お世話になります。
スキルの計算式で、a.atk - b.defみたいな計算式を、Javascriptの計算式にするには、どのような記述をすればいいのでしょうか?
動的データベース構築プラグインの計算式に使用したいのですが、教えて頂けませんでしょうか?
動的データベース構築プラグインのjavascript計算式
Re: 動的データベース構築プラグインのjavascript計算式
タイガーのダブル猪木様
お世話になります。
デフォルトのままならスキルのダメージの「計算式」の部分は元々javascriptで評価しています。
動的データベース構築プラグインは使ったことがないので分かりませんが
v[id]で変数の値を参照することもできますから、変数でできないか試してみては。
お世話になります。
デフォルトのままならスキルのダメージの「計算式」の部分は元々javascriptで評価しています。
動的データベース構築プラグインは使ったことがないので分かりませんが
v[id]で変数の値を参照することもできますから、変数でできないか試してみては。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 動的データベース構築プラグインのjavascript計算式
まっつUP様
返信ありがとうございました。
私の書き方が悪く、真意がお伝えできていませんでした。
動的データベース構築プラグインは、トリアコンタン様のプラグインになります。
名の通りデータベース(例えば攻撃力)などの値に、Javascriptの計算式が使えるプラグインになります。まっつUP様がご指摘の通り、制御文字も使用できます。
攻撃力に適用したい場合は、武器・防具・敵キャラのメモ欄に<DD攻撃力:f> (f:Javascript計算式)を記載します。
この計算式に、例えば<DD攻撃力:a.atk - b.def>と記載するとエラーとなってしまいます。
(エラーはaって何よ?みたいな内容のものです)
そこで、a.atk(使用者のデータベース)やb.def(対象者のデータベース)の別の書き方が知りたく、質問に投稿させて頂いた次第です。
よろしくお願い致します。
返信ありがとうございました。
私の書き方が悪く、真意がお伝えできていませんでした。
動的データベース構築プラグインは、トリアコンタン様のプラグインになります。
名の通りデータベース(例えば攻撃力)などの値に、Javascriptの計算式が使えるプラグインになります。まっつUP様がご指摘の通り、制御文字も使用できます。
攻撃力に適用したい場合は、武器・防具・敵キャラのメモ欄に<DD攻撃力:f> (f:Javascript計算式)を記載します。
この計算式に、例えば<DD攻撃力:a.atk - b.def>と記載するとエラーとなってしまいます。
(エラーはaって何よ?みたいな内容のものです)
そこで、a.atk(使用者のデータベース)やb.def(対象者のデータベース)の別の書き方が知りたく、質問に投稿させて頂いた次第です。
よろしくお願い致します。
Re: 動的データベース構築プラグインのjavascript計算式
こんにちは!
残念ながら動的データベースプラグインでは、「a」や「b」という記述は使えません。
行いたい場合は、あらかじめ変数に所定の値を格納した上で「\v[n]」というかたちで参照してください。
残念ながら動的データベースプラグインでは、「a」や「b」という記述は使えません。
行いたい場合は、あらかじめ変数に所定の値を格納した上で「\v[n]」というかたちで参照してください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 動的データベース構築プラグインのjavascript計算式
トリアコンタン様
回答ありがとうございます。
変数しか手段がないこと、承知しました。
回答ありがとうございます。
変数しか手段がないこと、承知しました。