質問失礼致します。
フリーゲームにて、ランタンを置き、スイッチのONOFFで明かりがついたり消えたり、というものを作りたいのですが
やり方が分からないので教えて頂きたいです。
一応今やってみたものを説明しようと思ったのですが、文章だと伝えにくかったので画像にて失礼致します。
3枚目まで作り、3枚目でまた2枚目のスイッチに戻ってくれるかと思ったのですが
上手くいかないようで、1度ずつしかONOFFが切り替えられませんでした。
何か打開策をご存知でしたら教えて頂けたらと思います。
素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
イベント画像の変更
イベント画像の変更
- 添付ファイル
-
- 新規キャンバス3.png (75.22 KiB) 閲覧された回数 3166 回
-
- 新規キャンバス2.png (74.66 KiB) 閲覧された回数 3166 回
-
- 新規キャンバス1.png (77.32 KiB) 閲覧された回数 3166 回
Re: イベント画像の変更
83622様
お世話になります。
原則イベントの画像は条件を満足するページの内、一番ページ番号が大きいものが表示されます。
したがってID62のスイッチがオフにならない限りは3ページ目のままです。
お世話になります。
原則イベントの画像は条件を満足するページの内、一番ページ番号が大きいものが表示されます。
したがってID62のスイッチがオフにならない限りは3ページ目のままです。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: イベント画像の変更
>>まっつUP様
回答ありがとうございます!
つまりやはりこのイベントの組み方ではいかないという事なのでしょうか…。
青鬼等で人形の明かりがついたり消えたりといったギミックがあったと思うので、
スイッチのONOFF、出来なくはないと思うのですが何かほかに良い方法があれば教えて頂きたいです。
質問ばかりですみません…。
回答ありがとうございます!
つまりやはりこのイベントの組み方ではいかないという事なのでしょうか…。
青鬼等で人形の明かりがついたり消えたりといったギミックがあったと思うので、
スイッチのONOFF、出来なくはないと思うのですが何かほかに良い方法があれば教えて頂きたいです。
質問ばかりですみません…。
Re: イベント画像の変更
まっつUP様の仰る通り、イベントは一番ページ番号が大きい物が優先して表示されます。
つまりページ番号3が表示される条件を満たしている時は
ページ番号2が表示される条件を満たしていようといなかろうと3が表示されます。
なのでその形でイベントを作るなら、ページ番号3の選択肢で"スイッチを消す"を選択した時の処理に
スイッチの操作「1番スイッチをON = OFF」を入れれば良いと思います。
話は変わりますが、ランプを操作するだけなら画像のようにすればスイッチ1つ、ページ2つで収まりますよ。
つまりページ番号3が表示される条件を満たしている時は
ページ番号2が表示される条件を満たしていようといなかろうと3が表示されます。
なのでその形でイベントを作るなら、ページ番号3の選択肢で"スイッチを消す"を選択した時の処理に
スイッチの操作「1番スイッチをON = OFF」を入れれば良いと思います。
話は変わりますが、ランプを操作するだけなら画像のようにすればスイッチ1つ、ページ2つで収まりますよ。
Re: イベント画像の変更
>>U-D様
回答ありがとうございます!
画像もつけて下さりとても分かりやすかったです。
なるほど…スイッチOFFにしたら良いのですね!
やってみたところ上手くいきました。本当にありがとうございます!
回答ありがとうございます!
画像もつけて下さりとても分かりやすかったです。
なるほど…スイッチOFFにしたら良いのですね!
やってみたところ上手くいきました。本当にありがとうございます!