いつもお世話になっております
Alt Menu Screen: Bust Select http://sumrndm.site/ams-bust-select/
というプラグインを使用し
メニュー画面にキャラクターの立ち絵を表示させています
立ち絵はアクターのメモ欄にてファイル名指定する形です
アクターの職業が変わった際、立ち絵を別のものに差し替えたいのですが、可能でしょうか・・・
これまではアクターを別個用意して切り替えていましたが
必要な処理が多く、私の力量では設定しきれない点が出てしまい困っています
お力添え願います
[解決済み]メニュー画面、立ち絵の切り替えについて
[解決済み]メニュー画面、立ち絵の切り替えについて
最後に編集したユーザー えもん [ 2016年10月05日(水) 00:18 ], 累計 1 回
Re: メニュー画面、立ち絵の切り替えについて
プラグイン改変方法はいくつかありますが、修正が少なく一番簡単な方法を提示します。
SMD_AltMenuScreen_BustSelect.jsをテキストエディタ(メモ帳など)で開き、291行目を以下のように書き換えてください。
これで、ファイル名に変数を含めることができます。
<Menu Bust:Actor1_\v[1]>
こんな感じで。
こうすることで、変数#0001が0のときは「Actor1_0.png」を、変数#0001が1のときは「Actor1_1.png」を表示するようになります。
なので、職業変更と同時に変数を変更すれば、立ち絵を切り替えることができる、ということになります。
とりあえず一案ですが、いかがでしょうか?
SMD_AltMenuScreen_BustSelect.jsをテキストエディタ(メモ帳など)で開き、291行目を以下のように書き換えてください。
コード: 全て選択
return this.loadBitmap('img/SumRndmDde/menu/', (new Window_Base()).convertEscapeCharacters(filename), hue, true);
<Menu Bust:Actor1_\v[1]>
こんな感じで。
こうすることで、変数#0001が0のときは「Actor1_0.png」を、変数#0001が1のときは「Actor1_1.png」を表示するようになります。
なので、職業変更と同時に変数を変更すれば、立ち絵を切り替えることができる、ということになります。
とりあえず一案ですが、いかがでしょうか?
Re: メニュー画面、立ち絵の切り替えについて
>奏ねこま(@こま)様
理想通りに再現できました
助かりました・・・ありがとうございます
理想通りに再現できました
助かりました・・・ありがとうございます