ツクラ—のみなさん、こんにちは!
現在、簡単なゲームを作っているのですが、イベントに際して質問させていただきたいことがあったので、今回投稿させていただきました。
さっそく質問なのですが、イベントにおいて、メインアクター(主人公)の方向(上、下、右。左)を変えるコマンドはプラグインなしの状態において存在するのでしょうか?
現在イベントで会話をさせるシーンを作っているのですが、「背後に隠れていたキャラクターが急に話しかけてきて、主人公が振り向く」といった動きが今のところできないので少しもどかしく感じています。「場所移動」で変える手は思いついたんですが、いちいち暗転するので不自然になってしまいます。何か良い方法はありますでしょうか。
ツクラ—の皆様、何か解決策がありましたら、ご助力お願いします。
【解決済み】イベント中のアクターの移動について
【解決済み】イベント中のアクターの移動について
最後に編集したユーザー 初心者913号 [ 2017年1月16日(月) 20:40 ], 累計 1 回
Re: イベント中のアクターの移動について
こんにちは!
以下の手順を踏んでみてください。
1.イベントコマンドの中から「移動ルートの設定」を選択します。 2.次に、対象を「プレイヤー」にして「下を向く」「上を向く」などを選択します。 ほかの命令の詳細はツクール上でF1キーを押すとみられるヘルプから、以下をご参照ください。
RPGツクールMV > イベントコマンド > 移動 > 移動ルートの設定
以下の手順を踏んでみてください。
1.イベントコマンドの中から「移動ルートの設定」を選択します。 2.次に、対象を「プレイヤー」にして「下を向く」「上を向く」などを選択します。 ほかの命令の詳細はツクール上でF1キーを押すとみられるヘルプから、以下をご参照ください。
RPGツクールMV > イベントコマンド > 移動 > 移動ルートの設定
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/