任意のタイミングで辞典を表示、非表示にしたりは可能でしょうか?
例えば・・
・アクターAの一人パーティの所に、初めて仲間が加わった→メニューに『人名』という辞典が追加
・別の場所にいるアクターBに操作キャラが切り替わる→『人名』辞典を非表示、『地名』という辞典がメニューに追加
・・という具合に。見落としていたら、すいません・・。
用語辞典
Re: 用語辞典
こんにちは!
現時点では対応していませんが、それほど難しくはないと思いますので対応方法を検討してみます。
現時点では対応していませんが、それほど難しくはないと思いますので対応方法を検討してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 用語辞典
ご検討して頂ける様で良かったです。
三箇日でお忙しいと思います。マッタリとお待ちしております_(._.)_
三箇日でお忙しいと思います。マッタリとお待ちしております_(._.)_
Re: 用語辞典
メニュー画面の辞書コマンドに出現条件を指定できる機能を追加しました。(ver1.9.0)
URLを再掲します。
https://raw.githubusercontent.com/triac ... lossary.js
それぞれ対応するスイッチ番号を指定するようになっていて、対応するスイッチがONのときにメニュー画面にコマンドが表示されます。
スイッチ番号を指定しない場合、無条件で表示されます。
URLを再掲します。
https://raw.githubusercontent.com/triac ... lossary.js
それぞれ対応するスイッチ番号を指定するようになっていて、対応するスイッチがONのときにメニュー画面にコマンドが表示されます。
スイッチ番号を指定しない場合、無条件で表示されます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 用語辞典
迅速な対応に痛み入ります。
先程、正常な動作を確認しました!
この度は、コチラの細かい要望に応えて頂きありがとうございました_(._.)_
先程、正常な動作を確認しました!
この度は、コチラの細かい要望に応えて頂きありがとうございました_(._.)_
Re: 用語辞典
はじめまして。ツクールを触り始めてからトリアコンタン様のプラグインには助けられているものです。
用語辞典のプラグインなのですが、こちらを用いてアイテム辞典を作成した場合、カテゴリ分類をOFFの場合には指定したSG種別にアイテムや武器防具が表示されるのですが、カテゴリ分類がONの場合はアイテムのみが表示され武器防具は一切表示されません。
アイテム名:ポーション(データベース上の分類はアイテム)
<SGカテゴリ:1>
<SG種別:1>
<SG説明:HPを回復します>
<SGカテゴリ:回復薬>
この場合はカテゴリ分類がONでもOFFでも表示されます。
アイテム名:ロングソード(データベース上の分類は武器)
<SGカテゴリ:1>
<SG種別:1>
<SG説明:普通の剣です>
<SGカテゴリ:武器>
この場合はカテゴリ分類がOFFの場合はコマンド名称1に表示されますが、ONの場合は何も表示されません。
これは仕様なのでしょうか?
もし違うのでしたら修正をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。
用語辞典のプラグインなのですが、こちらを用いてアイテム辞典を作成した場合、カテゴリ分類をOFFの場合には指定したSG種別にアイテムや武器防具が表示されるのですが、カテゴリ分類がONの場合はアイテムのみが表示され武器防具は一切表示されません。
アイテム名:ポーション(データベース上の分類はアイテム)
<SGカテゴリ:1>
<SG種別:1>
<SG説明:HPを回復します>
<SGカテゴリ:回復薬>
この場合はカテゴリ分類がONでもOFFでも表示されます。
アイテム名:ロングソード(データベース上の分類は武器)
<SGカテゴリ:1>
<SG種別:1>
<SG説明:普通の剣です>
<SGカテゴリ:武器>
この場合はカテゴリ分類がOFFの場合はコマンド名称1に表示されますが、ONの場合は何も表示されません。
これは仕様なのでしょうか?
もし違うのでしたら修正をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: 用語辞典
お疲れさまです。
カテゴリONでも武器、防具が表示される仕様です。
原因を調査しますのでしばらくお待ちください。
カテゴリONでも武器、防具が表示される仕様です。
原因を調査しますのでしばらくお待ちください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 用語辞典
はじめまして こちらのプラグインを使わせていただいている者です
質問なのですが、別のアイテムとして扱わずに
説明欄のページをゲーム中の任意のタイミングで増やすことは可能ですか?
また、ピクチャーを新たに挿入したり、差し替えたりすることは可能ですか?
変数を使って説明文を変更することは出来たのですが、上の二つのやり方がどうもよくわかりません。
対処方法等を教えて頂ければ幸いです!
質問なのですが、別のアイテムとして扱わずに
説明欄のページをゲーム中の任意のタイミングで増やすことは可能ですか?
また、ピクチャーを新たに挿入したり、差し替えたりすることは可能ですか?
変数を使って説明文を変更することは出来たのですが、上の二つのやり方がどうもよくわかりません。
対処方法等を教えて頂ければ幸いです!
Re: 用語辞典
お疲れさまです。
確認しましたが、プラグインの修正が必要そうです。
やり方を検討してみます。
確認しましたが、プラグインの修正が必要そうです。
やり方を検討してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 用語辞典
お疲れさまです。
>ぽちぽちさん
「武器」と「防具」を専用のカテゴリで表示しようとすると表示できない問題を修正しました。
>GGGさん
説明やピクチャを変数指定(\v[n])したときに、結果が空であればページ自体を表示しないよう修正しました。
おそらくこれで、ページを増減できると思います。ピクチャも同様です。
「武器」と「防具」を専用のカテゴリで表示しようとすると表示できない問題を修正
変数などで動的に表示内容を変化させる場合に、表示内容が空の場合はページを表示しないよう修正(ver1.11.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... lossary.js
>ぽちぽちさん
「武器」と「防具」を専用のカテゴリで表示しようとすると表示できない問題を修正しました。
>GGGさん
説明やピクチャを変数指定(\v[n])したときに、結果が空であればページ自体を表示しないよう修正しました。
おそらくこれで、ページを増減できると思います。ピクチャも同様です。
「武器」と「防具」を専用のカテゴリで表示しようとすると表示できない問題を修正
変数などで動的に表示内容を変化させる場合に、表示内容が空の場合はページを表示しないよう修正(ver1.11.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... lossary.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/