFORM FINISH
</target action>
通常攻撃を含む攻撃系スキルは「攻撃」に入れる仕様も、アリかなぁと思いました。

Re: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
やってみました!
んほおおおおお決定ボタン押しっぱなしで全員オートするうう~!!笑
快感ですねこれは
それにしても発想がすごい
!
オートコマンドは攻撃や防御と並ばせて使いたかったんですよ。
まさかこんな思い切った方法があったなんて…笑
ターン終了時の解除で不具合出るのはプラグインの影響か何かなのかな?
うちの環境では連続でオートできるんです。
んほおおおおお決定ボタン押しっぱなしで全員オートするうう~!!笑
快感ですねこれは

それにしても発想がすごい

オートコマンドは攻撃や防御と並ばせて使いたかったんですよ。
まさかこんな思い切った方法があったなんて…笑
ターン終了時の解除で不具合出るのはプラグインの影響か何かなのかな?
うちの環境では連続でオートできるんです。
Re: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
おおー、そうなんですか。
挙動から考えると、もしかしたら、ステート関連のプラグインのせいかもしれませんね。開発用のプロジェクトでは、YEPプラグインを無作為に全部入れてるので、もう何がなにやら(笑)
挙動から考えると、もしかしたら、ステート関連のプラグインのせいかもしれませんね。開発用のプロジェクトでは、YEPプラグインを無作為に全部入れてるので、もう何がなにやら(笑)
Re: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
ネコタさん。
昨日ふと、「防御コマンドの改変でもいけるんじゃ…?」
と思い立ってやってみたら、できました!
決定ボタンのオートリピートが使えなくなるけど、
使用頻度の高い攻撃コマンドを変えず、オート選択時の"使用者:自分"の選択を省く事が出来るので、
なかなか良いかもしれません。
自分もYEPプラグイン大量に入れてます。笑
YEP_BuffsStatesCoreでステートのメモタグを弄るのがとっても楽しいです(´▽`)
昨日ふと、「防御コマンドの改変でもいけるんじゃ…?」
と思い立ってやってみたら、できました!
決定ボタンのオートリピートが使えなくなるけど、
使用頻度の高い攻撃コマンドを変えず、オート選択時の"使用者:自分"の選択を省く事が出来るので、
なかなか良いかもしれません。
自分もYEPプラグイン大量に入れてます。笑
YEP_BuffsStatesCoreでステートのメモタグを弄るのがとっても楽しいです(´▽`)