変数の操作(代入=0)ではいかないという事で、他の方法を探したところスクリプトが出てきました。
探してみたところ
class Game_Party
_attr_accessor :steps
end
というスクリプトを実行(導入)し
Graphics.frame_count = 0
とイベント→スクリプトの欄に入力すればいいとあったのですが、
スクリプトの導入というのがよく分かりません。
スクリプト欄に
class Game_Party
_attr_accessor :steps
end
Graphics.frame_count = 0
と入れてみても反応がありませんでしたので、どうしたらプレイ時間のリセットが実行されるのか教えて下さい。
因みに、やりたい処理はED以降の2周目に入った時にプレイ時間がリセットされるというものです。
よろしくお願いします。
プレイ時間のリセット方法を教えて下さい
Re: プレイ時間のリセット方法を教えて下さい
それは前作のVXAceまでのスクリプトです。
MVなら Graphics.frameCount = 0 でリセットできます。
MVなら Graphics.frameCount = 0 でリセットできます。
Re: プレイ時間のリセット方法を教えて下さい
MVだとまた違うのですね!
知りませんでした、ありがとうございます。
しかしながら、こちらで設定してみてもプレイ時間のリセットになりませんでした。
2周目の時のみ発生するセリフはちゃんと2周目の時だけ出るので、周回数のカウントはされていると思うのですが…。
画像の通りの入力をしています。
おかしなところがあればご指摘下さい。
また、関係ないかもしれませんが、このスクリプトは分岐条件の「2周目がONの時」の中に入れてあります。
他のところにうつしてみると、
Block-scoped declarations(let,const,function,class)not yet supported outside strist mode
というシステムエラーが出ました。
知りませんでした、ありがとうございます。
しかしながら、こちらで設定してみてもプレイ時間のリセットになりませんでした。
2周目の時のみ発生するセリフはちゃんと2周目の時だけ出るので、周回数のカウントはされていると思うのですが…。
画像の通りの入力をしています。
おかしなところがあればご指摘下さい。
また、関係ないかもしれませんが、このスクリプトは分岐条件の「2周目がONの時」の中に入れてあります。
他のところにうつしてみると、
Block-scoped declarations(let,const,function,class)not yet supported outside strist mode
というシステムエラーが出ました。
- 添付ファイル
-
- 新規キャンバス.png (16.48 KiB) 閲覧された回数 4026 回
Re: プレイ時間のリセット方法を教えて下さい
83622様
お世話になります。
スクリプトコマンドの記述内容を
Graphics.frameCount = 0;
のみにすればプレイ時間のリセットができると思います。
お世話になります。
スクリプトコマンドの記述内容を
Graphics.frameCount = 0;
のみにすればプレイ時間のリセットができると思います。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: プレイ時間のリセット方法を教えて下さい
お二人ともありがとうございました。
結論から言うと、スクリプトだけではどうともできないようで、最初からついているオブジェクトプラグインから変える必要があったようです。
ただ、最初にGraphics.frameCount = 0と1行つけるのは合っていたようで、とても助かりました!
本当にありがとうございます!
結論から言うと、スクリプトだけではどうともできないようで、最初からついているオブジェクトプラグインから変える必要があったようです。
ただ、最初にGraphics.frameCount = 0と1行つけるのは合っていたようで、とても助かりました!
本当にありがとうございます!